川越まちゼミは100を超える講座が展開される全国最大規模のまちゼミです。知名度・集客力ともに抜群で、毎回大盛況です。
川越まちゼミは新規参加店舗のサポートに本気です。ベテラン店舗との質問交流の場や勉強会を多数開催しています。
お客様満足度98%の川越まちゼミに参加すれば、きっとあなたのお店のファンが増えます。お客様との交流が、商売の成長を加速させます。
川越まちゼミは、地域の皆様の絶大な支持を得られたからこそ、全国最大規模に成長することができました。
まちゼミをきっかけに初めてお店を訪れてくれたお客様は、次はもっと気楽にお店に入れるようになります。
「お店をもっと多くの人に知ってほしい!」と思ったら、川越まちゼミをぜひ活用しましょう。
川越まちゼミでは参加店舗同士の交流の機会を多数用意しています。また、参加店舗が別の店舗のまちゼミに参加することも活発に行われています。
共に頑張る事業者同士が知り合うことで、様々な「コラボ講座」が生まれ、さらに本業での協力関係に結びつくこともあります。
まちゼミをきっかけに、ネットワークを大きく広げてみませんか?
「新しい商品・サービスをつくったけど、いきなり本格的に売り出すのは心配だなぁ・・・」
そんな時は、まちゼミでテストマーケティングをしてみましょう! 本業とは少し離れた「まちゼミ」だからこそ、気軽に新しいアイデアを試すことができます。
参加者様の反応をしっかり観察することで、新商品の長所・短所を明らかにしましょう。
開催スケジュール
夏と冬の年2回開催
参加資格
川越市内の事業者であること(実店舗の有無や法人・個人事業主のいかんは問いません)
参加料
1講座につき税込8,500円(川越商工会議所会員は税込6,500円)
まちゼミ講座について
60分程度の少人数セミナーを、規定のまちゼミ開催期間中に最大6日程まで開催することができます。参加料は原則無料にして頂きますが、材料費がかかる場合はその金額のみ参加者様から頂戴できます。また、セミナー中の販売行為は禁止です。
上記のルールを守って頂ければ、講座の内容については自由です。
まちゼミ講座が一覧になったチラシを制作し、市内の小学校を中心に3万部程度配布します。
また、ケーブルテレビ番組内での告知も行われます。
その他、まちゼミ公式HPやSNSでも積極的な情報発信を行い、参加者を募集します。
川越まちゼミに参加したい方、興味があるけど参加を迷っている方、もっと詳しい情報を知りたい方のために「新規参加店舗説明会」を開催しています。
初めての方向けに、まちゼミの基礎から実際まで詳しくご説明致しますので、ぜひ起こしください。
※新規参加店舗説明会は複数日程の開催を予定していますが、内容は全て同じです。都合の良い日程に起こしください。
新規参加店舗説明会開催案内
川越まちゼミ 事務局
川越商工会議所
〒350-8510
埼玉県川越市仲町1-12
049-229-1810