4/1 桂町自主防災会のホームページを公開しました。皆さまが見やすく充実した内容としていけるよう努力していきます。意見等ありましたら、ページ一番下のアンケートでお願いします。(広報担当)
富士山
表の画面右上のポップアウトボタン(□↗が合わさったマーク)をクリックするとPDFが開きます。【拡大したり、プリントアウト等ができます】
各組防災委員へ ①
今年度消火器の集計・点検表を確認して、下記点検を実施してください。
使用期限(設計標準使用期限)が集計表と合っているか?
圧力計(ゲージ)は正常値を示しているか?
本体にさび・亀裂等の損傷がないか?
その他、格納箱等の異常はないか?
※消火器に直接水が掛かったり、衝撃が加わらない場所に設置してください。
※上記①~④の点検を実施して異常等ありましたら、担当(柏木 090-3681-3327)までご連絡ください。
各組防災委員へ ②
下記の今年度消火器の取替え表を確認してください。
消火器の取替えは、3月の防災委員引継ぎの時です。
上記該当組の防災委員は引継ぎ日に、古い消火器を持参してください。(当日、新しい消火器と交換します。)
古い消火器は、防災訓練時の消火訓練に使用します。
今年度消火器交換対象は準備中です。
役員月例会議(第1回)
4月18日実施予定
今年度 名簿・連絡先について
ホームページ公開について
春季防災訓練について
今年度備蓄品購入について
その他
次回月例会予定日
令和5年5月○日
〔R5.3.1現在〕
(計画中)
表の画面右上のポップアウトボタン(□↗が合わさったマーク)をクリックするとPDFが開きます。【拡大したり、プリントアウト等ができます】
該当地図画面右上のポップアウトボタン(□↗が合わさったマーク)をクリックするとPDFが開きます。【拡大したり、プリントアウト等ができます】