当事業所の外観
(建物の真ん中になります)
入り口にはアルコール消毒設置
●作業内容(一例)
事業所内での作業は主に、自動車部品の検品、加工、検査などです。
業務の都合上、作業は変化することもあります。
事業所外でも、一般の企業様の元へ行き、現場での作業の取り組みも行っております。
●レクリエーションの様子
年に数回バーベキューなどのリクリエーションを実施して、みんなで協力しながら楽しみます。
(新型コロナウイルス感染蔓延時は状況を考慮して中止でをしておりました)
サービス提供時間 9:00~16:00
営業日 月曜日~金曜日
休み 日曜日・他会社カレンダーによる(年末年始、GW、夏季休暇など)
●当事業所の基本報酬におけるスコア公表
(Ⅰ)労働時間
⑤1日の平均労働時間が4時間30分以上5時間未満
(Ⅱ)生産活動
⑥過去3年の生産活動収支がいずれも当該各年度に利用者に支払う賃金の総額未満
(Ⅲ)多様な働き方
①免許・資格取得、検定の受検勧奨に関する制度
②利用者を職員として登用する制度
⑤短時間勤務に係る労働条件
⑦有給休暇の時間単位取得又は計画的付与制度
⑧傷病休暇等の取得に関する事項
(Ⅳ)支援力向上
①研修計画に基づいた外部研修又は内部研修会・・・参加した職員が1人以上参加している
②研修、学会等又は学会誌等において発表・・・一回以上の場合
③視察・実習の実施又は受け入れ・・・いずれか一方にみの取組を行っている
④販路拡大の商談会等への参加・・・1回以上の場合
⑤職員の人事評価制度・・・人事評価結果に基づき定期に昇給を判定する制度を設け、全ての職員に周知している
(Ⅴ)地域連携活動・・・施設外就労実施中
(Ⅵ)経営改善計画・・・提出済
(Ⅶ)利用者の知識・能力向上・・・取り組み実施
※令和6年度、ならびに令和5年度、令和4年度の実績参照
就労継続支援A型事業所 Garden
〒446-0045
愛知県安城市横山町管池37番地2
TEL 0566-93-2888 FAX 0566-93-2890
E-mail jz_garden@orange.ocn.ne.jp