前:3月
引き続きJR以外の路線(私鉄・第3セクター・公営その他)にも対応するとともに、試験的に軌道路線にも対応します。人身事故以外で列車運行に影響した事案も一部掲載します
無事故(ノングモ)の日…3日・14日・15日・27日
4月1日 00時40分 東日本旅客鉄道 常磐線 内原駅~赤塚駅
当該列車:品川3月31日22時36分発 普通 勝田行き 2433M列車
当該編成:E531系15両(K420+K456)
現場:
運転見合せ区間:下り内原~赤塚
運転再開時刻:02時23分ごろ
4月1日 06時09分 東武鉄道 東上本線 下板橋駅
当該列車:川越市05時26分発 準急 池袋行き 3302列車
当該編成:11634F+11455F
現場:
運転見合せ区間:池袋~和光市 → 池袋~成増
運転再開時刻:07時35分
4月1日 21時00分 東日本旅客鉄道 東北本線 名取駅~南仙台駅
当該列車:仙台空港20時45分発 普通 仙台空港行き 1327M列車
当該編成:4両
現場:寺堀踏切
運転見合せ区間:岩沼・仙台空港~仙台 → 白石・山下・仙台空港~仙台
運転再開時刻:22時58分
4月2日 07時43分 西日本旅客鉄道 東海道本線 安土駅
当該列車:大阪06時33分発 新快速 米原行き 3400M列車
当該編成:12両
現場:
運転見合せ区間:米原~野洲
運転再開時刻:09時01分(下り) 10時11分(上り)
4月2日 08時57分 東武鉄道 東上本線 朝霞台駅
当該列車:池袋08時25分発 普通 森林公園行き 203列車
当該編成:51094F
現場:2番線
運転見合せ区間:内側線和光市~志木
運転再開時刻:09時18分まで
4月2日 10時09分 小田急電鉄 小田原線 下北沢駅
当該列車:小田原08時37分発 急行 新宿行き 1212列車
当該編成:3081F
現場:2番線
運転見合せ区間:新宿~経堂
運転再開時刻:11時45分
4月4日 23時50分ごろ 東日本旅客鉄道 常磐線 鹿島駅~日立木駅
当該列車:仙台22時40分発 普通 原ノ町行き 272M列車
当該編成:4両
現場:
運転見合せ区間:上り鹿島~日立木
運転再開時刻:
4月5日 08時00分 東日本旅客鉄道 信越本線 古津駅~新津駅
当該列車:長岡07時08分発 普通 新潟行き 429M列車
当該編成:4両
現場:妙蓮寺踏切
運転見合せ区間:長岡~新津
運転再開時刻:10時30分
4月6日 01時04分 西日本旅客鉄道 東海道本線 摩耶駅
当該列車:名古屋貨物ターミナル5日19時52分発 高速貨物 新南陽行き 1095列車(広島貨物ターミナルから93列車)
当該編成:EF210-104牽引
現場:
運転見合せ区間:
運転再開時刻:03時17分
4月7日 12時28分 西日本鉄道 天神大牟田線 東甘木駅~西鉄銀水駅
当該列車:大牟田12時23分発 特急 西鉄福岡(天神)行き A120列車
当該編成:6001F+6157F
現場:
運転見合せ区間:西鉄柳川~大牟田
運転再開時刻:14時12分まで
4月7日 15時14分 京浜急行電鉄 本線 戸部駅
当該列車:逗子・葉山14時45分発 急行 羽田空港第1・第2ターミナル行き 1407D列車
当該編成:1145F
現場:
運転見合せ区間:横浜~上大岡
運転再開時刻:16時45分
4月8日 01時10分 西日本旅客鉄道 湖西線 近江高島駅
当該列車:大阪貨物ターミナル7日23時18分発 高速貨物 札幌貨物ターミナル行き 4061列車
当該編成:EF510-9牽引
現場:
運転見合せ区間:
運転再開時刻:04時35分
4月8日 06時42分 北海道旅客鉄道 宗谷本線 天塩中川駅~問寒別駅 (脱線事故)
当該列車:音威子府05時35分発 普通 稚内行き 4321D列車 ※約15分遅れ
当該編成:キハ54形1両(502)
現場:
運転見合せ区間:音威子府~稚内
運転再開時刻:
4月9日 02時27分 西日本旅客鉄道 山陽本線 倉敷駅~西阿知駅
当該列車:福岡貨物ターミナル8日15時50分発 高速貨物 新座貨物ターミナル行き 1058列車
当該編成:EF210-101牽引
現場:
運転見合せ区間:
運転再開時刻:04時33分
4月9日 07時40分 小田急電鉄 小田原線 小田急相模原駅~相武台前駅
当該列車:小田原06時44分発 快速急行 新宿行き 3018列車
当該編成:3092F
現場:小田急相模原4号踏切
運転見合せ区間:相模大野~相武台前
運転再開時刻:09時20分
4月9日 09時38分 東日本旅客鉄道 中央本線 甲府駅
当該列車:塩山09時10分発 普通 小淵沢行き 335M列車
当該編成:211系6両(N602)
現場:愛宕町道踏切
運転見合せ区間:[中央本線]高尾~小淵沢 [身延線]南甲府~甲府
運転再開時刻:11時01分
4月9日 09時39分 東日本旅客鉄道 南武線 武蔵溝ノ口駅~津田山駅
当該列車:川崎09時17分発 各駅停車 立川行き 917F電車
当該編成:N14
現場:
運転見合せ区間:川崎~立川 → 武蔵溝ノ口~登戸
運転再開時刻:10時47分
4月9日 17時12分ごろ 東日本旅客鉄道 奥羽本線 十文字駅~醍醐駅 (踏切事故)
当該列車:秋田15時45分発 普通 院内行き 2448M列車
当該編成:701系2両
現場:
運転見合せ区間:院内~横手
運転再開時刻:18時35分まで
4月9日 22時45分 西日本旅客鉄道 片町線 鴫野駅
当該列車:西明石21時00分発 区間快速 奈良行き 5854C電車(尼崎まで普通4754C)
当該編成:D12
現場:
運転見合せ区間:[学研都市線]木津~京橋 [JR東西線]京橋~尼崎 [JR宝塚線]尼崎~新三田 [おおさか東線]大阪~久宝寺
運転再開時刻:24時29分
4月9日 23時25分 西日本旅客鉄道 東海道本線 岸辺駅
当該列車:米原21時41分発 快速 姫路行き 845T電車(高槻までと明石から普通)
当該編成:I12+V19
現場:
運転見合せ区間:京都~大阪~西明石
運転再開時刻:25時51分
4月10日 11時52分 青い森鉄道 青い森鉄道線 東青森駅
当該列車:札幌貨物ターミナル03時21分発 高速貨物 越谷貨物ターミナル行き 3062列車
当該編成:EH500-22牽引
現場:
運転見合せ区間:八戸~青森 → 上り八戸~青森
運転再開時刻:
4月10日 21時09分 東海旅客鉄道 東海道本線 逢妻駅
当該列車:豊橋20時34分発 新快速 米原行き 2349F列車
当該編成:Z4+Y116
現場:
運転見合せ区間:岡崎~名古屋 → 岡崎~大府
運転再開時刻:22時56分
4月11日 23時30分ごろ 東日本旅客鉄道 武蔵野線 西浦和駅
当該列車:千葉貨物19時48分発 専用貨物 川崎貨物行き 5972列車
当該編成:EF210-157牽引3両
現場:
運転見合せ区間:
運転再開時刻:
4月12日 12時41分 西日本旅客鉄道 山陰本線 来待駅~宍道駅
当該列車:新山口08時57分発 特急スーパーおき2号 米子行き 3002D列車
当該編成:キハ187系2両(187-3)
現場:小松踏切
運転見合せ区間:松江~出雲市 → 松江~宍道
運転再開時刻:14時15分
4月13日 02時04分 東海旅客鉄道 東海道本線 豊橋駅
当該列車:安治川口12日23時08分発 高速貨物 東京貨物ターミナル行き 50列車
当該編成:M250系16両(Mc250-5+付随車+Mc250-4)
現場:
運転見合せ区間:
運転再開時刻:04時46分
4月13日 13時03分 近畿日本鉄道 大阪線 近鉄下田駅
当該列車:青山町12時02分発 急行 大阪上本町行き D1222列車
当該編成:VC23+X14
現場:
運転見合せ区間:河内国分~五位堂
運転再開時刻:14時40分
4月13日 14時25分ごろ WILLER TRAINS 宮津線 岩滝口駅~与謝野駅
当該列車:西舞鶴13時37分発 普通 峰山行き 331D列車
当該編成:
現場:烏山トンネル
運転見合せ区間:
運転再開時刻:16時50分まで
4月13日 19時10分ごろ 東日本旅客鉄道 篠ノ井線 南松本駅 (踏切事故)
当該列車:長野18時11分発 特急しなの24号 名古屋行き 1024M列車
当該編成:383系8両(A204+A8)
現場:
運転見合せ区間:[篠ノ井線]塩尻~明科 [中央本線]下り小淵沢~塩尻
運転再開時刻:21時55分
4月16日 09時21分 東日本旅客鉄道 東北本線 長町駅~仙台駅
当該列車:仙台09時16分発 普通 仙台空港行き 1318M列車
当該編成:2両
現場:東九番丁踏切
運転見合せ区間:[東北本線]岩沼~仙台 → 白石~仙台 [常磐線]岩沼~仙台 [仙台空港アクセス線]仙台空港~仙台
運転再開時刻:10時53分
4月16日 17時34分 東海旅客鉄道 高山本線 上呂駅~飛驒宮田駅
当該列車:岐阜14時45分発 普通 高山行き 1721C列車
当該編成:キハ25形2両
現場:
運転見合せ区間:下呂~久々野 → 飛驒萩原~飛驒小坂
運転再開時刻:19時07分
4月17日 02時50分 東海旅客鉄道 東海道本線 東刈谷駅
当該列車:高松21時26分発/出雲市18時57分発 寝台特急サンライズ瀬戸/出雲 東京行き 5032M列車(岡山で併結、出雲市から岡山まで4032M列車)
当該編成:285系7+7両
現場:
運転見合せ区間:
運転再開時刻:05時06分
4月17日 14時24分 小田急電鉄 小田原線 厚木駅
当該列車:箱根湯本13時35分発 特急はこね10号 新宿行き 10列車
当該編成:30257F
現場:
運転見合せ区間:海老名~本厚木
運転再開時刻:16時05分
4月18日 21時50分ごろ 一畑電車 大社線 川跡駅~高浜駅
当該列車:出雲大社前21時41分発 普通 川跡行き 35列車
当該編成:
現場:稲岡2踏切
運転見合せ区間:川跡~出雲大社前
運転再開時刻:19日始発
4月19日 20時06分 IRいしかわ鉄道 IRいしかわ鉄道線 能美根上駅
当該列車:札幌貨物ターミナル18日21時41分発 高速貨物 福岡貨物ターミナル行き 3098列車(東青森まで98列車、吹田貨物ターミナルから2071列車)
当該編成:EF510-22牽引
現場:
運転見合せ区間:小松~金沢
運転再開時刻:21時38分
4月19日 23時57分 東日本旅客鉄道 東北本線 古河駅~野木駅
当該列車:熱海21時02分発 普通 宇都宮行き 1672E列車
当該編成:E58+E16
現場:
運転見合せ区間:下り大宮~宇都宮
運転再開時刻:25時20分
4月20日 00時08分 東日本旅客鉄道 中央本線 新宿駅
当該列車:三鷹19日23時44分発 各駅停車 津田沼行き 2388B列車
当該編成:A516
現場:
運転見合せ区間:[中央線快速]東京~高尾 [中央総武線各駅停車]津田沼~三鷹 → 東行津田沼~三鷹
運転再開時刻:[中央線快速]00時31分 [中央総武線各駅停車]01時15分
4月20日 00時36分 東武鉄道 伊勢崎線 武里駅~一ノ割駅
当該列車:中目黒19日23時09分発 普通 北春日部行き B2306S列車
当該編成:
現場:
運転見合せ区間:下り北越谷~北春日部
運転再開時刻:01時50分
4月20日 08時13分 四国旅客鉄道 予讃線 多喜浜駅~新居浜駅
当該列車:松山05時53分発 普通 観音寺行き 514M列車
当該編成:7000系2両(7025+71xx)
現場:
運転見合せ区間:観音寺~新居浜
運転再開時刻:10時20分
4月20日 10時18分 小田急電鉄 小田原線 新松田駅~開成駅 (踏切事故)
当該列車:小田原10時04分発 各駅停車 町田行き 7128列車(新松田から急行1028列車)
当該編成:3273F
現場:新松田4号踏切
運転見合せ区間:新松田~小田原
運転再開時刻:11時46分
4月21日 19時43分 東海旅客鉄道 東海道本線 御厨駅
当該列車:浜松19時32分発 ホームライナー静岡6号 4386M列車
当該編成:373系3両
現場:
運転見合せ区間:菊川~浜松
運転再開時刻:22時25分
4月21日 21時51分 九州旅客鉄道 鹿児島本線 福間駅
当該列車:宮崎空港16時15分発 特急にちりんシーガイア14号 博多行き 5014M列車
当該編成:BM14
現場:
運転見合せ区間:赤間~博多 → 折尾~博多 → 下り折尾~博多 → 下り八幡~博多
運転再開時刻:24時05分
4月22日 07時49分 西武鉄道 池袋線 大泉学園駅
当該列車:池袋07時31分発 準急 所沢行き 4301列車
当該編成:40101F
現場:
運転見合せ区間:池袋・小竹向原~飯能・豊島園
運転再開時刻:08時40分
4月22日 12時33分ごろ 東日本旅客鉄道 男鹿線 出戸浜駅~上二田駅
当該列車:秋田12時30分発 普通 男鹿行き 1133M列車
当該編成:2両
現場:農場踏切
運転見合せ区間:追分~二田 → 追分~男鹿
運転再開時刻:14時13分
4月22日 13時31分 小田急電鉄 小田原線 座間駅~海老名駅
当該列車:町田13時19分発 急行 小田原行き 1037列車(新松田から各駅停車7137列車)
当該編成:3271F
現場:
運転見合せ区間:相武台前~海老名
運転再開時刻:14時56分
4月23日 10時03分 南海電気鉄道 南海本線 春木駅~和泉大宮駅
当該列車:関西空港09時44分発 空港急行 難波行き 2130列車
当該編成:1051F+1036F+1032F
現場:
運転見合せ区間:泉大津~貝塚
運転再開時刻:11時15分
4月24日 00時36分 小田急電鉄 江ノ島線 東林間駅~中央林間駅
当該列車:藤沢00時08分発 各駅停車 町田行き 5324列車
当該編成:3274F
現場:
運転見合せ区間:上り相模大野~長後
運転再開時刻:02時30分
4月24日 21時45分 東日本旅客鉄道 横須賀線 北鎌倉駅
当該列車:千葉20時07分発 普通 久里浜行き 2021S電車(東京まで快速2020F)
当該編成:J07+F36
現場:
運転見合せ区間:[横須賀線]東京~久里浜
運転再開時刻:24時18分
4月24日 23時20分 九州旅客鉄道 九州新幹線 新玉名駅~熊本駅
当該列車:鹿児島中央22時19分発 さくら410号 博多行き 5410A列車
当該編成:R1
現場:
運転見合せ区間:博多~熊本
運転再開時刻:27時32分
4月24日 23時53分 東武鉄道 東上本線 ときわ台駅
当該列車:志木23時30分発 普通 池袋行き 568列車 ※22時21分ごろ北池袋駅854列車ドア点検の影響で遅れ 51073F
もしくは:池袋23時48分発 準急 森林公園行き 3233列車 31612F+31412F
当該編成:
現場:
運転見合せ区間:池袋~成増
運転再開時刻:25時37分
4月25日 10時41分 東日本旅客鉄道 八高線 丹荘駅~群馬藤岡駅 (踏切事故)
当該列車:高麗川09時20分発 普通 高崎行き 233D列車
当該編成:キハ110系2両
現場:
運転見合せ区間:高麗川~北藤岡
運転再開時刻:10時56分
4月25日 13時15分ごろ 四国旅客鉄道 予讃線 松山駅~市坪駅(野球 の・ボール)
当該列車:宇和島11時46分発 特急宇和海14号 松山行き 1064D列車
当該編成:2000系2両
現場:石手第2踏切
運転見合せ区間:松山~伊予市
運転再開時刻:15時20分ごろ
4月26日 00時15分 名古屋鉄道 犬山線 田県神社前駅
当該列車:犬山00時06分発 普通 小牧行き 2440列車
当該編成:300系
現場:
運転見合せ区間:小牧~犬山
運転再開時刻:01時25分
4月26日 09時14分 東日本旅客鉄道 常磐線 高浜駅~石岡駅
当該列車:高萩07時42分発 普通 上野行き 358M列車
当該編成:10両
現場:地蔵前踏切
運転見合せ区間:土浦~勝田 → 取手~勝田
運転再開時刻:10時46分
4月26日 18時46分 東日本旅客鉄道 中央本線 阿佐ケ谷駅
当該列車:千葉17時20分発 各駅停車 三鷹行き 1753B電車 E231系500代A535
もしくは:三鷹18時37分発 各駅停車 西船橋行き 1834Y電車 (中野から普通1835S列車) 15000系64F
当該編成:
現場:
運転見合せ区間:[中央線快速]東京~高尾 [中央総武線各駅停車]千葉~三鷹
運転再開時刻:20時10分
4月26日 20時05分 九州旅客鉄道 長崎本線 現川駅
当該列車:諫早19時45分発 普通 長崎行き 163D列車
当該編成:
現場:
運転見合せ区間:喜々津~浦上 → 喜々津~長崎
運転再開時刻:21時18分
4月26日 20時47分 東日本旅客鉄道 横須賀線 衣笠駅~久里浜駅
当該列車:上総一ノ宮17時51分発 普通 久里浜行き 1761S電車(千葉まで快速4760F列車、千葉から東京まで快速1760F電車)
当該編成:F37
現場:
運転見合せ区間:[横須賀線]東京~久里浜 → 横須賀~久里浜
運転再開時刻:22時25分
4月26日 22時29分 東日本旅客鉄道 青梅線 昭島駅
当該列車:青梅22時17分発 普通 立川行き 2212電車
当該編成:青667+青464
現場:
運転見合せ区間:立川~青梅
運転再開時刻:24時00分
4月28日 06時43分 京王電鉄 京王線 代田橋駅~明大前駅
当該列車:橋本06時07分発 特急 新宿行き 0702列車
当該編成:7725F
現場:代田橋1号踏切
運転見合せ区間:新宿~桜上水
運転再開時刻:08時52分
4月28日 17時41分 西日本旅客鉄道 山陽新幹線 福山駅~新尾道駅
当該列車:東京27日17時21分発 臨時のぞみ191号 広島行き 6191A列車 ※全車指定席で運転 F6
もしくは:東京27日17時48分発 のぞみ79号 広島行き 79A列車 ※全車指定席で運転 G19
当該編成:
現場:
運転見合せ区間:岡山~広島 → 新大阪~博多
運転再開時刻:19時50分
4月28日 19時45分ごろ 上信電鉄 上信線 神農原駅~南蛇井駅 (踏切事故)
当該列車:下仁田19時29分発 普通 高崎行き 56列車
当該編成:2両
現場:
運転見合せ区間:高崎~下仁田
運転再開時刻:21時09分
4月28日 20時35分 南海電気鉄道 高野線 木津川駅~津守駅
当該列車:岸里玉出20時30分発 各駅停車 汐見橋行き 5060列車
当該編成:2035F
現場:
運転見合せ区間:汐見橋~岸里玉出
運転再開時刻:22時29分まで
4月29日 20時24分 東海旅客鉄道 東海道本線 尾張一宮駅~木曽川駅 (踏切事故)
当該列車:豊橋18時20分発 普通 岐阜行き 3159F列車
当該編成:313系Y7
現場:
運転見合せ区間:尾張一宮~岐阜
運転再開時刻:21時53分
4月29日 22時46分 東日本旅客鉄道 東海道本線 茅ケ崎駅~平塚駅
当該列車:高崎19時46分発 普通 平塚行き 1945E列車
当該編成:E231系10両(K33)
現場:No.57 須賀道踏切
運転見合せ区間:[東海道線]東京~熱海
運転再開時刻:24時43分
4月30日 10時30分 東海旅客鉄道 東海道本線 三河三谷駅
当該列車:大垣09時11分発 新快速 豊橋行き 2318F列車
当該編成:Y113+Z1
現場:
運転見合せ区間:豊橋~蒲郡
運転再開時刻:[下り]12時03分 [上り]12時12分
次:5月