研修会のご案内


三重県伊賀市では、かつては11群のサル群が常時出没し、人家侵入も発生するほど被害は深刻でしたが、現在は、市全域で被害はほとんど解消されています。また、シカについても、夜間はいつも道路でシカを見るほど密度も高く、その被害も深刻でしたが、現在は被害がゼロの集落もあります。

これは、伊賀市阿波地域を中心に、地域住民と行政・研究機関・企業が共同で実践してきた、ICTによる捕獲システム、広域でのサル群管理、追い払いや集落防護柵等の地域主体の被害対策の成果です。

当社団ではこれらの成果を普及し、獣害に困る地域の皆様に役立てていただくため、「先進技術と地域の力による獣害対策研修会」を定期開催しています。

「サル追い払いの方法」「サル群管理の進め方」「シカ・イノシシの防護柵」「シカ・イノシシの加害個体捕獲」「ICT捕獲システム等の先進技術の管理方法」などについて、開発担当者、被害対策を実践した住民、地域の狩猟者などから、実際の経験に基づいた実例をご紹介いたします。

先進技術と地域の力による獣害対策研修会

研修会案内(PDF) (令和5年度版)

こちらのPDFがご覧いただけない場合は、左のメニュー研修会のご案内(パンフレット)のページより画像を印刷下さい。
紙のパンフレットを郵送ご希望の場合は、下記事務局までお問合せ下さい。 

          *令和年度 研修会日程* 「会場」「オンライン」同時開催!  

7/12(金)      9/27(金)      11/22(金)     令和73/7(金)


  ※各回とも同一内容です。(参加者に合わせて多少のアレンジさせていただく場合もございます。) ※今年度より「会場」と「オンライン」ハイブリッド方式での開催致します。(料金は同じ。現地視察はビデオ動画をご視聴いただきます。)

講習料(おひとり) ※団体割引あり(7名以上でご参加の場合)

    (A) 午前の部のみ         5,000円

      (B) 午後の部のみ           5,000円

      (C) 午前・午後終日          8,000円 

  【午前の部】 10:00~12:00   サルの群れ管理と被害対策について  (座学・現地視察)

  【午後の部】 13:00~15:00   シカ・イノシシの捕獲と被害対策について  (座学・現地視察)   

内容はいずれも同じです。ご都合のよい日程をお申込ください。

1グループ6名以上の団体研修(半日コース)については、上記の日程以外の調整もいたします。

研修プログラム

午前の部

     -サルの群れ管理と被害対策について-

1. 伊賀市での地域主体の被害対策と群れ単位の個体数管理の経緯と成果

山端 直人 (兵庫県立大学 自然・環境科学研究所 教授)

2. 地域主体の追い払いの方法と実践 

伊賀市下阿波地区 住民代表

3. 多獣種防護柵によるサルの被害軽減効果 

伊賀市子延地区 住民代表

4. 阿波地域でのサル見回り隊活動 

伊賀市阿波地域住民自治協議会

(現地視察)  

午後の部 

    -シカ・イノシシの捕獲と被害対策について-

1. 伊賀市での防護柵と捕獲によるシカの被害軽減効果について 

山端 直人 (兵庫県立大学 自然・環境科学研究所 教授)

2. 地域での檻管理体制 

伊賀市阿波地域住民自治協議会

3. ICT捕獲資材の活用について 

高橋  完(株式会社アイエスイー  代表取締役)

4. (現地研修) 集落の防御と捕獲の体制と成果について 

伊賀市阿波地域住民自治協議会

★会場内での座学の他に、近隣の現場をご覧いただきます。服装等にご注意下さい。

研修会会場

伊賀市阿波地区市民センター(三重県伊賀市猿野1337番地)

※研修会についての詳細は下記の事務局までお問合せ下さい。

お申込・お問合せ【事務局】

三重県伊勢市御薗町新開80番地 大西ビル301

☎ (直通): 0596-65-7100    平日:9時~18時

Mail:jugai.tech(※あっと)gmail.com 

                (※あっと)を@に変えて送信下さい。

近隣施設のご案内

研修会場に隣接した保育園跡を活用した、地元の女性グループが運営する地産地消のレストランです。
ジビエをつかったお弁当もございます。

★事前予約が必要です。
★現在、お弁当のみの取扱いとさせていただいております。
★研修会と併せて、当社団へお申込み下さい。


研修会の後のお疲れの身体に、源泉かけ流し天然温泉でゆったりと癒しの時間をどうぞ。

お土産コーナーもございます。