TANPOPO DAY SERVICE JYOUHOKU
TANPOPO DAY SERVICE JYOUHOKU
笑顔がたえない場所
たんぽぽ
デイサービス城北
~受入れ状況~
事業対象者~要介護、障がいの方に対応しています☆
☑ 要支援・事対者の方も受入れ
☑ 要支援・事対者の方も入浴可能
☑ 土日祝も受け入れ
☑ 機械浴完備
☑ 職員のPCR検査実施
~施設の想い~
たんぽぽデイサービス城北
私達の想いは『すべてはここを訪れる皆様のハッピーのために』です。私たちはお客様の残された人生をハッピーに演出するこの仕事に誇りを持っています♪
私たちの施設は、仕方がなく通う施設ではなく介護スキルはもちろん大切ですが、介護を受けなくてはならなくなったお客様が、それを支えるそのご家族が、“ハッピーか”を考えるように仕事に取り組んでいます!
~施設のサービス~
「要支援~認知症の方まで幅広く楽しめる」
認知症予防の公文学習療法
誤嚥防止の口腔体操
リハビリ体操
トレーニングマシン
豊富なレクレーション
季節のイベント
施設内通貨
「外出レクレーション」
季節を感じる外出レクレーション
「カラオケ」
カラオケを通して、ストレス発散、うつ病予防、嚥下機能の維持
「リハビリプログラム」
体操・アートで脳活・書道教室・公文の学習療法・おとなの学校など
元気が出るプログラム開催!!
「歩行訓練」
段差、坂道を想定した歩行訓練スペースを設置
「リハビリマシン」
上肢・下肢と分けたトレーニング
「安心なお風呂」
大浴・個浴・機械のお風呂スタッフが介助についいてくれるので安心
~自慢のごはん~
栄養士の考えた多彩なメニューを提供。どの週にもイベント食が入り、楽しみの一つに!昨今、業務委託や配食、レトルトからのお皿へ盛り付けるだけの食事提供が多い介護施設ですがたんぽぽデイサービス城北は、お客様の言葉に耳を傾け、野菜カットから始まる完全手作りの食事‼おやつも手作り‼ 人気の「あんみつ」は餡子も炊き、寒天も作り、黒蜜も自社で作ります。ひと手間が「美味しい」に磨きをかけます。
~感染症対策~
新型コロナウイスル対応として、隔週でスタッフにPCR検査を実施。また、施設内換気、検温の徹底、密の防止、フェイスシールド、消毒、マスク、車内の換気、手指消毒など感染症対策を徹底しています。新型コロナウイスルのクラスターも発生していません。
~お試し利用受付中~
初めての方は、施設の雰囲気や居心地を実際に体験できるお試しご利用をオススメしています。お試し利用時には、お着替えだけお持ちいただければOK。送り迎え、お食事、入浴、運動、カラオケがすべて体験できます!そして今ならすべて700円で大丈夫です!
各種ダウンロード
料金体系
パンフレット
blog
~求人案内~
アクセス・お問合せ
【お車でお越しの場合】
・施設横に駐車場がございますのでご利用下さい
【公共交通機関をご利用の場合】
・上飯田線 上飯田駅 車7分
・名城線 黒川駅 車7分
・名城線 志賀本通駅 車7分
「まずは見学だけでも全然大丈夫♪」
電話でもメールでも、お気軽にお問合せください。
ご利用方法のご相談にのります。
担当:生活相談員まで
住所:〒462-0034 名古屋市北区天道町3丁目13番地
FAX:052-910-1713