武者修行セミナーとは
日本海洋学会若手集会助成の下「若手武者修行セミナー」と題して、他大学・他機関での研究発表を希望する大学院生・若手研究者を支援するプログラムを2014年度から若手研究者の有志で実施しています。
若手会員が積極的に他機関を訪問することで、幅広い研究分野の専門家から自身の研究へのフィードバックを得ることができ、研究を自らの手で進める・深める経験を積むことができます。さらに、この機会を通じ、他機関の教員・研究者との繋がりを形成することができ、他機関で行われている研究内容・環境を知ることもできます。また、受け入れ先は、新進気鋭の若手を深く知ることができ、その最新の取り組み内容を学ぶことができます。すなわち、若手・受け入れ機関の双方にとって非常に有意義な機会になります。海洋学会全体として若手を支援する環境を作り、若手同士がその体験を共有することで縦と横の連携が強化され、人材の流動性を高められることが期待されます。
2025年6月23日現在、セミナー旅費支援の募集は締め切っており、参考までに今年度の募集内容を掲載しています。
また、将来の武者修行セミナーへの応募や武者修行セミナーに限らず他機関訪問に向けた相談は随時受け付けております。「過去の参加者の感想を詳しく聞きたい」「研究のどの段階で訪問するのが効果的か」「興味があるけれど訪問先候補をあまり知らない」など、気軽に運営委員にご相談いただけたらと思います。