ここは,大阪府立大学 工学部 経営工学科の同窓会のホームページです.
最終更新日:2024年12月20日
・第34回総会の報告開催案内
下記の要領で,総会を開催いたしました.
《経営工学科同窓会 2024年総会》
〇日時 2024年12月7日(土) 14:00~15:30
〇場所 オンライン(ZOOMアプリ)
〇プログラム
14:00 総会
14:30 特別講演「経営工学の合理性と現代の企業経営」
高橋 範光(大阪府立大学工学部経営工学科 1997年卒)
株式会社ディジタルグロースアカデミア 代表取締役会長
株式会社チェンジホールディングス 執行役員
15:30 閉会
(以降,ZOOM上で卒業年度ごとに小部屋(ブレイクアウトルーム)
を設けて歓談.)
・リンク
大阪公立大学 校友会
大阪府立大学 校友会
(OB・OG名簿を基盤としたコミュニティサイト「OPU-Net 翔」も,こちらからどうぞ.)
http://www.opucr.osakafu-u.ac.jp/
大阪府立大学工学部経営工学科S42年卒同窓会
http://tsudoi-just.com/keikou/
1990年ごろの大阪府立大学工学部経営工学科の研究室だより
(オペレーションズ・リサーチ Vol.33 より)
https://orsj.org/wp-content/or-archives50/pdf/bul/Vol.33_02_110.pdf
―――――――以下は過去の同窓会報です――――――――
・第33回総会の報告
下記の要領で、同窓会総会を開催いたしました。
《経営工学科同窓会 2022年総会》
〇日時 2022年11月20日(日) 10:00~11:30
〇場所 オンライン(ZOOMアプリ)
〇プログラム
10:00 総会
10:30 特別講演「マンチェスター大学より在外研究員報告」
三好 哲也 阪南大学 教授
(大阪府立大学経営工学科 1987年卒)
11:30 閉会
(以降,ZOOM上で卒業年度ごとに小部屋(ブレイクアウトルーム)を設けて歓談)
新型コロナウイルス感染症拡大防止のために,2020年度は白鷺祭およびホームカミングデーが開催中止となりました.
経営工学科同窓会の総会については,例年,偶数年度のホームカミングデーに開催しておりますが,ホームカミングデーの開催中止に伴い,2020年度は開催を中止とさせていただきます.
なお,総会での報告事項であります会計報告については,同窓会ホームページへの掲載にて,報告と代えさせていただきます.
皆様方のご理解のほど,どうぞよろしくお願い申し上げます.
大阪府立大学経営工学科同窓会
・第32回総会の報告
下記の要領で、同窓会総会を開催いたしました。
○日時 平成30年11月4日(日) 14:30~15:00
○場所 大阪府立大学 なかもずキャンパス B3棟2階207室
○総会の写真<――ここをクリック
●ホームカミングデーの様子(大学ホームページへのリンク)<――ここをクリック
■開催日:2018年11月4日(日)白鷺祭 最終日
■メインテーマ:府大×OSAKA×ミライ
■内 容:
・第1部:記念講演会(学術情報センター大ホール(Uホール白鷺))
9時45分~10時:辻学長挨拶
10時~10時50分:講演「電動化・知能化・情報化によるクルマの変革」
講演者:香川佳之氏 トヨタ自動車株式会社 常勤監査役(工学部 機械工学科 1983年卒)
10時55分~11時45分:講演「博覧都市大阪1970年大阪万博から2025年国際博覧会に向けて」
講演者:橋爪紳也先生 大阪府特別顧問/大阪市特別顧問、
大阪府立大学研究推進機構教授/大阪府立大学観光産業戦略研究所長
・第2部:ウェルカムパーティー(体育館内 特設会場)
12時15分~14時15分
・第31回総会の報告
下記の要領で、同窓会総会を開催いたしました。
○日時 平成28年11月5日(土) 11:00~14:30
(注:大阪府立大学のホームカミングデー(11/6)の前日です。)
○場所 大阪府立大学 なかもずキャンパス B4棟 1階 大会議室
http://www.osakafu-u.ac.jp/info/campus/nakamozu.html
○プログラム
11:00 総会
11:30 特別講演
・森澤 和子 公立大学法人 大阪府立大学 教授
「母校の近況と経営工学教育」
13:00 懇親・昼食会
14:30 閉会
○総会・懇親会の写真<――ここをクリック
・第30回総会の報告
大阪府立大学のホームカミングデー開催当日に同窓会総会を開催いたしました。
○日時 平成26年11月2日(日) 15:00~17:00
○場所 大阪府立大学 B3棟207中講義室
○プログラム
15:00 総会
15:30 講演
・辻 洋 大阪府立大学 副学長・理事、元経営工学科教授
・岩本 誠 (株)エヌ・ティ・ティ エム・イー
東京同窓会広報担当、なかもず会世話人
昭和61年経営工学科卒業
総会開催案内(PDFファイル)
≪目次≫
・会長挨拶
同窓会 会長 菅田 勝
・近況と東京同窓会活動について
S61年経営工学科卒 岩本 誠
・定年を迎えて
S46年経営工学科卒 市橋秀友
元)大阪府立大学経営工学科・教授、現)大阪経済法科大学・特別専任教授
・大阪府立大学ホームカミングデー (2013.11.03)
第65回白鷺祭に併せて開催されました
・第29回総会の報告
第29回経営工学科同窓会総会を下記要領にて開催いたしました。
○日時 平成24年5月20日(日)14:00~17:00
○場所 大阪府立大学 学術交流会館
○プログラム
14:00 総会 講演の動画(1分20秒) 講演資料(ティーチングポートフォリオ)
14:30 特別講演 「大学と高専で経営工学を実践して」
長澤 啓行 公立大学法人 大阪府立大学 理事
大阪府立大学 工業高等専門学校長
大阪府立大学 名誉教授(生産管理システム)
講演概要:大学で評議員として大学法人化・学科再編に取り組み、大阪府立工業高等専門学校
では校長として高専法人化・学科再編に取り組んで来た。その経験から、経営工学の
大切さを改めて身にしみて感じている。近況報告を交えてお話したい。
16:00 懇親会(学術交流会館内のサロン)写真集