(終了しました)
第19回関西集合論セミナ --- 中百舌鳥ファイナル

2024年12月23日(月)14:00 から 2024年12月24日(火) 18:00 まで

大阪公立大学中百舌鳥キャンパス A14棟333講義室 (堺市中区学園町1-1)

お問い合わせ:嘉田勝 (大阪公立大学) kada [at] omu [dot] ac [dot] jp

[The seminar has been closed]
19th Kansai Set Theory Seminar --- Nakamozu the FINAL

December 23--24, 2024

Bldg A14 Room 333, Osaka Metropolitan University Nakamozu Campus (1-1 Gakuen-cho, Naka-ku, Sakai OSAKA)

Contact: Masaru Kada (Osaka Metropolitan University)  kada [at] omu [dot] ac [dot] jp

大学院生による研究成果発表を中心とした、集合論および数理論理学の研究交流の会です。

学外からのご参加を歓迎します。

Speakers / 講演者(12月21日現在)

Program / プログラム(12月22日現在)

Monday, December 23  /  12月23日月曜日

(13:40 room open)
14:00--14:40  Souji Shizuma / 静間荘司 (大阪府立大学)
parity functionと無限なゲームたち
14:50--15:10  Ryuma Sei [Part I] / 清颯真 (大阪公立大学)
基数不変量の特徴付けと大小関係について  [Part I]
15:20--16:10  Diego Mejia (神戸大学)
Strong measure zero, additive ideals, and their cardinal characteristic
16:20--17:10  Andres Uribe-Zapata (TU Wien)
Cardinal invariants associated with probability trees

Tuesday, December 24  /  12月24日月曜日

9:30--10:10  Ryuma Sei [Part II] / 清颯真 (大阪公立大学)
基数不変量の特徴付けと大小関係について  [Part II]
10:30--11:20  Teruyuki Yorioka / 依岡輝幸 (静岡大学)
強制公理と連続体濃度
11:40--12:30  Toshimichi Usuba / 薄葉季路 (早稲田大学)
選択公理を仮定しない一次元位相多様体論

14:30--15:20  Francesco Parente (神戸大学)
On properties preserved by Chu transforms
15:40--16:30  Ryoichi Sato / 佐藤遼一 (静岡大学)
idealized forcingとproperness
16:50--17:30  Sakaé Fuchino / 渕野昌 (神戸大学)
DID among large cardinals and Laver-generic large cardinal axioms


講演題目とアブストラクト(12月22日現在)
※ 講演は特記を除き日本語で行われます。(Talks are given in Japanese unless otherwise indicated.)











関西集合論セミナのあゆみ (Researchmap 嘉田勝)