酒造りの町として栄え、白壁土蔵造りの酒蔵や商家などが立ち並ぶ御船町の経済の中心地だった本町通り。昔の風景が消えていく中、往時の面影を今に残す建物として親しまれてきたのが、同通りにある「御船街なかギャラリー」です。主屋部分は1802年建築の大型町家で、県内で最も古い部類の建物のひとつ。主屋、南蔵、離れは現在、各種イベントや会議に利用されています。
飛行機
◆熊本-東京(羽田):所要時間:約95分
◆熊本-名古屋:所要時間:約75分
◆熊本-伊丹(伊丹):所要時間:約65分
◆熊本-沖縄(那覇):所要時間:約85分
電車
◆福岡方面より
JR博多駅→鹿児島本線熊本行き列車に乗車→JR熊本駅下車
◆鹿児島方面より
JR鹿児島駅→鹿児島本線熊本行き列車に乗車→JR熊本駅下車
車使用の場合
◆阿蘇くまもと空港より
第2空港線、国道443号線経由、30分
◆熊本桜町バスターミナルより
国道226号線(浜線バイパス)→国道445号線、40分
◆JR熊本駅より
国道226号線(浜線バイパス)→国道445号線 30分
◆九州縦貫自動車道より
御船インターチェンジ出口信号を左折 5分
公共交通機関使用の場合
◆阿蘇くまもと空港より
リムジンバス(50分) →熊本桜町バスターミナル(田迎・矢部方面行き)熊本バス乗車(45分)→ 「御船」駅下車 → 徒歩(1分)
◆熊本桜町バスターミナルより
(田迎・矢部方面行き)熊本バス乗車(45分)→「御船」駅下車→徒歩(1分)
◆JR熊本駅より
熊本市電(15分) →辛島町下車→徒歩(5分)→熊本桜町バスターミナル(田迎・矢部方面行き)熊本バス乗車(45分)→「御船」駅下車 → 徒歩(1分)