2025
国際会議
・Dimerization and charge ordering state satisfying Anderson condition of spinel-type compound CuIr2X4 (X = S,Se) under high pressure
M. Emi, T. Ohashi, K. Kojima, K. Sugimoto, K. Matsubayashi, K. Oka, H. Kadobayashi, S. Kawaguchi-Imada, K. Hashimoto, S. Kitani, H. Kawaji, and N. Katayama
The 2nd International Symposium on Solid-State Chemistry (ISSSC2025) Dec. 1-5, 2025
・Charge ordering state satisfying Anderson condition in spinel-type compounds CuB₂X₄ (B = Rh, Ir; X = S, Se) under high pressure
M. Emi, T. Ohashi, M. Shiomi, K. Kojima, K. Sugimoto, K. Matsubayashi, K. Oka, H. Kadobayashi, S. Kawaguchi-Imada, N. Hirao, K. Hashimoto, S. Kitani, H. Kawaji, and N. Katayama
The International Workshop on Exotic Quantum Phases due to Unhappy Electrons Nov. 12-14, 2025
・The cubic phase induced by high-intensity X-ray irradiation at low-temperature in CuIr2S4
Tsubasa Ohashi, Keita Kojima, Masatoshi Emi, Chihaya Koyama, Kenta Hashimoto, Suguru Kitani, Hitoshi Kawaji,
Hiroyuki S. Suzuki, Shoichi Nagata, Naoyuki Katayama
The International Workshop on Exotic Quantum Phases due to Unhappy Electrons Nov. 12-14, 2025
・Domain arrangement of layered LiVO₂ revealed by 3D-ΔPDF analysis
Taisei Kubo, Naoyuki Katayama
The International Workshop on Exotic Quantum Phases due to Unhappy Electrons Nov. 12-14, 2025
・Dimerization and charge ordering state satisfying Anderson condition in spinel-type compounds CuIr2S4 under high pressure
M. Emi, T. Ohashi, K. Kojima, K. Sugimoto, K. Oka, H. Kadobayashi, S. Kawaguchi, K. Hashimoto, S. Kitani, H. Kawaji and N. Katayama
AIRAPT-29 Sep. 28-Oct.3, 2025
国内会議
・3D-ΔPDF解析によるLiVO2積層不整面の分極秩序の解明
久保泰星,片山尚幸
第39回日本放射光学会年会放射光科学合同シンポジウム 2026年1月7-9日
・強磁場印加によるRuPの電子状態変化の観測
大橋翼, 江見方敏, 伊藤大悟, 下條裕生, 平井大悟郎, 池田暁彦, 野田孝祐, 新堀琴美, 河智史朗, 石井裕人, 林浩章, 松田康弘, 片山尚幸
第39回日本放射光学会年会放射光科学合同シンポジウム 2026年1月7-9日
・価電子密度解析によるスピネル型酸化物FeV2O4の逐次相転移に伴う軌道・磁気秩序状態の解明
小山千翔,野村悠祐,鬼頭俊介,萬條太駿,中村唯我,原武史,片山尚幸,有田亮太郎,澤博,有馬孝尚
日本物理学会第80回年次大会 2025年9月19日
・BL02B1における3D-ΔPDFの実装と無機結晶中の局所構造解析
久保泰星,井口寛太,平井大悟郎,片山尚幸
日本物理学会第80回年次大会 2025年9月18日
・蛍光X線ホログラフィーを用いたTaTe2の局所的な原子変位の解明
伊藤大悟,木村耕治,大橋翼,田尻寛男,林好一,片山尚幸
日本物理学会第80回年次大会 2025年9月18日
・電荷自由度を持つスピネル型化合物CuB2X4(B=Rh,Ir,X=S,Se)における高圧下構造の解析
江見方敏,大橋翼,塩見学,小島慶太,杉本高大,松林和幸,岡健太,門林宏和,河口沙織,平尾直久,橋本賢太,気谷卓,川路均,片山尚幸
日本物理学会第80回年次大会 2025年9月18日
・10GPa級の高圧力下における熱電能測定法の開発とCuRh2S4への応用
鈴木輝,唐澤知大,江見方敏,片山尚幸,松林和幸
日本物理学会第80回年次大会 2025年9月18日
・放射光X線を用いた分子ジャイロコマC14PhF2の構造研究
砂田龍太朗、原武史、瀬高渉、片山尚幸
日本物理学会第80回年次大会 2025年9月17日
・Cr3S4型構造をもつ遷移金属カルコゲナイドの多様な異常ホール効果
矢野力三,奥田大貴,岩田和真,笹川崇男,伊藤大悟,片山尚幸,高橋智紀,鈴木通人,谷口晴香,柏谷聡
日本物理学会第80回年次大会 2025年9月17日
・高強度X線照射によって現れるCuIr2S4の低温立方晶相の詳細
大橋翼,小島慶太,江見方敏,小山千翔,橋本賢太,気谷卓,川路均,鈴木博之,永田正一,片山尚幸
日本物理学会第80回年次大会 2025年9月16日
・光電子・X線吸収分光によるVSe2の電子状態
藤沼航人,趙欣宇,小澤健一,志賀大亮,組頭広志,原武史,江見方敏,片山尚幸,澤博,Naurang L. Saini,溝川貴司
日本物理学会第80回年次大会 2025年9月16日
・Cr3S4構造を持つ遷移金属カルコゲナイドの室温近傍までの異常ホール効果
岩田和真,奥田大貴,笹川崇男,鈴木通人,伊藤大悟,片山尚幸,谷口晴香,柏谷聡,矢野力三
日本物理学会第80回年次大会 2025年9月16日
・磁化の小さいフェリ磁性体Fe(Ti,Fe)2X4 (X = S,Se)の大きい異常ホール効果
奥田大貴,笹川崇男,鈴木通人,伊藤大悟,片山尚幸,谷口晴香,柏谷聡,矢野力三
日本物理学会第80回年次大会 2025年9月16日
・放射光X線を用いたスピネル型化合物CuIr2S4の高圧下構造の同定
江見方敏, 大橋翼, 小島慶太, 杉本高大, 岡健太, 門林宏和, 河口沙織, 橋本賢太, 気谷卓, 川路均, 片山尚幸
第7回固体化学フォーラム研究会 / ISSPワークショップ: 固体物質・材料研究の現在と未来 2025年6月24日
・高強度X線照射によるCuIr2S4の逐次相転移現象
大橋 翼,小島 慶太,江見 方敏,小山 千翔,橋本 賢太,気谷 卓, 川路 均,鈴木 博之,永田 正一,片山 尚幸
第7回固体化学フォーラム研究会 / ISSPワークショップ: 固体物質・材料研究の現在と未来 2025年6月24日
・3D-ΔPDF解析を用いたRuX(X = P, As)系に生じる短距離秩序の観測
久保泰星,平井大悟郎,片山尚幸
1000テスラ科学 第5回領域会議 2025年6月20日
・RuPの強磁場印加による電子状態変化のXAFS測定
大橋 翼, 江見 方敏, 伊藤 大悟, 下條 裕生, 平井 大悟郎, 池田 暁彦, 野田 孝祐, 新堀 琴美, 河智 史朗, 石井 裕人, 林 浩章, 松田 康弘, 片山 尚幸
1000テスラ科学 第5回領域会議 2025年6月20日
・Tl2Ru2O7 の Ru2O 分子形成と強磁場による分子結合破壊の可能性
伊藤大悟, 小島慶太, 小山千翔, 山本文子, 村瀨公俊, 中村浩次, 片山尚幸
1000テスラ科学 第5回領域会議 2025年6月20日
・放射光X線を用いた分子ジャイロコマ C14PhF2の構造研究
砂田龍太朗、原武史、瀬高渉、片山尚幸
1000テスラ科学 第5回領域会議 2025年6月20日
・放射光X線を用いたスピネル型化合物CuIr2S4の高圧下構造の同定
江見方敏, 大橋翼, 小島慶太, 杉本高大, 岡健太, 門林宏和, 河口沙織, 橋本賢太, 気谷卓, 川路均, 片山尚幸
1000テスラ科学 第5回領域会議 2025年6月20日
・高強度X線照射によるCuIr2S4の逐次相転移現象
大橋 翼,小島 慶太,江見 方敏,小山 千翔,橋本 賢太,気谷 卓, 川路 均,鈴木 博之,永田 正一,片山 尚幸
1000テスラ科学 第5回領域会議 2025年6月20日
・CuIr2S4で生じる高強度X線の照射による段階的秩序破壊現象
大橋翼, 小島慶太, 江見方敏, 小山千翔, 片山尚幸, 橋本賢太, 気谷卓, 川路均, 鈴木博之, 永田正一, 澤博
日本物理学会2025年春季大会 2025年3月21日
・スピネル型化合物CuIr2X4(X = S, Se)の高圧下で現れるIr-Ir二量体とAnderson条件を満たす電荷秩序状態
江見方敏, 大橋翼, 小島慶太, 片山尚幸, 杉本高大, 岡健太, 門林宏和, 河口沙織, 橋本賢太, 気谷卓, 川路均, 澤博
日本物理学会2025年春季大会 2025年3月21日
・蛍光 X 線ホログラフィーによる TaTe2の局所的な原子変位の相関の解明
伊藤大悟, 木村耕治, 大橋翼, 田尻寛男, 林好一, 片山尚幸
超秩序構造が創造する物性科学 第9回成果報告会 2025年3月9日
・3D-ΔPDF解析による放射光X線を用いた短距離秩序の観測
久保泰星, 片山尚幸, 澤博
超秩序構造が創造する物性科学 第9回成果報告会 2025年3月9日
・照射 X 線強度に応じて変化する段階的な秩序破壊現象
大橋翼, 小島慶太, 江見方敏, 小山千翔, 片山尚幸, 橋本賢太, 気谷卓, 川路均, 鈴木博之, 永田正一, 澤博
超秩序構造が創造する物性科学 第9回成果報告会 2025年3月9日
・単結晶を用いた放射光X線構造解析によるBi2Rh3X2(X=S,Se)の構造物性研究
井藤諒弥,小島慶太,小山千翔,片山尚幸,杉本高大, 江口律子,久保園芳博,澤博
第13回 名古屋大学シンクロトロン光研究センターシンポジウム 2025年1月27日
・MnP型構造を持つRuSbの高圧下で現れる負熱膨張現象
下條裕生, 江見方敏, 小島慶太, 大橋翼, 平井大悟郎, 片山尚幸, 澤博
第13回 名古屋大学シンクロトロン光研究センターシンポジウム 2025年1月27日
・パイロクロア格子系Tl2Ru2O7 におけるRu2O分子形成
伊藤大悟, 小島慶太, 小山千翔, 山本文子, 村瀬公俊, 中村浩次, 片山尚幸, 澤博
第13回 名古屋大学シンクロトロン光研究センターシンポジウム 2025年1月27日
・局所構造解析のための3D-ΔPDF実装に向けた取り組み
久保泰星, 片山尚幸, 澤博
第13回 名古屋大学シンクロトロン光研究センターシンポジウム 2025年1月27日
・高強度X線照射によるCuIr2S4の段階的な秩序の融解
大橋翼,小島慶太,江見方敏,小山千翔,片山尚幸,橋本賢太,気谷卓, 川路均,鈴木博之,永田正一,澤博
第13回 名古屋大学シンクロトロン光研究センターシンポジウム 2025年1月27日
・BL2S1 における外場印加と組み合わせたX 線回折実験環境の構築
片山尚幸, 久保泰星, 新居煕将, 八木健太, 谷口晴香, 柏谷聡, 竹中康司
第13回 名古屋大学シンクロトロン光研究センターシンポジウム 2025年1月27日
・CuIr2S4におけるX線誘起相転移の放射光構造研究
大橋翼, 小島慶太, 江見方敏, 小山千翔, 片山尚幸, 橋本賢太, 気谷卓, 川路均, 鈴木博之, 永田正一, 澤博
第38回日本放射光学会年会 放射光科学合同シンポジウム 2025年1月12日
・Naoyuki Katayama, "Structural Instability of the Mixed-Valence Spinel Compound CuIr₂S₄", The International Workshop on Exotic Quantum Phases due to Unhappy Electrons Nov. 12-14, 2025 (Tokyo)
・片山尚幸, 『X線回折の基礎』, SR入門・計測分析講演会2025, 2025.9.24 (名古屋)
・片山尚幸, "Molecular clustrization realized in inorganic solids", 基研研究会 YITP workshop「高次にもつれた量子相探索の展開」, 2025.9.1-3 (京都)
・片山尚幸, 『スピネル型CuIr2S4で生じる多彩な構造相転移の開拓』, 2025年度フロンティア材料研究所学術賞受賞記念講演会 および先端無機材料共同研究拠点成果報告会, 2025.7.16 (横浜)
・片山尚幸, 『RuPの強磁場下EXAFS測定』, 学術変革領域(A) 1000テスラ科学 第5回領域会議, 2025.6.20-22 (仙台)
・片山尚幸, 『超秩序構造に対するナノビーム X 線を用いた時間分解回折構造研究』, 学術変革領域(A) 超秩序構造科学 第9回成果報告会 , 2025.3.8-9 (名古屋)
・片山尚幸, 『無機柔粘性結晶の開拓』, 第13回 名古屋大学シンクロトロン光研究センターシンポジウム, 2025.1.27 (名古屋)