・久保泰星(D1) : 第7回固体化学フォーラム研究会 / ISSPワークショップ:固体物質・材料研究の現在と未来 最優秀賞
「3D-ΔPDF 解析を用いた RuX(X = P, As)系に生じる短距離秩序の観測」
・大橋翼(M2) : 第7回固体化学フォーラム研究会 / ISSPワークショップ:固体物質・材料研究の現在と未来 物質設計評価施設賞
「高強度X線照射によるCuIr2S4の逐次相転移現象」
・江見方敏(D2) : 学術変革領域(A) 1000テスラ科学 第5回領域会議 Bronze Award
「放射光X線を用いたスピネル型化合物CuIr2S4の高圧下構造の同定」
・久保泰星(D1) : 学術変革領域(A) 1000テスラ科学 第5回領域会議 Silver Award
「3D-ΔPDF 解析を用いた RuX(X = P, As)系に生じる短距離秩序の観測」
・大橋翼(M2) : 令和7年度 名古屋大学 大学院 工学研究科 応用物理学専攻修士論文中間審査会 『最優秀賞』
「CuIr2S4のX線強度に依存して生じる段階的秩序融解現象」
・伊藤大悟(M2) : 令和7年度 名古屋大学 大学院 工学研究科 応用物理学専攻修士論文中間審査会 『教員が選んだ優秀賞』
「A-Oの結合特性がもたらすパイロクロア型酸化物A2Ru2O7の異種原子間分子形成」
・久保泰星(M2) : 学術変革領域(A) 超秩序構造科学 第9回領域会議 Forest賞
「3D-ΔPDF解析による放射光X線を用いた短距離秩序の観測」
・砂田龍太朗(B4) : 令和6年度 名古屋大学 大学院 工学研究科 応用物理学専攻卒論審査会 『優秀発表賞』
「分子ジャイロコマ C14PhF2の放射光X線を用いた構造研究」
・久保泰星(M2) : 粉体粉末冶金協会2024年度秋季大会 優秀講演発表賞
「Cu1.8Zn0.2V2-xPxO7の放射光X線を用いた単結晶構造解析」
・大橋翼(M1) : 学術変革領域(A) 1000テスラ科学 第3回領域会議 優秀ポスター賞
「スピネル型CuIr2S4のX線照射による分子破壊現象」
・久保泰星(M2) : 令和6年度 名古屋大学 大学院 工学研究科 応用物理学専攻修士論文中間審査会 『学生の選んだ優秀賞』
「Ag2/3V2O5の低温アニールによる準安定秩序状態の実現」
・大橋翼(B4) : 令和5年度 名古屋大学 大学院 工学研究科 応用物理学専攻卒論審査会 『優秀発表賞』
「スピネル型CuIr2S4のX線誘起相転移の構造物性研究」
・江見方敏(M2) : 日本物理学会 2023年春季大会学生優秀発表賞
「CuRh2Se4の高圧下における超伝導相を含む低対称化相の発見」