2022年7月

イベント情報

①②共通事項

[対象者] 難聴者・中途失聴者・関係者

[参加費] 無料

[申込・問合せ先]

  北九州市難聴者・中途失聴者協会

  FAX/TEL:093-883-3113

  (電話対応は火曜日のみ可)

 HP : https://ktqnancho.blogspot.com/



◆難聴者・中途失聴者協会のイベント

①難聴者の生活相談

[日時] 7月3日~31日(毎週日曜、火曜)10時~16時

[会場] 北九州市難聴者・中途失聴者協会 事務所

      (戸畑区汐井町1-6 ウェルとばた6階)

[内容] 聞こえやコミュニケーション、仕事や学校、対人関係の悩みなど社会生活上の必要

   な情報提供や支援を行っています。※都合の悪い方は、日時・場所など調整致します。

   ※秘密厳守します。

②難聴者・中途失聴者の生活講座 「難聴者・中途失聴者の手話教室③」

[日時] 7月2日(土曜)13時~15時

[会場] 東部障害者福祉会館 研修室6A (戸畑区汐井町1-6 ウェルとばた6階)

[内容] 難聴者・中途失聴者に向けた手話教室「入門編 数字や時間の表現」

 難聴者・中途失聴者の生活講座 「難聴者・中途失聴者の手話教室④」

[日時] 7月16日(土曜)13時~15時

[会場] 東部障害者福祉会館 研修室6A (戸畑区汐井町1-6 ウェルとばた6階)

[内容] 難聴者・中途失聴者に向けた手話教室「入門編 趣味や職業の表現」

[問合せ先]

北九州市選挙管理委員会

TEL:093-582-3071

FAX : 093-582-3016

HP:https://www.city.kitakyushu.lg.jp/senkyo/12300251.html

◆参議院議員通常選挙のお知らせ

[日時] 投票日:7月10日(日曜) 7時~20時

[内容] 第26回参議院議員通常選挙が執行されます。自分の思いを届ける大切な一票です。

    忘れずに投票しましょう!

【期日前投票のご案内】 当日ご予定のある方は、期日前投票をご利用ください。

  お住まいの区の区役所や出張所などで投票できます。

【点字投票・代理投票のご案内】

  目が不自由な人は「点字投票」ができます。また、体が不自由などの理由で字が書けない

  人は、投票所の係員が代筆する「代理投票」ができます。

【家族(介助者等)の同伴】

  投票所の管理者が認める場合、選挙人に同伴する補助者・介助者は投票所に入場すること

  ができます。但し、選挙人に代わって投票用紙へ記載することはできません。

【投票所での貸出物】

  投票所には、車いすに対応した特別記載台やルーペ(拡大鏡)、点字器等を準備していま

  す。お気軽に投票所の係員にお申し出ください。

 ※詳しくは市のホームページまたは各区選挙管理委員会にお問合せください。




[日時] 7月8 日(金曜)14時~15時

     7月22日(金曜)14時~15時

[会場] LITALICOワークス北九州

 (戸畑区中本町8-14 FARO戸畑駅前ビル404)

[参加費] 無料

[申込方法] 要予約です。下記へご連絡ください。

[申込・問合せ先] 

 障害福祉サービス 就労移行支援事業

   LITALICOワークス北九州

 TEL:093-873-7488  FAX :093-873-7487


◆障害のある人のためのプログラム体験会

[内容] 就職を目指す障害のある方へLITALICOワークスが提供しているプログ

   ラムなどの「体験会」を無料で開催しています。また、就職活動の不安や相

   談、働くうえでのお困りごとなどお気軽にご相談ください。ご本人だけでは

   なく、ご家族からのご相談も受け付けております。

[対象者] 各種障害のある人またはその家族(手帳の有無は問いません)

[定員] 4名(定員を超えた場合は、別日をお願いすることがあります)



①~③共通事項

※詳細についてはお電話でお問い合わせください。

[申込・問合せ先]

 北九州市障害者スポーツセンター「アレアス」

 (北九州市小倉北区三郎丸3-4-1)

 TEL:093-922-0026 FAX:093-922-0041

 HP:www.kitakyushu-ssc.jp



◆北九州市障害者スポーツセンター「アレアス」主催のスポーツ教室

①障害者スポーツリハビリ専門相談

[日時] 7月17日(日曜) 10時~12時

[対象者] 各種障害のある方

[定員] 2名(要予約)

[募集期間] 7月1日(金曜)~7月11日(月曜)

②障害者スポーツなんでも相談

 「スポーツをやってみたいけれど、何から始めればよいか分からない」・・・

 なんでも構いません。まずはお気軽にお電話ください。

[日時] 相談のうえ決定します。

[対象者] 各種障害のある方

[定員] なし

[募集期間] 随時

③エンジョイスポーツ教室Ⅱ(成人の部)

[日時] 7月10日(日曜)~令和5年2月26日(日曜)

     第2・4日曜日 14時45分~16時

[場所] 体育室等

[対象者] 各種障害のある おおむね高校生以上の方

[定員] 20名

[募集期間] 随時


①②共通事項

[申込方法]

 FAXに講座名、氏名、住所、連絡先を記入

 してお申込みください。

[申込・問合せ先]

 NPO法人nest

 プロジェクトチームマネージャー佐藤みずほ

 TEL:080-3905-7019 FAX:093-582-7018

 メール:mizuho.0905@outlook.jp



◆「障害者の巣立ちを促す地域生活支援」プロジェクトチームからのご案内

意思決定支援者養成講座-若く(?) 行動力のある専門職を育てる-

意思決定支援の基礎的理解①

[日時] 7月16日(土曜)9時30~16時30時

[会場] キッチン&マルシェ木町家(小倉北区木町3丁目9-15)

[内容] 初回イベントとして、開校式・オリエンテーション、弁護士や社会福祉士からの

    お話を予定。

[対象者] 障害福祉などに関わる方

[定員] 20名程度

[参加費] 無料

 ※以降、月1~2回のペースで講座、講演を開催。詳細はお問い合わせください。

意思決定支援の基礎的理解②

[日時] 7月31日(日曜)13時30分~16時(予定)

[会場] ウェルとばた多目的ホール(戸畑区汐井町1-6 ウェルとばた2階)

[内容] 障害者の立場に立った、その人らしい意思決定支援のあり方などについて、分

    かりやすく講演していただきます。

[対象者] どなたでも

[講師] 水島 俊彦氏(弁護士)

[定員] 100名程度

 ※定員に達した場合は、お断りの連絡をさせていただきます。

[参加費] 無料

 ※以降、奇数月に講演を開催いたします。


[日時] 8月7日(日曜)13時~14時30分

[会場]北九州市立子どもの館 子どもホール

 (八幡西区黒崎3丁目15-3 コムシティ7階)

[定員] 50名(先着)

[参加費] 無料

[申込開始] 7月3日(日曜)から

[申込・問合せ先] 北九州市立点字図書館

  TEL:093-645-1210 FAX:645-1601


◆視覚障害者生活教室「心と身体が元気になる澤田理絵コンサート」

[内容]ソプラノ歌手澤田理絵氏による、多くの人に親しまれている名曲を楽しみ、音楽療法

 を用いた脳トレで、心も身体もリフレッシュしましょう。


対象者 視覚に障害のある人及び関係者


定員 50名(先着)


①②共通事項

[対象者]市内に在住か勤務している障害の

     ある方

[申込方法]下記へお申込みください。聴覚障害のある方はFAXに講座名、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、連絡先を記入してお申込みください。必要な合理的配慮がありましたら申込み時にお伝えください。(要約筆記、手話通訳、資料のデータ化、点字化、見守り、介助など)当日は、スタッフがいますので安心してご参加ください。

[申込・問合せ先]

北九州市立西部障害者福祉会館 担当 岩永

 TEL:093-645-1300 FAX:093-645-1600

※QRコードの読み込みができない方は、s-koza@kita9-s.comへメールをして下さい。



◆西部障害者福祉会館の講座

①フルーツカッティング

[日時] 8月4日(木曜)午前の部 10時30分~12時30分

            午後の部 13時30分~15時30分

[会場] 西部障害者福祉会館 料理講習室(八幡西区黒崎3丁目15-3 コムシティ5階)

[内容] スイカを美味しく美しくカッティング!盛り付けやおもてなしの仕方も学べる講座

    です。※気候により果物が変更になることがあります。

[講師] Lisa(リサ) fruits fleurage(フルーツフルラージュ)主宰

[定員] 午前8名 午後8名(抽選)

[参加費] 材料代として1,000円

[申込締切日] 7月24日(日曜)

②タッセル講座

[日時] 8月5日(金曜)10時~12時

[会場] 西部障害者福祉会館 工芸室(八幡西区黒崎3丁目15-3 コムシティ5階)

[内容] 手作りタッセルが、数年前から人気です。タッセルとは、さまざまな糸で束ねた

    房飾りのことです。形がころんとして可愛いタッセルは、ポーチやバッグに付ける

    だけでファッション小物になります。おしゃれな色違いのタッセルを2個作ります。

[講師] 諸岡 玲子 氏 (日本手芸普及協会パッチワーク認定講師)

[定員] 8名(抽選)

[参加費] 材料代として1,000円

[申込締切日] 7月24日(日曜)


[日時] 8月7日(日曜)

 1回目 13時~14時20分、2回目 14時40分~16時

※1回目、2回目ともに内容は同じです。

[会場] 西部障害者福祉会館

    (八幡西区黒崎3丁目15-3 コムシティ5階)

[対象者] 障害のあるなしに関わらずどなたでも

[定員] 各回25名(先着順)

[参加費] 無料

[申込] 7月4日(月曜)から定員になり次第締め切り

[申込・問合せ先] 北九州市立聴覚障害者情報センター

   TEL:093-645-1216 FAX:093-645-3335



◆聴覚障害者情報センターのつどい


[内容] クイズやスタンプラリーを通して聴覚障害のある方と交流します。



①②共通事項

[対象者] 市内に在住か勤務している障害のある方

[申込方法]下記へお申込みください。聴覚障害のある方は 

  FAXに講座名、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、連絡

  先を記入してお申込みください。必要な合理的配慮があ

  りましたら申込み時にお伝えください。

(要約筆記、手話通訳、資料のデータ化、点字化、見守り、

 介助など)当日は、スタッフがいますので安心してご参加

 ください。

[申込・問合せ先]

 北九州市立東部障害者福祉会館

 TEL: 093-883-5550 FAX :093-883-5551



◆東部障害者福祉会館の講座

①高野豆腐でドライカレー教室

[日時] 8月20日(土曜) 10時~12時

[会場] 東部障害者福祉会館 7階 調理室

    (戸畑区汐井町1‐6 ウェルとばた7階)

[内容] ヘルシー!お肉も使わずの高野豆腐でドライカレーに挑戦します。

    季節の果実でジュースも作ります。

[定員] 6名(抽選)

[参加費] 材料代として600円

[申込期間]7月15日(金曜)~8月3日(水曜)

②料理教室

[日時] 8月28日、9月25日(日曜日) 10時~12時 全2回

[会場] 東部障害者福祉会館 7階 調理室

     (戸畑区汐井町1‐6ウェルとばた7階)

[内容] 料理初心者 大歓迎!!健康のため楽しく料理を作ろう。

[定員] 10名(抽選)

[参加費] 材料代として1回700円 ※1回ずつ集めます

[申込期間] 7月15日(金曜)~8月7日(日曜)


①~②共通事項

[申込・問合せ先] 北九州市身体障害者福祉協会

            (担当:井本、松﨑、吉本)

 〒804-0067 戸畑区汐井町1-6 ウェルとばた6階

 TEL:093-883-5555 FAX:093-883-5551



◆第15回 北九州市障害者芸術祭

 みんなの夢が輝く瞬間(とき)、

 輝くところ」

①ステージイベント出演者募集

[日時] 11月20日(日曜)13時~16時30分

[会場] ウェルとばた3階大ホール(戸畑区汐井町1-6)

[応募資格] 障害のある方で、ステージパフォーマンス

 (歌、踊り、ダンス、演奏、演劇、朗読など)をされるグループ、個人。

[出演時間] 原則として出入りを含め20分以内とし1団体(個人)1演目と

    します。

[募集締切日] 8月15日(月曜)必着

[応募方法] 申込書に必要事項を記入の上、DVD及びCD等と一緒に事務局まで

     郵送または持参してください。

(ステージ申込書URL)

https://www.kitaqshinsyo.com/index.php?id=2317

②作品出展者募集

[日時] 12月6日(火曜)~12月11日(日曜) 10時~17時(最終日は15時)

[会場] 北九州市立美術館アネックス市民ギャラリー(戸畑区西鞘ヶ谷町21-1)

[応募資格] 障害のある方

[応募内容] 絵画、写真、書道、手工芸など

 ※作品は1人1点まで。未発表のオリジナル作品に限ります。

 ※テーマ部門及び自由部門にて募集します。テーマ部門のテーマは「未来へ」。

[募集締切日] 8月31日(水曜)必着

[応募方法] 申込書に必要事項を記入の上、作品と一緒に事務局まで持参してく

     ださい。郵送不可

(作品申込書URL)

https://www.kitaqshinsyo.com/index.php?id=2316


①②共通事項

[募集期間] 7月1日(金曜)~9月7日(水曜)必着

※募集内容の詳細及び作文・ポスターの応募用紙は北九州市ホームページに掲載していますので、ご確認ください。

URL:https://www.city.kitakyushu.lg.jp/ho-hoku/17600344.html

[申込・問合せ先]

 保健福祉局障害福祉企画課(共生社会推進係)

 TEL:093-582-2453 FAX:093-582-2425



◆「心の輪を広げる障害者理解促進事業」

作文・ポスター募集

[内容] 毎年12月3日から9日までの一週間は「障害者週間」です。

 内閣府では、都道府県・指定都市と共催して、障害のある人に対する理解の促進

 を図るため「心の輪を広げる体験作文」と「障害者週間のポスター」を募集して

 います。

①心の輪を広げる体験作文

テーマ 「出会い、ふれあい、心の輪―障害のある人とない人との心のふれあい

   体験を広げよう―」

  小学生区分、中学生区分、高校生区分、一般区分の4区分

②障害者週間のポスター

テーマ 「障害の有無にかかわらず誰もが能力を発揮して安全に安心して生活でき

   る社会の実現」

  小学生区分、中学生区分の2区分



[日時] 9月10日(土曜)10時~12時 ※9時30分から受付

[会場] ウェルとばた12階H・Ⅰ研修室

    (戸畑区汐井町1-6)

[対象者] 障害がある方へのボランティア活動に関心のあ

    る方

[定員] 30名

※申込み多数の場合は、抽選とさせていただく場合があります。

[参加費] 700円

[申込締切日] 8月26日(金曜)必着

[申込・問合せ先]

 社会福祉協議会 ボランティア・市民活動センター

 (社会福祉ボランティア大学校 担当:安達、松田)

  TEL:093-881-6321 FAX:093-881-6306

 ※Googleフォームによる申込

 https://forms.gle/4BsmS2EF7uRQqMNfA


◆聴覚に障害がある人へのボランティア入門講座

[内容]聴覚に障害にある人の体験談、簡単な手話練習ボランティアグループ等の紹介など