前:6月
引き続きJR以外の路線(私鉄・第3セクター・公営その他)にも対応するとともに、試験的に軌道路線にも対応します。人身事故以外で列車運行に影響した事案も一部掲載します
無事故(ノングモ)の日…1日・16日・17日・25日・31日
7月2日 17時56分 小田急電鉄 小田原線 螢田駅
当該列車:新宿16時23分発 急行 小田原行き 1239列車
当該編成:1092F
現場:
運転見合せ区間:新松田~小田原
運転再開時刻:19時47分
備考:
7月3日 08時47分 北海道旅客鉄道 千歳線 上野幌駅
当該列車:新千歳空港08時19分発 快速エアポート25号 札幌行き 3825M列車
当該編成:733-4000
現場:
運転見合せ区間:千歳~札幌
運転再開時刻:[上り]10時26分[下り]10時42分
備考:
7月4日 08時56分ごろ 熊本電鉄 菊池線 亀井駅~八景水谷駅 (踏切事故)
当該列車:御代志08時36分発 普通 藤崎宮前行き 16列車
当該編成:
現場:亀・八2号踏切 ※第4種踏切
運転見合せ区間:藤崎宮前~御代志
運転再開時刻:10時00分
備考:
7月4日 09時20分ごろ 上信電鉄 上信線 千平駅~下仁田駅 (踏切事故)
当該列車:高崎08時21分発 普通 下仁田行き 11列車
当該編成:752+702
現場:番場踏切 ※第4種踏切
運転見合せ区間:
運転再開時刻:
備考:
7月4日 18時17分 京王電鉄 京王線 代田橋駅
当該列車:新宿18時10分発 特急 京王八王子行き 0095列車
当該編成:7803F+7703F
現場:
運転見合せ区間:新宿~桜上水
運転再開時刻:20時00分
備考:
7月4日 19時19分 東日本旅客鉄道 赤羽線 池袋駅
当該列車:武蔵浦和18時52分発 各駅停車 新宿行き 1832K電車
当該編成:117編成
現場:1番線
運転見合せ区間:[埼京線]大崎~大宮
運転再開時刻:20時26分
備考:
7月4日 20時58分 京王電鉄 京王線 府中駅~分倍河原駅
当該列車:新宿19時53分(笹塚19時59分)発 各駅停車 高尾山口行き 5103A列車 ※7分遅れ、代田橋駅人身事故の影響により笹塚で5189列車(新宿18時12分発)から変更
当該編成:8702F
現場:府中3号踏切
運転見合せ区間:府中~高幡不動
運転再開時刻:22時30分
備考:
7月4日 21時05分 九州旅客鉄道 鹿児島本線 二日市駅~天拝山駅
当該列車:久留米20時35分発 普通 小倉行き 2366M列車 ※17時25分ごろ千早~箱崎で線路内人立入の影響により2分遅れ
当該編成:813系3両+811系4両(R112+P2007)
現場:野添踏切
運転見合せ区間:博多~鳥栖
運転再開時刻:22時30分まで
備考:女性が死亡。
7月4日 21時34分 東武鉄道 野田線 七里駅~岩槻駅
当該列車:大宮21時22分発 普通 柏行き 621A列車
当該編成:11631F
現場:野 第42号踏切
運転見合せ区間:大宮~岩槻
運転再開時刻:23時25分
備考:男性が死亡。
7月5日 00時00分 東武鉄道 東上本線 志木駅~柳瀬川駅
当該列車:小川町4日23時04分発 準急 池袋行き 3104列車
当該編成:11005F
現場:東 第91号踏切
運転見合せ区間:池袋~森林公園 → 上り池袋~志木
運転再開時刻:00時56分
備考:
7月5日 09時43分 西日本旅客鉄道 氷見線 雨晴駅~島尾駅
当該列車:氷見09時30分発 普通 高岡行き 530D列車
当該編成:
現場:
運転見合せ区間:高岡~氷見
運転再開時刻:10時49分
備考:90代の女性が重傷。
7月5日 14時10分 九州旅客鉄道 筑肥線 周船寺駅~波多江駅
当該列車:筑前前原14時02分発 普通 福岡空港行き 490C列車
当該編成:305系6両(W1編成)
現場:高田第1踏切
運転見合せ区間:姪浜~筑前前原
運転再開時刻:16時19分
備考:男性が死亡。
7月6日 05時29分 九州旅客鉄道 鹿児島本線 小森江駅
当該列車:門司港05時25分発 普通 博多行き 125M列車
当該編成:8両
現場:
運転見合せ区間:門司港~小倉 → 門司港~門司
運転再開時刻:07時46分
備考:
7月6日 10時06分 西日本旅客鉄道 関西本線 志紀駅~八尾駅
当該列車:王寺09時50分発 普通 JR難波行き 1751K列車
当該編成:221系6両
現場:
運転見合せ区間:[大和路線]王寺~JR難波 [おおさか東線]放出~久宝寺
運転再開時刻:11時26分
備考:
7月6日 10時21分 近畿日本鉄道 大阪線 長瀬駅~弥刀駅 (踏切事故)
当該列車:大阪難波10時10分発 特急ビスタカー 賢島行き 7003列車
当該編成:V06+AT52
現場:
運転見合せ区間:大阪上本町~高安
運転再開時刻:11時17分
備考:
7月6日 15時25分 西日本旅客鉄道 湖西線 堅田駅
当該列車:大阪14時42分発 臨時特急サンダーバード89号 敦賀行き 8089M列車
当該編成:683系12両(B34+V34)
現場:1番線
運転見合せ区間:山科~近江今津
運転再開時刻:17時05分
備考:女性が死亡。
7月7日 00時25分 東武鉄道 東上本線 志木駅~柳瀬川駅
当該列車:池袋00時02分発 準急 森林公園行き 3219列車
当該編成:11640F+11440F
現場:
運転見合せ区間:下り志木~森林公園
運転再開時刻:02時03分
備考:20~30代くらいの男性が死亡。
7月7日 18時55分 東海旅客鉄道 御殿場線 松田駅~東山北駅
当該列車:沼津17時45分発 普通 国府津行き 2564M列車
当該編成:313系2600代3両
現場:第一庶子踏切
運転見合せ区間:国府津~御殿場
運転再開時刻:20時28分
備考:
7月8日 06時09分 東日本旅客鉄道 総武本線 猿田駅~松岸駅
当該列車:銚子06時03分発 普通 千葉行き 326M列車
当該編成:209系8両(C414+C404)
現場:
運転見合せ区間:飯岡~銚子 → 飯岡~松岸
運転再開時刻:07時52分
備考:
7月8日 13時21分 東海旅客鉄道 東海道本線 共和駅~南大高駅
当該列車:豊橋12時04分発 普通 岐阜行き 131F列車
当該編成:313系4両(Y9)
現場:乙洞踏切(大府市共栄町)
運転見合せ区間:共和~名古屋
運転再開時刻:14時30分
備考:人が死亡。
7月9日 06時18分 東日本旅客鉄道 総武本線 船橋駅
当該列車:東京05時55分発 快速 佐倉行き 511F電車(千葉から快速3511F)
当該編成:F20+J41
現場:4番線
運転見合せ区間:[総武線快速]東京~千葉 → 下り東京~千葉 [中央総武線各駅停車]千葉~三鷹
運転再開時刻:[総武線快速]07時58分 [中央総武線各駅停車]07時16分
備考:
7月9日 15時58分 西日本旅客鉄道 紀勢本線 湯浅駅~藤並駅
当該列車:御坊15時33分発 普通 和歌山行き 374M列車
当該編成:
現場:
運転見合せ区間:湯浅~箕島
運転再開時刻:17時10分
備考:
7月9日 21時54分 京王電鉄 井の頭線 東松原駅
当該列車:渋谷21時47分発 急行 吉祥寺行き 199列車
当該編成:1753F
現場:
運転見合せ区間:渋谷~明大前
運転再開時刻:22時43分
備考:
7月9日 22時16分 京急電鉄 本線 大森町駅
当該列車:青砥21時30分発 快特 三崎口行き 2154SH列車(押上まで普通)
当該編成:602F
現場:
運転見合せ区間:品川~京急川崎
運転再開時刻:24時20分まで
備考:20代の男性が重傷。列車の運転士が重傷、乗客4人が軽傷。
7月10日 08時10分 九州旅客鉄道 長崎本線 牛津駅~江北駅 (踏切事故)
当該列車:博多07時16分発 特急リレーかもめ5号 武雄温泉行き 2005H列車
当該編成:787系8両(BM3)
現場:新屋敷第3踏切
運転見合せ区間:佐賀~江北
運転再開時刻:09時45分
備考:乗用車を運転していた50代の男性が重傷。
7月10日 18時55分 東日本旅客鉄道 中央本線 西八王子駅
当該列車:根岸16時42分発 高速貨物 坂城行き 2087列車(篠ノ井から86列車) ※13分遅れ
当該編成:EH200-20+タキ1000形14両
現場:
運転見合せ区間:[中央線快速]東京~高尾 → 八王子~高尾 [中央本線]高尾~大月
運転再開時刻:21時00分
備考:
7月11日 14時11分ごろ 東日本旅客鉄道 仙山線 東照宮駅~北仙台駅
当該列車:山形12時51分発 普通 仙台行き 836M列車
当該編成:P9+P33
現場:台の原踏切
運転見合せ区間:仙台~北仙台
運転再開時刻:15時37分
備考:女性が死亡。
7月12日 19時31分 東武鉄道 伊勢崎線 一ノ割駅
当該列車:東武日光18時10分発 特急リバティけごん50号 浅草行き 1050列車
当該編成:500系3両(504F)
現場:
運転見合せ区間:北越谷~春日部
運転再開時刻:21時15分
備考:人が死亡。
7月12日 19時56分 西日本旅客鉄道 山陽本線 東岡山駅
当該列車:東京貨物ターミナル06時57分発 高速貨物 東福山行き 5061列車
当該編成:EF210-369牽引24両
現場:2番線
運転見合せ区間:瀬戸~岡山
運転再開時刻:22時19分
備考:
7月13日 23時24分 東日本旅客鉄道 上越線 群馬総社駅~八木原駅
当該列車:高崎23時06分発 普通 水上行き 757M列車
当該編成:211系4両(A30編成)
現場:
運転見合せ区間:新前橋~水上
運転再開時刻:24時20分
備考:
7月14日 00時07分ごろ 東日本旅客鉄道 横浜線 中山駅~十日市場駅
当該列車:東神奈川13日23時48分発 各駅停車 橋本行き 2313K電車
当該編成:E233系H022編成
現場:No.18 三保踏切
運転見合せ区間:東神奈川~橋本
運転再開時刻:01時23分
備考:
7月14日 04時54分 相模鉄道 相鉄本線 鶴ヶ峰駅~二俣川駅
当該列車:
当該編成:
現場:鶴ヶ峰10号踏切付近
運転見合せ区間:横浜・新横浜~海老名・湘南台 → 星川~大和、新横浜~西谷、二俣川~湘南台 → 星川~大和、二俣川~湘南台
運転再開時刻:07時00分
備考:線路横で女性の遺体を発見。
7月14日 05時34分 名古屋鉄道 犬山線 下小田井駅
当該列車:栄生05時--分発 回送 新鵜沼行き 591列車(岩倉から普通)
当該編成:5000系5005F
現場:
運転見合せ区間:東枇杷島~岩倉 → 東枇杷島~上小田井
運転再開時刻:07時59分
備考:男性が死亡。
7月14日 19時53分ごろ 北海道旅客鉄道 札沼線 新琴似駅~太平駅
当該列車:札幌19時40分発 普通 北海道医療大学行き 2629M列車
当該編成:6両
現場:
運転見合せ区間:札幌~北海道医療大学
運転再開時刻:21時28分
備考:70代の男性が意識不明。
7月14日 22時56分 名古屋鉄道 常滑線 蒲池駅~榎戸駅
当該列車:犬山21時39分発 準急 中部国際空港行き 2280F列車
当該編成:3523F+3156F
現場:蒲池1号踏切
運転見合せ区間:太田川~常滑
運転再開時刻:25時19分
備考:
7月15日 00時23分ごろ 東日本旅客鉄道 常磐線 松戸駅~馬橋駅
当該列車:上野00時00分発 快速 取手行き 2487H電車
当該編成:E231系15両(114+129)
現場:
運転見合せ区間:[常磐線快速]上野~取手 [常磐線各駅停車]綾瀬~我孫子 [常磐線]上野~取手
運転再開時刻:
備考:
7月15日 09時08分 阪急電鉄 神戸線 六甲駅~王子公園駅(王子動物園・王子スタジアム前)
当該列車:大阪梅田08時40分発 特急 新開地行き K811列車
当該編成:8000系8002F
現場:篠原第二踏切
運転見合せ区間:大阪梅田~新開地 → 夙川~新開地
運転再開時刻:10時54分
備考:15歳の男子が死亡。
7月18日 22時34分ごろ 東日本旅客鉄道 越後線 寺尾駅
当該列車:新潟22時17分発 普通 内野行き 1556M列車
当該編成:E127系B20
現場:
運転見合せ区間:内野~新潟
運転再開時刻:23時36分
備考:20代の男性が軽傷。
7月18日 23時05分 東日本旅客鉄道 中央本線 豊田駅~八王子駅
当該列車:高尾22時52分発 快速 東京行き 2212H電車
当該編成:E233系H45
現場:
運転見合せ区間:[中央線快速]東京~高尾
運転再開時刻:24時29分
備考:高校生とみられる男性が死亡。
7月19日 17時30分 東日本旅客鉄道 仙石線 仙台駅
当該列車:あおば通17時31分発 普通 東塩釜行き 1745S電車
当該編成:M2編成
現場:10番線
運転見合せ区間:あおば通~多賀城 → あおば通~東塩釜
運転再開時刻:18時23分
備考:
7月19日 20時12分 関東鉄道 常総線 宗道駅~下妻駅 (踏切事故)
当該列車:下妻19時48分発 普通 取手行き 3138列車 (水海道で1138列車に乗り換え)
当該編成:2両
現場:
運転見合せ区間:水海道~下妻
運転再開時刻:22時00分まで
備考:
7月19日 21時26分 山陽電気鉄道 本線 妻鹿駅
当該列車:大阪梅田19時48分発 直通特急 山陽姫路行き SH9497列車
当該編成:8523F
現場:
運転見合せ区間:大塩~飾磨
運転再開時刻:23時20分
備考:
7月20日 11時47分 西武鉄道 新宿線 上石神井駅~武蔵関駅
当該列車:西武新宿11時30分発 特急小江戸11号 本川越行き 111列車
当該編成:10110F
現場:
運転見合せ区間:西武新宿~田無
運転再開時刻:12時45分
備考:70代くらいの男性が死亡。
7月21日 08時32分 小田急電鉄 小田原線 栢山駅
当該列車:小田原08時27分発 特急さがみ70号 新宿行き 0790列車
当該編成:70051F
現場:
運転見合せ区間:新松田~小田原
運転再開時刻:10時33分
備考:
7月21日 18時12分 東日本旅客鉄道 東海道本線 小田原駅
当該列車:熱海17時51分発 普通 前橋行き 1928E列車 ※前5両籠原止
当該編成:U520+S11
現場:5番線
運転見合せ区間:[東海道線]東京~熱海 → 国府津~熱海
運転再開時刻:19時10分
備考:
7月22日 04時58分 阪急電鉄 京都本線 十三駅~南方駅
当該列車:正雀04時45分発 普通 大阪梅田行き 4063列車
当該編成:5300F
現場:高槻街道第一踏切
運転見合せ区間:京都河原町~大阪梅田・北千里~天神橋筋六丁目
運転再開時刻:07時10分
備考:女性が死亡。
7月22日 18時06分 九州旅客鉄道 鹿児島本線 春日駅
当該列車:武雄温泉17時13分発 特急リレーかもめ46号 博多行き 2046H列車
当該編成:BM6
現場:
運転見合せ区間:博多~二日市 → 博多~鳥栖
運転再開時刻:20時05分まで
備考:
7月22日 18時10分 東日本旅客鉄道 横浜線 橋本駅~相原駅
当該列車:八王子18時00分発 各駅停車 東神奈川行き 1850K電車
当該編成:H003
現場:No.41 久保沢第二踏切
運転見合せ区間:東神奈川~八王子 → 橋本~八王子
運転再開時刻:19時43分
備考:
7月23日 12時14分 西日本旅客鉄道 東海道本線 栗東駅
当該列車:熊本22日19時54分発 高速貨物 東京貨物ターミナル行き 1070列車(北九州貨物ターミナルまで70列車)
当該編成:EF210-901
現場:
運転見合せ区間:米原~草津
運転再開時刻:13時30分
備考:
7月23日 19時42分 近畿日本鉄道 大阪線 松塚駅
当該列車:近鉄名古屋18時00分発 特急ひのとり68号 大阪難波行き 068列車
当該編成:HV53
現場:
運転見合せ区間:五位堂~大和八木
運転再開時刻:20時36分
備考:
7月24日 19時44分 東日本旅客鉄道 総武本線 都賀駅~四街道駅
当該列車:成田空港19時17分発 特急成田エクスプレス48号 新宿行き 2048M列車(東京から2248M)
当該編成:12両(Ne013+Ne017)
現場:No.8 六方踏切(四街道市和良比)
運転見合せ区間:千葉~四街道
運転再開時刻:21時54分
備考:人が死亡。
7月24日 22時08分 東日本旅客鉄道 常磐線 龍ケ崎市駅~牛久駅
当該列車:品川21時15分発 特急ときわ79号 勝田行き 79M列車 ※水戸駅構内モバイルバッテリー火災の影響で3分遅れ
当該編成:10両
現場:柏田踏切
運転見合せ区間:取手~土浦
運転再開時刻:23時51分
備考:女性が死亡。
7月26日 22時23分 名古屋鉄道 犬山線 江南駅~柏森駅
当該列車:河和21時04分発 急行 新鵜沼行き 2173A列車
当該編成:5011F
現場:江南10号踏切(江南市宮後町天神)
運転見合せ区間:布袋~犬山
運転再開時刻:24時19分
備考:14歳の男子が死亡。
7月27日 15時26分 東日本旅客鉄道 川越線 大宮駅
当該列車:川越15時05分発 快速 新木場行き 1550F電車
当該編成:131
現場:20番線
運転見合せ区間:[埼京・川越線]大崎~川越 → 武蔵浦和~川越
運転再開時刻:16時28分
備考:20歳の女性が死亡。
7月27日 23時24分 西日本旅客鉄道 山陽本線 福川駅
当該列車:岩国21時45分発 普通 新山口行き 3355M列車
当該編成:115系4両
現場:
運転見合せ区間:徳山~新山口
運転再開時刻:25時54分
備考:女性が死亡。
7月28日 10時09分 東日本旅客鉄道 常磐線 取手駅~藤代駅
当該列車:いわき08時18分発 特急ひたち6号 品川行き 6M列車
当該編成:E657系K7編成
現場:寺下踏切
運転見合せ区間:取手~土浦
運転再開時刻:11時48分
備考:38歳の女性が死亡。
7月28日 11時06分 東海旅客鉄道 中央本線 春日井駅~勝川駅
当該列車:下り回送
当該編成:
現場:
運転見合せ区間:高蔵寺~名古屋
運転再開時刻:12時10分
備考:
7月28日 20時38分 近畿日本鉄道 大阪線 鶴橋駅
当該列車:神戸三宮19時48分発 快速急行 近鉄奈良行き 5035列車(大阪難波まで1924列車)
当該編成:HT04+HS54
現場:1番のりば
運転見合せ区間:西九条~大阪難波~布施
運転再開時刻:22時23分
備考:50代の男性が死亡。
7月29日 09時20分ごろ 愛知環状鉄道 愛知環状鉄道線 永覚駅
当該列車:三河豊田09時--分発 回送 北野桝塚行き 回6002H列車
当該編成:2000系G5
現場:
運転見合せ区間:北野桝塚~三河豊田
運転再開時刻:11時30分まで
備考:20代くらいの女性が死亡。
7月29日 11時20分 東日本旅客鉄道 相模線 入谷駅
当該列車:橋本10時51分発 各駅停車 茅ケ崎行き 1074F電車
当該編成:
現場:
運転見合せ区間:茅ケ崎~橋本 → 海老名~原当麻
運転再開時刻:12時30分
備考:
7月29日 11時43分 西日本旅客鉄道 片町線 河内磐船駅~星田駅
当該列車:木津10時59分発 区間快速 塚口行き 5961M列車
当該編成:3+4両
現場:星田道踏切
運転見合せ区間:長尾~四条畷
運転再開時刻:13時24分
備考:
7月29日 13時28分 西日本旅客鉄道 片町線 鴻池新田駅
当該列車:同志社前12時48分発四条畷13時22分発 区間快速 塚口行き 5973M列車 ※河内磐船~星田で人身事故のため同志社前~四条畷間運休
当該編成:207系7両(S59+T21)
現場:
運転見合せ区間:長尾~徳庵 → 長尾~放出 → 長尾~徳庵
運転再開時刻:14時59分
備考:
7月29日 14時36分 近畿日本旅客鉄道 山田線 伊勢中川駅~伊勢中原駅
当該列車:大阪難波13時10分発 特急ビスタカー 賢島行き 7303列車
当該編成:V01
現場:伊勢中川四号踏切
運転見合せ区間:伊勢中川~鳥羽
運転再開時刻:15時54分
備考:女性が死亡。
7月29日 15時28分 阪急電鉄 神戸本線 武庫之荘駅
当該列車:新開地15時03分発 特急 大阪梅田行き K1502列車
当該編成:7007F
現場:
運転見合せ区間:大阪梅田~新開地 → 大阪梅田~西宮北口
運転再開時刻:17時30分
備考:
7月29日 21時54分 長野電鉄 本線 須坂駅~北須坂駅
当該列車:長野21時26分発 普通 信州中野行き 555列車
当該編成:
現場:
運転見合せ区間:須坂~小布施 → 長野~湯田中
運転再開時刻:23時23分まで
備考:50代の男性が死亡。
7月30日 09時16分 阪急電鉄 宝塚本線 曽根駅~服部天神駅
当該列車:宝塚08時50分発 急行 大阪梅田行き 808列車
当該編成:2000F
現場:服部踏切
運転見合せ区間:大阪梅田~宝塚 → 大阪梅田~豊中
運転再開時刻:11時50分
備考:
7月30日 17時--分 関東鉄道 常総線 小絹駅 (踏切事故)
当該列車:宝塚08時50分発 急行 大阪梅田行き 808列車
当該編成:
現場:
運転見合せ区間:守谷~水海道
運転再開時刻:17時41分まで
備考:
7月30日 17時11分ごろ 四国旅客鉄道 予讃線 高松駅 (踏切事故)
当該列車:高松17時10分発 快速マリンライナー50号 岡山行き 3150M列車
当該編成:
現場:西浜第2踏切
運転見合せ区間:高松~坂出
運転再開時刻:17時59分
備考:軽乗用車を運転していた79歳の男性は無傷(事故後に逃走し逮捕)。
次:8月