自動車の相続サポートいたします。
江尻 一夫行政事務所
電話 0246-43-4862
江尻 一夫行政事務所
電話 0246-43-4862
自動車を相続する場合は移転登録申請しなければなりません。
申請書提出先 東北運輸局福島運輸支局 いわき自動車検査登録事務所
1.申請書(OCR申請書 第1号様式)
2.手数料納付書(500円の検査登録印紙を貼付)
3.自動車検査証(車検証)
※車検切れの自動車は手続きができませんので、ご注意ください。
4.次のうち、いずれかのもの
(1)相続人全員の実印を押印した遺産分割協議書(その車の相続人(新所有者)が特定できるもの)
(2)遺言書(公正証書による遺言書以外は家庭裁判所による検認済みのもの)
(3)遺産分割に関する調停調書
(4)遺産分割に関する審判書(確定証明書付)
(5)判決謄本(確定証明書付)
5.戸籍謄本・戸籍の全部事項証明書又は法定相続情報証明書
※自動車の所有者の死亡が確認できるもので、死亡した所有者と相続人全員の関係がすべて確認できるもの
6.新所有者が用意するもの
(1)印鑑証明書(発行日から3ヶ月以内のもの)
※新所有者(相続人)が未成年者で印鑑証明書が発行されない場合、
印鑑証明書に代えて発行されてから3ヶ月以内の住民票を添付
(2)印鑑等
ア)本人が申請する場合・・・申請書に印鑑証明書の印鑑(実印)を押印
イ)代理人が申請する場合・・・所有者の印鑑証明書の印鑑(実印)を押印した委任状
7.新使用者が用意するもの(所有者と使用者が異なる場合)
(1)住所を証する書面(発行日から3ヶ月以内のもの)
住民票(写)、印鑑証明書(写)、商業登記簿謄本(写)等
(2)委任状(押印・署名不要)
※代理人による申請の場合に限り必要。ただし、申請書に記名(押印・署名不要)があれば不要。
8.自動車保管場所証明書(車庫証明書)
※管轄する警察署へ申請、証明の日から1ヶ月以内のもの
※新旧使用者の使用の本拠の位置に変更がない場合は、車庫証明書は不要
9.管轄が変更になる場合又はナンバー変更を希望される場合は、その車で運輸支局にお越しください。
※ナンバープレートはお客様に外して頂いております。ドライバー等の工具もご持参ください。
※希望ナンバーについては、事前に予約が必要です。
※ナンバープレート代は、こちら
報酬 28,000円