🎃各クラスに「ちゃうコース」を開講します🎃
導入クラス①「モペット」
3~5歳
絵本の教本を使って遊びの中から音楽の基本的なルールを学びます。
美しい伴奏で歌うことで豊かな心、季節感、和声感を育みます。
導入クラス②「キンダー」
4~7歳
個性や特性に合わせて数字や文字も取り入れています。ABC、ドレミの両方を覚えてコード演奏や視唱にも対応できるようにしています
初級 ~ 上級
レベル① ~ レベル④
各レベルで、『ピアノ・レッスン』を中心に『ドリル・ブック』『音楽のべんきょう』『指をきたえる』の4冊を循環させてバランスよく学習します
「音楽をはじめよう」の教本で学んだ音楽の要素や知識を音楽理論・楽典として整えることが出来ます。
この教本は音楽の演奏に必要な聴音や視唱、リズムレッスンも学べます。複数レッスンの時間に楽しく進められます。
声楽の教本・コンコーネ50番
視唱ができるようになったら、開口母音で美しいメロディーと伴奏の練習曲を歌います。
レッスンの進め方と時間配分例のご紹介