豊かな自然の上関海峡を駆ける
2025年10月18日(土)開催
上関町民によるマラソンコースの提案です。
景色を見て、海鮮漁師めしを食べて、温泉につかるをギュッとつめこみました。
1度試してみませんか?上関の自然がみなさんをお迎えいたします。
2025年(令和7年)10月18日(土)雨天決行
2025年4月10日(月) - 2025年8月10日(日)
10月上旬発送完了
*手続きが遅れております。ご心配をおかけします。
・受付について(場所:上関町民グラウンド体育館)
当日9:00 ~ 12:30
*スタート地点と異なりますので、時間に余裕をお持ちください。
・駐車場について(大会専用駐車場:上関町民グラウンドのみ)
当日9:00 ~ 駐車可能
・移動(シャトルバス3台随時ピストン運行)
ルート①駐車場(上関町民グランド)⇔スタート(道の駅上関海峡)
ルート②スタート(道の駅上関海峡)⇔ゴール(かみのせき學苑)
・手荷物の受託について
受付時にお渡しする専用手荷物袋を使用し預かり所にスタート20分前までに
お預け下さい。スタート・ゴール地点が異なりますので更衣室へ置くことが
できません。
貴重品は、シールが貼ってある封筒角2号にて預かり所へお預け下さい。
・スタートへの整列
各種目のスタート15分前準備お願いいたします。走力に自信がある方から
前へお並びください。スタートから3kmまで市街化区間は、左側2列での
走行をお願いいたします。
・医療関係(重要!)
出走前にご自身での体調チェックを行い、体調不良・発熱症状等ある場合は、
出場を取りやめて下さい。レース途中でも同じです。無断で帰宅しないように
してください。こまめに水分補強をしましょう。
・大会中止決定について
悪天候等による大会中止は、大会当日の午前8時までに決定します。
大会HPをご覧ください。
ハーフ海沿い | 200名 | 4時間
ハーフ絶景ハード | 100名 | 4時間
12㎞ファンラン | 100名 | 2時間
3㎞ファンラン | 100名 | 1時間
10㎞絶景ウオーク| 100名 | 3時間
制限時間内に完走できる方
ハーフ | 5,000円
12㎞ファンラン | 4,000円
3㎞ファンラン | 3,000円
10㎞絶景ウォーク | 2,000円
※ハーフ以外中学生以下1,500円
鳩子の湯割引券(300円引)
オリジナルTシャツ | 希望者+1,500円
ソフトクリーム無料券
先着200名 +2,000円
※出場者の家族、同伴者も参加可能です。
※写真はイメージです。
(スタート) 道の駅上関海峡
(ゴール)かみのせき學苑
(食事会場)ほのぼの活性化センター
上関町民グラウンド(約600台駐車可能)
〒熊毛郡上関町大字室津342-1
※駐車場からシャトルバスにて送迎
防長バス(上関行)
予約制シャトルバス送迎(柳井駅より運行)
行き:柳井駅発9時~11時マイクロバス3台×3便
*(岩国方面からの列車11:16分着に対応いたします)
帰り:道の駅上関発15時~18時*延長20時まで
上関海峡ゆうやけマラソン大会実行委員会
上関町・上関町教育委員会・上関町スポーツ推進委員会
山口ランニングネットワーク・RUNNET
※順不同
【金融】明治安田、東山口信用金庫、西京銀行
【お土産処】光・熊毛地区栽培漁業センター、鳩子の湯、道の駅上関海峡、祝島市場
【お食事処】和風レストラン漁宴、カフェレストラン瀬里家
【仕出し】ニコニコ亭
【サービスステーション】清水石油店
【宿泊先】民泊まるごと
【その他】(株)サカイ引越センター、下松市スポーツ推進委員協議会、(株)山本技建、山陽リース
太陽建機レンタル、(有)ひらお
〒742-1403 山口県熊毛郡上関町大字室津24-4
090-8995-8799(平日10:00~16:00)