日付け固定HDDによる、JR-300の履歴の反転について ※随時バージョンUPして行きます
※始めに、タイムスリップした履歴は、その時代の履歴に、再度やり返しないと、繁栄されません
1、このHDDは、タイムマシンの要素を持っている ※A:毎回2024-03-31:AM8:30に起動致します ※これにより、何回起動しても、日時は進みません
2、現在稼働中のUGAマシンは、故障で無い限り、日本時間の現在時間で、稼働して居ます ※B(この記事を書いた日付2025-06-26日)
3、JR-300は、通常、現在時間の最後に歌った曲が、上位に記録されます ※ここから、以前に歌った過去の記録は1000件で、古いものから削除されます
4、そこで、今回のHDDと交換すると言う事は、JR-300を本機にペアリングすると言う事は、何でしょう ※Bから※Aまで、タイムスリップしたのです
(要するに、シワチャンになった訳で、ターミネーターに、なって居るのです)=(過去に戻って未来に出て来る曲を消すのです)
5、そう、過去に、逆戻りしているのです ※ここで、JR-300の今までの履歴を見ると言う事は、過去の履歴ではなく、未来の履歴を見ているのです
※当然未来の事は解らないので、交換前に歌った曲は、未来の曲なので、出て来ません
6、従って、何もしないで、このJR-300が1000件を超える履歴か゜あるとすると、-----------------どうなんでしょう
7、このHDDで立ち上げ、1曲歌ったとします、※そうしますと、この曲は、かなり過去の1000件以上の履歴に入ります、そうするとどうなる
8、そう、とおい、いにしえに歌った曲なので、削除されていて、履歴に残りません
9、これとは別に、10件しか履歴が無かったとしますと、どうなんでしょう、削除されるでしょうか-----------------------
※これは、削除されません、なぜなら、100件未満だからです
10、しかしながら、並び順は、JR-300の履歴にすでにあった曲が先頭に来ます、今回い歌った曲は、古いからです、
※おわかりでしょうか、それがゆえに、最後の行の履歴に表示になるのです
11、なら、いっそうの事、今ままでの履歴を全部、消しちゃえ ※ただし、歌いたい重要な曲番号は控えて置きましょう ※なぜなら、頭に出て来ないからです
記憶力の良い方は、この限りではありません (サービスマンモードより、履歴の初期化を行って下さい)
12、消してしまったらどうなる--------------------------------------逆転するだけなので、スクロールボタンを、前と次を逆に押せば、出したい履歴が出て来ます
13、遠い、いにしえに歌った曲は無く、23時間置きに、順番が変わるだけの見やすい形で、履歴に残る様になります
***********以上、解る方には解るけど、解らない方には、一生解りません。ご自分で、ご勉強下さい ******************
※JR-300のメンテナンスモード及び、サービスマンモードへの入り型は、ここには記載出来ません お問い合わせでご確認下さい
おわり