問題演習
(フォームによる簡易ジャッジシステム実験用サイト)
紀北工業高等学校 北山浩司
(フォームによる簡易ジャッジシステム実験用サイト)
紀北工業高等学校 北山浩司
問題1 整数N(0≦N≦12)を入力してN!(N!=1✖2✖・・・✖(N-1)✖N)を計算し出力するプログラムを作成しなさい。 ただし、0!=1とします。
問題2 スポーツの採点では、すべての審査の点数から最高点と最低点を抜いた点数で評価するという方法があります。 データの個数N(3≦N≦100)を入力、N個の点数(0~100)を入力し、最高点と最低点を除いた残りの点数の平均点を整数で出力しなさい。
問題3 整数N(1~99)を入力し、1~Nの数を読んでいく中で3の倍数または3がつく数字のときアホになる習慣があります。何回アホになったかを出力しなさい。
問題4 ヒット&ブローという4桁の数字を当てるゲームがあります。桁も数も同じときは「ヒット」、桁は違うが数が同じとき「ブロー」でその数を情報とします。2つの4桁の数(数は0~9で4桁の中ではすべて異なる)を入力しそのブローの数を出力しなさい。(例:入力1234 1325 出力 2)
アンケートのページです。ご意見などこちらにお願いします。