亀は亀 2期

おかげさまで、亀は亀 2期6月1日から活動開始しました!!
2期申し込みフォーム ☜残り9名枠があるので、随時募集することにしました!
こちらのフォームに入力後、必ずDMでご一報いただけると幸いです。
※かめかめオンラインプランはいつでも加入OKです。

ご挨拶1期の活動を終えて

お陰様で昨年の6月から始まった亀は亀の活動開始から一年が経とうとしています。

1年間の亀は亀の活動を通して思ったことは、活動内容やその結果ももちろん大切ですが、私が最も幸せだな。やってよかったな。と思う瞬間は、

亀は亀の仲間が活動ににたくさん来てくれる日だったり、みんなが仲良く話している時を目の当たりにする瞬間でした。


大雑把で行き当たりばったりな私を支えてくれたのも、いつも亀は亀の仲間たちでした。

最初は、どんな人たちが来るのだろう。トラブルが起きるのではないか。と常に心配していましたが、

本当に素敵な仲間に恵まれてこうやって1年活動を続けることができました。


この1年で取り組んできた活動は、116種にも及びました。それでもまだやりたい事や知りたいことがたくさんあります。

生き物や食材、自然や地方地域の食文化など、広く多くの事と関わってきた1年でしたが、

そこには明るい背景だけではなく、もどかしく感じることの方が多くあるのも現実です。


食や生き物に関する知見を身につけ、点を拾い集めている様な活動ですが、いつかそんな点が線になることを目標としています。

正直、亀は亀という活動を通して、亀は亀が社会的にどのような役割を果たしていくことができるのか、まだはっきりと見えていません。
しかし、続けていくことで亀は亀の活動や仲間の枠を飛び越えた何かを生み出して行こうと思っています。


そこで、今年から新たな取り組みも始める事にしました。まだまだ動きながら探っているような状態ではありますが、

今後とも懲りずに私たちの活動を追っていただけると幸いです。


さて、四季や生き物は私たちが思う以上のスピードで進んでいて、その一瞬を逃すと次は来年です。

亀は亀の活動以外にも言えますが、いくつになっても一緒に貪欲に活動してくださる方に出会えることを心より楽しみにしています

出会った仲間にとって亀は亀が幸せをもたらす場所であり続けることを第一に。


食材探検家 豊永裕美


2期活動開始までのスケジュール

4月27日 19:00〜 2期募集情報公開 質問の受付

5月03日 19:00〜  2期募集開始      ※定員に達し次第受付終了

5月未明     コミュニティースペース&ライングループへの招待

5月2日  2期顔合わせ会(1期の会と同時)

6月01日  亀は亀2期活動開始

6月未明     決済システム登録のご案内



応募人数

せっかく亀は亀の仲間に入っていただいたからには、1人1人とコミュニケーションをとって、みんなのやりたい事をできる限り叶えていきたいと考えています。
昨年は60人の仲間募集に対して、67名の仲間恵まれて活動してきました。
大きくする事にこだわらず、より濃厚な活動を続けていくためにも70名の仲間が集まった段階で、応募を締め切らせていただきます。

2期の活動に参加ご希望の方はお早めにお申し込みください。


なぜ、亀は亀なのか。

このコミュニティを発足するキッカケになった「はらぺこkitchen」

その主体であった食材はミドリガメでした。


そもそもの始まりは、私が外来生物の駆除のために集められたミドリガメを見てどんな味がするか知りたくなり、

私の一番の師匠ノースリーブ内田さんに「ミドリガメってどんな味ですか?」と聞くと

「亀は亀だよ。」と言われ「??。。。。食べたいから持って帰ります!!」と言ったが始まりです。


しかし、いざ生きたミドリガメを目の前にするととても可愛らしくて、一人で調理する勇気が出なかったので、

「捌き方もわからないけど、ミドリガメを食べてみたいから、誰か一緒に食べてみませんか?」と

仲間を募ったところ、自分と同じ興味を持つ人がたくさん集まり、無事にミドリガメを食べることが出来ました。


そして、ミドリガメを実際に食べて「亀は亀」その言葉の意味を考えるようになりました。

・食べたことのない食材を何かに例えて、知った気にならずに、亀は他に例えようのない亀の味だから食べてみることが大切だということ。

・亀を食材として向き合うことはなかったかもしれないけど、すっぽんなら食べるよね?ミドリガメと聞くと、臭いんじゃないかな?と想像してしまうけど、もすっぽんもミドリガメと同じ環境で暮らす亀だということ。


「亀は亀」この言葉には色んな意味があると感じました。

コミュニティを通して、この言葉の意味をどのように解釈するかは、人それぞれで良いと思っています。

ただ、イメージや経験だけで物事を理解した気になったり、何も考えずに食べることを減らすためにも、

実際に体験して、思考をする力をつけて欲しい。

そんな想いを込めて。。「亀は亀」

何故、コミュニティを発足したのか

私はなぜ、亀は亀という場所を作ったのか。

それは食材や生き物、自然環境についてもっと多くの人に知って欲しい。

食材への理解を深めたい。などの活動理由とはまた別の根本的な所にあります。

私の生い立ちや経験の話になるので少し恥ずかしいですが、読んでもらえると嬉しいです。


長崎県の壱岐島出身の両親の元で生まれましたが、幼少期は福岡県で過ごしていました。

幼稚園の頃両親が離婚し、子供ながら人生に絶望を覚えたのを鮮明に覚えています。

両親の離婚後は母の実家がある壱岐島で過ごすことになりました。子供の割に少しスレていた私でしたが、壱岐島にはいとこや親戚が住んでいて、

いとこと一緒に木の実を人って食べたり、牛の世話をしたり、こっそり海に泳ぎに行ったり色んな遊びを経験していくうちに

辛かった記憶より今を楽しむことの素晴らしさを知りました。

一方、大人になるとみんな巣立っていき、楽しかった毎日を送れなくなることが怖くて毎日毎日、成長よ止まれ!と念じていました笑


それから、中学、高校は福岡、大学は北海道、就職で上京しました。

壱岐島で過ごした経験から一次産業に関わる仕事がしたいと考えて一直線で生きてきたつもりでしたが、

考えが甘く、どの分野で活躍するのか全く決めていなかったので、東京で一人黙々とフリーター生活を3年もやっていました、、笑

林業やってみたり、庭の手入れのバイトをやってみたり、福祉の仕事をしたり、オフィスワークできるのかな?と思い、

全く興味のない仕事をしてみたり、、そんなこんだしているときに、篠原くんと出会いANTCICADAを立ち上げました。


ANTCICADA創業からお店をオープンして1年半は本当に大変で、お店と食材調達に明け暮れていました。

そんな中、スズメバチハンターの師匠田迎さんとその相方内田さんに出会いました。体力的にももうキツすぎる!!と思っているのに、

何故か2人に会うと元気になる自分がいて、気がついたら休むことを忘れて自分の時間ができる度に2人に会いに行っていました。


自分についてよくよく考えた時に、本当に辛い時、悲しいときに悩みを聞いてもらうわけじゃなかったけど、楽しめる場所に恵まれていたから

今までこうやって前向きに生きてこれることが出来たのだなと気がつきました。

そしてこれからは、誰かにとって自分もそんな場所でありたいと思い、

小さな場所にはなりますが、亀は亀というコミュニティを発足しました。

どうせ死ぬならみんなに1日でも多く笑って過ごせる日増やして欲しい。と本気でそう思っています。

そして、子供の頃になくならないでほしい!と念じていた時間をまたつくり出します。


このコミュニティに入ったら、楽しく生きる力をつけていただき、少しでも同じ考えの人を増やしていきたいです。

そのためには、楽しみの幅を増やしたり、どんな状況でも楽しめる力が必要だと考えているので、ピンチも一緒に楽しんでいただきたいです。

カタチや場所が変わったとしても、これからの私の生き方の根本はこの想いに基づくものになるので、

色んな変化があると思うけど、これからよろしくお願いします!!

亀は亀の活動意義


次世代にも綺麗な自然とたくさんの生き物、そこから連なる多様な食を楽しめる場所を受け継いでいきたいと考えています。


コミュニティに関わってくださった方々には、食材探検や食材研究、コラボ企画を通して、

食べるだけでなく、生き物の直面している環境について考え、発信していただきたいと思っています。

そして、少しでも多くの人に人間以外にも優しく関心を持って過ごしていただきたいです。


いただきますとは何か。自然に優しいって何か。

食物連鎖のトップにいる人間にできることは何か。

きっとこのコミュニティに関わると、こんなことを考えるようになると思います。

そして、自分の手で生き物の命を〆る場面も増えると思います。


私たち人間は、自分たちの生き易いように試行錯誤してきました。

私もそのおかげですごく快適に生活しています。

しかし、必要以上に人間都合で物事が進んでいるなと思うことがあります。


安全のためにと必要以上にコンクリートで地面を覆ってしまうことや、

害虫、外来生物だからといって無差別に処分すること。

生きやすく安全にしているつもりが、実際は真逆の結果につながっていたりします。


食物連鎖のトップにいる人間として拡大するだけでなく、守ることもできると思っています。

たちにできることはそう多くないかもしれませんが、

生き物や環境の問題を提起する専門家の声を広げたり、

日頃から自然に触れ合っていなければ分からないことがたくさんあるからこそ、

私たちがコミュニティを通して体験した現場の声を発信する事で、地球に住んでいる人みんなの無関心を減らしていきます。

そうやって、次世代にも綺麗な自然とたくさんの生き物、そこから連なる多様な食を楽しめる場所を受け継いでいきます。

1期活動内容のまとめ

【6月の活動内容】

04日 夏のアライグマを食べる会&亀は亀顔合わせinつきや酒店

05日 あえり庵の皆様とセーリングin神奈川

07日 芦澤養蚕で繭取りのお手伝いin山梨
11日 ブラックバス料理巡りin滋賀
13日 みどり産業の養蜂お手伝いin埼玉

15日 田中さんの基地で梅の収穫in山梨

17日 ゴリとりin茨城

21日 芦澤養蚕で上蔟のお手伝いin山梨
22日 第一回土を食べる会
25.26日 じゅんさい取りin山形
27日 神田酒ハウスでじゅんさいを食べる会


【7月の活動内容】

09日 アメリカナマズを釣ってハンバーガーを作る会
11日 沖縄料理イラブーとヤシガニを食べる会
13日 ブラックバス、ブルーギル料理試作会
16日 ミドリガメとカミツキガメを食べる会

17日 ANDONコラボブラックバスと亀肉
23.24日 自称イナゴライダー和田くんと虫旅in静岡
26.27日 カワエイ漁エイ肝を食べる会in石巻
29日 石巻を握る会

31日 メノウ探しin茨城

【8月の活動内容】

06日 日本最大の外来セミタケオウツクツク取り
10.11日 ムツゴロウとワラスボとりin佐賀
12.13日 壱岐島に招待&釣り、素潜りin長崎
22日 亀取り
28日 アメリカナマズの養殖場見学&アメリカナマズラーメン試作in茨城
29日 素潜り&BBQin千葉

【9月の活動内容】

10日 活ムツゴロウとワラスボを食べる会inブレーメンカフェ
11日 カミツキガメミートパイ作り
16日 伊良コーラ限定フレーバーサクラケムシの糞取り
17日 製麺ミドリガメラーメン作り&カミツキガメステーキ

22日 第一回きのこ取り
27日 第二回きのこ取り
28日 スズメバチの生け取り


【10月の活動内容】

02日 日本酒イベント参加

03日 平日組かめを捌いて食べる会
05日 第3回きのこ取り

08日 イナゴンピックに参戦in群馬
10日 茨城県道の駅と栗巡りin茨城
11日 井戸掃除お手伝い
12日 オニビシ取り&スズメバチの生け取り
16日 あえり庵とコラボBBQ
29日 ミドリガメ醤油作りの為のを捌く会&ジビエカレーランチ

30日 スズメバチの生け取り

【11月の活動内容】

07日 すっぽんビリヤニ会

11.12日 アメリカナマズ釣り&アメリカナマズラーメンイベントin茨城

13日 土釜作り
15日 カミツキガメイベント仕込みのお手伝い
16日 国産チーズ勉強会
18日 アライグマを捌く会&里芋堀
20日 コオロギ油そば&サクラケムシの糞パン作り
21日 ご飯好きの会でMAEN貸切り
22日 蜂毒シーシャ会

26.27.28日 おにやさんのお手伝い&鳥刺し用の裁き方を教わる会in新潟


【12月の活動内容】

01日 おにやさんのシャポンを丸ごと一匹食べる会

02日 ご飯好きの会ーANTCICADA貸切りー
05日 鶏を締めておにやさん流の鳥捌きを練習する会
08日 大量のみかんを加工する会
10日 土器を作る会
11日 あえり庵の皆様とセーリングin神奈川
18日 The Certain Barコラボイベントin福岡

21日 第二回土料理研究会

22.23日 藤屋わさび農園お手伝いin安曇野


【1月の活動内容】

07日 七草を取って食べる会

09日 かめかめハウスでジビエ新年会

12日 内田さん兄弟の鴨猟に同行する会
14日 鴨をむしって捌いて食べる会
15.16日 ざざ虫漁体験in伊那

21日 土器で日本酒を飲み比べる会
28日 鯉の追い込み漁

29日 芦澤養蚕の講演を聞きに行く会in TAKEO


【2月の活動内容】

04日 北海道の珍魚ごっことアンコウを捌く会

05日 カカオ豆からチョコレートをつくる会

11.12.13日 極寒の網走でクリオネ取り

16日 ご飯好きの会ーラシャッスのジビエー

17.18日.19日 三重でフェモとり&和歌山県太地町でイルカを食べる会

16日 未来日本酒店渋谷店店長スイちゃんによる日本酒勉強会

23日 畑で天然きのこ汁と取れたジビエを食べ尽くす会

24日 小出農園さん醤油搾りの会に参加

25日 オニヤドカリを取る会

26日 小出農園さんで手前味噌作り会

【3月の活動内容】

01日 ハクビシンを食べる会

04日 タチウオをたらふく食べる会 

05日 ふきのとうを取る会 

11日 オニヤドカリを拾う会

15日 おにぎりANDONコラボイベントーイルカとクジラの肉祭りー 

18日 KAN KAN FES 

19日 もつ太郎でスタミナをつけてアミガサダケを取る会 

21日 クワガタの幼虫養殖見学会&採卵体験 

27日 ご飯好きの会ータイ居酒屋イサーンサコンナコン錦糸町ー


【4月の活動内容】

02日 原木ヒラタケ作り&燻製会 

08日 畑に好きな野菜の種を植える会 

09日 投網みでヒラツメガニとり&ヒラツメガニケジャン作り   

16日 筍掘り&筍をたらふく食べる会 

18日 アミガサダケ取りリベンジの会

22.23日 ホタルイカとりin富山

26日 ご飯好きの会ーヘクトパスカルー 

29.30日 とったものしか食べれない合宿


【5月の活動内容】

01日 今季初ミドリガメを捌く会

04日 亀は亀大阪の集いー雑草勉強会ー

06日 養蜂場お手伝い

7.9日 オニヤさんシャポン去勢手術の手伝いin新潟

12日 神田酒ハウスでナイキくんによる日本酒勉強会

13日 北千住虎やさん直伝シメサバ作り

14日 森下ブレーメンカフェでワイン勉強会

20日 寺子屋うしとチーズの授業へ参加in勝浦

21日 HOPE園でももの摘果お手伝いin山梨

24日 第二回ヒラツメガニ取りin白子町

27日 海外の方々とミドリガメを捌く会

28日 亀は亀1期〆会と2期顔合わせ会


【2期でやりたいこと】
・三宅島で魚つき
・棒アナゴ漁お手伝い
・バラムツ釣り
・ヘボ追い
・ヘボ祭りに参加
・蜂天国に行く
・網走でオオカミウオつり
・沖縄生き物探索

・うなぎ釣り
・川海老取り
・松茸取り
・オーナー解説群馬サファリパーク

・なし農園でセミとり

・本ししゃもを食べに行く

・新鮮なトド肉を食べに行く

・野生のさるなしをとって栽培のさるなしと食べ比べる会

基本的な活動内容と新たな取り組み

基本的な活動>

食材探検

全国各地の食材を取りに行ったり、食べたりすることで、その生き物の生態や歴史、生き物を取り巻く環境について考え、様々な料理法を試しながら食材を探検します。


食材のより正しい情報や魅力を世に発信し、食を通じて、少しでも多くの人に生き物や環境問題について考えてもらうきっかけを作ります。

食材研究会

一つの食材についてより深く理解するための会です。


見た目やイメージによって、食材としてあまり向き合ってくることが少なかっ

た生き物たちの、輝きを研究して見つけ出します。

また、身近にあったけれど深掘りしていなかった食材を改めて見つめ直し、食べ比べなどの方法で、食材への理解をより深いものにします。



コラボ企画

飲食店やその道のプロたちとコラボレーションをする企画です。


コラボ先の飲食店と共に商品を作り、食材を提供して私たちの活動を実際に世に広めます。また、その道のプロには、自分達だけでは成し得難い活動や知見を学ばせていいただきます。

・面白い食材あるから食べてみてよ!

・コラボレーションしませんか?

・探検に連れて行きたい!などのお声がけもお待ちしております!!



<新たな取り組み>

かめかめFarm

内田さん兄弟と一緒に野菜やハーブを育てていきます。


基本的には飯能にある野口のタネなどの固定種の種を使用し、収穫後は種の収穫まで行うことでかめかめFarmに合う野菜やハーブ作りを行います。
種の植え付けはもちろん、雑草抜きなども随時開催します。

みんなの目指したいFarmの在り方を取り入れて自由にやっていきます。
収穫した野菜は都度告知するので自宅で食べていただき、その資金はかめかめFarmの運用資金や内田さん兄弟へのお礼金として使わせていただきます。

Hunt&Farm to table

季節に一度、はたけで取れた野菜や生き物たちをシェフをお呼びしてその場で料理してもらう会を開催します。


当日は自ら食材を取って会場を準備、お料理の手伝いもすることで、季節ごとに四季を振り返り食材への理解を深める機会をつくります。

またプロをお呼びすることで、自分達だけでは発見できなかった食材の可能性を見出す機会を作ります。

都度1万円~の会費で開催し、シェフへをお招きし内田さん兄弟へのお礼もしたいと考えています。※料理を担当したい料理人の方はご連絡いただけると嬉しいです。

亀は亀限定YouTube配信

亀は亀のメンバー限定で日々の活動をyoutube配信をします。


年に1度しか行われない活動が多い中で、予定が合わず活動参加できなかったメンバーに食材のが取れるまでの道のりやその処理方法など、よりリアルな現場をお届けします。※編集などは行わないライブ形式での配信、アップロードになります。

各種プランのご案内

食材探検家プロ 月額12000円(税込)

1年間で食材探検家として学んだ事を語り継いだり、

今後や自らの生活に食材探検の活動を活かしたい方にオススメ!

得意な分野を共有しつつ、自分だけでは辿り着けない新しい扉を開くことができます。


活動に来れない日でも、気になる食材の仕入れができる為

四季の食材を取りこぼす事なく食べることができます。

一度きりの企画が多い中で、人気の活動にも確実に予約が可能です。

一緒に食材探検家プロの道へ進みませんか?

【プラン詳細】

参加可能な活動:全て

●参加回数:無制限

●参加費:無料      

※食費と交通費は割り勘、もしくは実費となります。

●先行予約権:全体予約開始前に先行予約のご連絡を差し上げます。

全体予約開始後にお返事をいただいた場合は、食材探検隊と同様の先着順となります。ご了承ください。

●招待券:ご友人やご家族を招待できます。活動に影響のない範囲で人数や回数は無制限になります。都度ご相談ください。

※招待される方の参加費は、探検隊の参加費に準じます。

●イベント企画権:やってみたいイベントを一緒に企画、運営します。

●食材仕入れ権:活動に参加できない日に取れた食材や、遠征で出会った食材を仕入れすることができます。

※商品代と送料がかかります。※数量が足りない場合は対応できません。

●その他:亀は亀の活動範囲内の相談や無茶振りなんでも聞きます。

(例:自分の知り合いだけを集めた活動をしたい〜とかもOKです。なんでも言ってください。)

食材探検家 月額7000円(税込)

外の生き物たちと同じように四季の移り変わりを感じながら活動したい方にオススメ!

自然のルーティンを知ることで、より多くの視点からと食材と自然の

課題や魅力に気がつけるようになります。


先行予約権や毎月3回活動に参加できるので、四季の食材を逃す事なく楽しむことが可能です

一緒に食材探検を惜しみなく満喫しませんか

【プラン詳細】

●参加可能な活動:全て

●参加回数:3回まで

●参加費:無料

※遠征やコラボ企画では、別途2000円~参加費が発生します。      

※食費と交通費は割り勘、もしくは実費となります。

●先行予約権:全体予約開始前に先行予約のご連絡を差し上げます。

全体予約開始後にお返事をいただいた場合は、食材探検隊と同様の先着順となります。ご了承ください。

●招待券:月1度1人までご友人やご家族を招待できます。

※招待される方の参加費は、探検隊の参加費に準じます。

●イベント企画権:やってみたいイベントを一緒に企画、運営します。

食材探検隊 月額3000円(税込)

人、食材、自然の関わりについて考えを深めるきっかけが欲しい方にオススメ!

1年を通して、自ら食材を取って食べる事の意義を感じていただけます。


普通に生活していると食べることができない食材や、

それに纏わる遊びを経験することができます。

自分が興味があるのかわからない企画でも、まず一緒に取り組んでみませんか?

【プラン詳細】

●参加可能な活動:全て

●参加回数:月に1回まで

※活動参加回数にカウントしない活動には無制限で参加できます。Hunt&Farm to table、顔合わせ会、ご飯好きの会

●参加費:有料

※都度1000円~4000円程度

※食費と交通費は割り勘、もしくは実費となります。

●先行予約権:なし。空きのあるイベントに先着順で参加可能

●招待券:高校生以下のお子様限定

※招待される方の参加費は、探検隊の参加費に準じます。

かめかめオンライン 月額1000円(税込)

活動には参加できないけど、間近で観て亀は亀のメンバーと情報交換をしたい方にオススメ!活動には参加できなくても、食材の知識をつけることができます。積極的にディスコードで質問やコメントをすることで、活動には来れなくても充実した一年間を過ごすことができます。SNSの投稿より、よりリアルな亀は亀を覗いてみませんか?

【プラン詳細】

●参加可能な活動:コミュニティスペース、LINEグループ、亀は亀限定YouTube配信、Hunt&Farm to table、顔合わせ会、ご飯好きの会

●参加回数:上記の参加可能な活動以外なし

●申し込み条件:食材や生き物の生息地など環境保全、情報漏洩防止の為、以下の方々には入隊をお断りさせていただきます。

①同業他社の方②一度も主催者(豊永)と面識のない方③信頼関係に欠ける方④食材の情報のみを使用し悪用、販売する可能性のある方

※月額制1年契約になります。

※基本的には一年の契約となりますが、トラブルや一身上の都合による途中解約は可能です。ご相談ください。

※コミュニティ内で他のメンバーに対する迷惑行為や情報の悪用などが見受けられた場合は、退会とさせていただきます。

豊永裕美 1993年生まれ

長崎県壱岐島出身

東京農業大学オホーツクキャンパス卒

元ANTCICADA役員、食材調達担当

苦手: にんじん、人前で話すこと

特技: 食べる、忘れる

座右の銘:広く浅く

目標:好きな人たちと生きること、かめかめ村を作る

🐢5月3日19:00〜各種SNS、こちらのHPで2期メンバー応募URLを掲載します。ご質問等ございましたら、お気軽にご連絡ください。

  使用していない物資提供のお願い

1年間、様々な活動を続ける中でみんなの道具をなかなか揃えることができずに、不便な事もありました。もし、自宅や職場で使用していない物の中に亀は亀の活動で使えそうな物があればお声がけいただけると幸いです。

また、新たな取り組みの中で、Hunt&Farm to tableで使用する物資が不足しています。というのも、Hunt&Farm to table開催地は内田さんのはたけを予定しているのですが、水道や電気がないのはもちろん大きなテーブルや調理台もない状況です。外でありながら少しでも素敵な空間を作り上げ、野生感の強い亀は亀の食卓のイメージから少し離れた環境でHunt&Farm to tableを開催する事で普段食べている食材と変わりない状態で向き合い、味わいたいと考えています。特にジビエや外来生物などの食材をより対等に扱い、価値や食材としての知見を深めていきます。


現在以下のもので使用していない物があればお譲りいただけると幸いです。

・大きめのテーブル

・まとまった数の椅子

・テントの上部シート部分(学校などで使用されるテントの骨組みはあるけど、シートがないです)

・調理台の代わりになるもの

・焼き台(BBQコンロ以外何でもOKです)

・まとまった数のカトラリー

Hunt&Farm to tableに使えそうな装飾品(テーブルクロスなど)

ライト

・お皿


その他

・蓄電器

・ノコギリ

・剪定ばさみ

・手袋

・ライト各種

・タープ

・ウェーダー 

・釣り竿 

・ナタ など、、