佳継と書いて、“かつぎ”と読みます。
古着の着物や帯を、お店を持たず、骨董市や蚤の市で販売をしています。
着物や帯を担いで持っていくことから、お店を持たない着物屋さんのことを“かつぎ”と言います。
そこから屋号をとりました。
雨、荒天、その他の都合で出店をお休みする場合があります。 出店情報は、ホームページ、各 SNS でご確認ください。