このページでは、よくある質問のQ&Aを用意しました。
ぜひ参考にしてください!
Q どうやったら入会できますか?
A 新歓LINEグループにて入会フォームを公開します。新歓以外の時期やLINEをお持ちでない方は、新歓XやInstagramのDMなどでご連絡いただければ対応できますので遠慮なくご連絡ください。質問箱(マシュマロ)でもお待ちしております。また、いきなり練習に来て参加していただいても、見学だけ来ていただいても、とにかくいつでもお待ちしております!
Q 新歓期も過ぎちゃったし、1年生じゃなくて上級生なんですが、入会できますか?
A もちろん大歓迎です!1年生の終わりごろや、2年生以上になってから入会した人も多く所属しています。どんな人でも気軽に溶け込めるのが陸同のいいところだと思います。
Q 練習はいつどこでやっていますか?
A 月曜・金曜日の16時45分から慶應日吉キャンパス内グラウンドで行っています。我々、陸同はトラックに入ってすぐのところ、つまり100mスタート地点付近の滑走路内側にいます。
Q 公認会計士志望なんですが、勉強する時間はありますか?
A 陸同は、練習や合宿、イベントなどの参加はすべて強制ではないので、勉強との両立はもちろん可能です。なんて言ったって同好会ですので、走りに来るのも自由ですし、休むのも自由です。試験前なのに練習に行かないといけないから勉強できない!なんてことは絶対にありません。
Q 僕はインターハイに出場した最強アスリートなんですが、ちゃんと練習環境は整っていますか?
A 陸同には、大学で陸上を始めた初心者から、インターハイや全中に出場したハイレベルな選手まで、とにかく幅広い会員がいます。陸同の練習を通じて大きな大会を目指したり、大学に入ってもベストを狙って練習している人もいるので、練習環境は十分整っていると言えるでしょう。
Q 中高ともに帰宅部で、ここ数年間まともに運動した記憶がありません。
大学からでも陸上は始められるものなのでしょうか?教えてください。
A 陸同には、陸上未経験者でも、陸上経験者並みに記録を伸ばしている会員もいます。むしろ未経験者の方が伸びが大きいので面白い面もあると思います。だから大学から陸上を始めることは十分可能です。また、ガッツリ練習したいわけじゃなくてジョグだけやりたいという人も大歓迎です!
Q 陸同のイベントが知りたいです。
A 直近のイベントは新歓用のInstagramに写真がアップされています。イベントの時の様子、雰囲気が分かりやすいのでぜひ見てみてください。
その他、質問したいことがありましたら質問箱などで気軽にご質問ください!