制作物まとめ

いろいろまとめてます

About

今まで作成してきた物達をまとめたページです。

Works

リンクをクリックして参照してください。

MovieDesign3DCGMusicRiddle

Other

[謎制作の際に使っているもの]

デジタルライティングタブレット

書いて消せるメモです。謎の構想の際によく使っています。すげー便利。

方眼ノート

クロスワード、スケルトン作成の際によく使っています。

ibisPaint

謎画像制作のときに使っています。マス目とかも作れるのでいいですね。

ペイント

PCでの画像作成のときに使っています。

sonographer

スペクトログラムを使った謎制作の際に使用しています。

Spek

上で作った音声がちゃんとできているかの確認の際に使用しています。

文字入れくん

Mac専用の書体等、ibisPaintでは使えない書体を使用する際に。

Keynote(ブラウザ版)

上のと用途は一緒。

クロスワード辞書

クロスワード作成の際に。

StereoPict

ステレオグラム作成の際に。

Cross+A

主に数独の唯一解チェックのとき。


[その他よく使ってるもの]

<動画>

AviUtl

よく動画作ってる。

<3DCG>

Blender

まだまだ初心者だけど頑張

<作曲>

ピストンコラージュ

Launchpad

Medly

Garageband

FLStudio

LMMS

ピストンコラージュ/Launchpad/LMMSはよく使ってる

Medlyはそこそこ

Garagebandは一回消した

入れ直そうとしたけど容量が無いと言われました

FLStudioは初心者

いつか使いこなせるようになりたいなぁ


・#atgt2020gw の38匁で、甜菜認定をいただきました!

・#atgt2020 の20匁で、甜菜認定をいただきました! 

・#atgt2023ff7匁で、甜菜認定をいただきました! 

Copyright

自作品の転載は以下の条件付きで許可しています。

①転載する際、概要欄に「制作者名( けーまたはTwitterやYouTubeのアカウントURL )・作品URL」を明記する。

②他の方の楽曲を用いた二次創作映像を転載する場合、①に加えて「楽曲タイトル作曲者名楽曲URLをクレジットする。また、作曲者の提示するガイドラインに違反する行為行わない

自作発言二次配布・商用利用を行わない。

作品を用いて他者を貶める行為を一切行わない。

Request

映像制作・デザイン・謎制作の依頼はDMで受け付けています

※Twitter「 @kee_k_kee 」、もしくはDiscord「 kee_k_kee 」より連絡をお願いします。

その他の依頼は基本的に受け付けていません。

また、依頼内容によっては依頼をお断りさせていただくこともあります。

Contact

何かありましたら、Twitter: @kee_k_kee 、または Discord: kee_k_kee のDMまでご連絡ください。(DMは基本的に開放しています)

Made by kee

2019-2023


???????