事業所名称変更のお知らせ

令和5年9月1日より、大樹学園(たいきがくえん)になりました。

保護者様へご案内

児童発達支援・放課後等デイサービスの利用日の追加・変更等に関しましては、スケジュールにてご確認いただけきます。

大樹学園からのお知らせ

(過去のお知らせは、こちらからご覧ください。)

令和6年度就労継続支援B型 仲間を募集

令和5年4月1日より、就労継続支援B型の提供をしております。令和5年10月には機械も導入し、工場と同様の本格的な作業を行っております。

作業は、自社のクリーニング済みタオルのたたみ作業を行います

お問合せは、0155-67-1105 までお電話ください。

多機能型事業所「大樹学園」

発達に遅れのあるお子様が対象となります。

体幹トレーニング、学習支援を中心に、社会性を伸ばしていけるよう支援いたします。

令和5年4月開設いたしました

作業を通じて就労訓練を行います。 訓練でありながら、行った作業に対して一定の工賃がもらえます。

ご利用までの流れ

事前に、お住いの市町村役場で受給者証」の交付手続きが必要です。

受給者証の交付決定後に契約・利用開始となります。

子育てや生活相談、受給者証の手続き方法に関しましてもご相談ください。

プログラムの見学も随時受け付けております。

大樹学園(旧 自由学園 大樹)

所在地: 〒 080-0013 北海道帯広市東3条南14丁目18-2

電話・FAX: 0155-67-1105

e-mail: jiyuugakuen.taiju@gmail.com

営業時間: 10:00~19:00

      月~土曜日(定休:日・祝・年末年始)