2024年5月4日(土) に開催される東京ゲームダンジョン5に、人外っ子が出るゲームばかりをあつめた「人外ゲーム島」を作っちゃいました!!
どのゲームにも大変ステキな人外っ子が登場しますので、このページの紹介を見て興味を持っていただけたら、“島”まで遊びにきてください♪
※ 本企画は、ゲームダンジョンに出場するすべての人外ゲームを集めたものではございません!この “島” 以外にもたくさんのステキな人外っ子が登場するゲームがございます!ぜひぜひ、他のサークルさんたちも見て回って行ってくださいね!
個性豊かなちびドラゴンが、3つのボタンで駆け巡る。次元を超えたドット絵アクション! 本作は、臨機応変にキャラを選んで進む2.5Dアクションゲームです。簡単手軽に遊べる、驚きあふれる世界が待っています!
🐲 作者様コメント 🐲
プレイアブルキャラクターがすべてドラゴン (竜人) です。人外ゲームが集まる機会はなかなか無いので、とても楽しみにしています!
👁️ 主催コメント 👁
いろんな竜っ子ちゃん達がでてきてとにかくカワイイ!アクションゲームとしても本格的で作り込みがすごい!よく動くドット絵も眼福…!Unity製でありつつも、レトロハードっぽい動作を再現されていて、レトロゲーオタクな主催注目な一作です!
「ポストアポカリプス×街づくり×スローライフ」をコンセプトにしたゲームです。ニンゲンがいなくなった星で、ロボットたちと一緒に最高の世界を再構築しよう!HD-2D風のドット絵グラフィックにもご注目。
🤖 作者様コメント 🐇
舞台は人間が滅びた後の世界です!主人公の「観測者」だけは特殊な背景があって獣人のような見た目をしていますが、他のキャラクターはみんなロボットです!
👁️ 主催コメント 👁
すこし退廃的だけどほのぼの感もある世界観や設定が、主催の好みにドンピシャで、とてもワクワクします…!!前作「ノワのレストラン! 」でめちゃくちゃ可愛い人外キャラたちをデザインされており、今作も非常に楽しみです!
同志諸君!偉大なる祖国のために、資本主義者の襲撃からロケットを防衛せよ!粛清もできるぞ!
📺 作者様コメント 📞
異形頭キャラと一緒に戦ったり、旅をするゲームです。お楽しみに!
👁️ 主催コメント 👁
メインビジュアルと紹介文だけで、かーなーり刺激的で面白そうなゲームが想像できますね!?シュクセーしたい!!📺異形頭の子もどんなキャラクターなのか期待が高まります!!作者のはちのすさんのアート作品のファンなのですが、一体どんなゲームに仕上がってくるか…楽しみです!
鳥のデッキ構築型ローグライクカードゲーム。カードや特殊能力の異なる3羽の鳥達、鳥ならではの「飛翔・着陸」のシステム、やり込み要素たくさんのゲームとなっています。
🦅 作者様コメント 🦅
製作しているゲーム全てにおいて、主要キャラは「アカオノスリやハシボソガラス等、実在する鳥達」です。鳥がキャラとして出てくるだけではなく「飛べる事」をはじめとした鳥ならではの要素をゲームシステムや世界観に詰め込んでいます。
👁 主催コメント 👁
作中のキャラだけでなく、小ネタにいたるまで散りばめられた鳥ネタ…そして他の作品からも「鳥キャラ愛」を感じるものばかり!鳥好きな人にはきっとド刺さりするに違いないです…!ゲーム自体も非常によく練られた作りになっており、ローグライク好きの方はハマれること間違いなし!
文明も生物も消え去った惑星で目覚めた「フォトン」が、管理システムにサポートされながら「降り注ぐ隕石の爆破」と「惑星の緑化」に挑む。 【かんたんに】星をつないで草を生やそう!(STG+育成)
🪽 作者様コメント 🐇
光ったり光になったり空を飛んだりする「人工光子生命体」フォトンが荒れた惑星を隕石から守り、草を生やします。文明は既に失われていますが、惑星の管理システムは生きていてよく喋ります。あとなんかうさぎっぽい住民たちが出ます。
👁 主催コメント 👁
フォトンちゃんの可愛らしいキャラデザインとアニメーションに一目惚れしました…!ゲーム自体もハマると抜け出せないタイプのやつ…!スマホアプリで事前予約が可能になっていますので、気になったかたはぜひチェキってみてください!
仲間を守るため、敵を、自分を、全てを生贄に捧げます。 システムは「デッキビルド型カードアドベンチャー」。 あなたの選択が、血みどろの歴史を生み出す。
🐺 作者様コメント 🐺
主人公ふくむ、プレイアブルキャラの7割が半獣〜獣人のゲームです!人間と獣人の対立を描いており、モフモフキャラもいますが、ちょっと見た目が人よりのキャラも多いです。
👁 主催コメント 👁
キャラクターがたくさん出てくる大作ゲームです!いまのところ、ユンナ、ハルヴマン、リーアが主催のド好みであります…♡ バトル時のキャラアニメーションがよく動くので見ていて飽きませんねえ!特徴的なバトルシステムや、分岐ありのシナリオもあり、本格派です!!
全自作グラフィックのケモミミ・人外ファンタジーRPG!ブラウザでも遊べるフリーゲームです。会場では試遊できるほか、関連グッズも置いてあります!
😺 作者様コメント 😺
登場する全てのキャラがデフォルメのケモミミ・人外キャラのRPGです。
👁 主催コメント 👁
作中に出てくる「ニャモ」たちが可愛くてしょうがない!(「ケモノ体」形態もとってもキュート!)ちなみに主催はカスミさんやクロスィ王子の見た目がツボすぎて、作中で会えるのかどうかが気になって仕方がありません…!!
もう一作の「プリンセス×オーディエンス」もかわいいケモミミ王女様との会話(ボイス付き!)が楽しめる作品とのことで、ウィッシュリストに入れるしかない!
主人公の九尾の狐コハクがイタズラに封印を解いてしまった悪霊を捕まえるべく様々な姿に変化しながら立て続けに起こる異変を解決し成長していく和風アクションRPG!
🦊 作者様コメント 🦊
狐を中心に登場人物は全員ケモノの作品です!
👁 主催コメント 👁
デフォルメされた愛らしいケモっ子たちが、ボイス付きでしゃべったり、いろんなアクションをしたりと…とにかく見ていて飽きないし、愛着わきまくり♡オリジナルのBGMもすごくノリノリでステキです♪
じつは主催は、作者のばやちゃおさんの大ファンなのですが、本作も画面を見ているだけでもカワイイがあふれでて眼福…なのでぜひ色んな方にプレイしてほしい一作です!
かわいい二匹のドラゴンが主人公。RPGのように探索しながら、多彩なギミックのある300以上のボリューム満点な鏡のパズルを解こう。はじめはサクサク、途中から一筋縄ではいかなくなる難易度調整に自信あり。
🐲 作者様コメント 🤹
西洋竜でジャグリングが得意なドラゴンのヒョウガと、東洋竜のメスのドラゴンであるマグマ、二匹のドラゴンが主人公です。ヒョウガは実際に浜松市を中心として人前でパフォーマンスをしているドラゴンです!
👁 主催コメント 👁
作者様はなんと実在するジャグリングができるドラゴンさん(上記動画参照)で、ゲームでも大活躍!?完全に主催が好きなタイプのパズルゲームなのでじっくりプレイさせていただきたいですねえ…♪
そして、いつかヒョウガさんのジャグリングを生で見たい…っ!
逆裁ライク×ゲームボーイ風×人外キャラ!喋る酒瓶「ジン」と共に、犯罪者に尋問して自供させていくアドベンチャーゲームです!1時間超の体験版がSteamで遊べます!会場では最新版の試遊とグッズ販売予定。
会場4階・来場者受付から入って、すこし右上に行けばスグ!
「4Nの上の方が、人外ゲーム島🏝️」って覚えてくださいね♪
※ 繰り返しになりますが、この “島” 以外にもたくさんのステキな人外っ子が登場するゲームがございます!ぜひぜひ、他のサークルさんたちも見て回って行ってください!!
<日程>
2024年5月4日(土) 12:00〜17:00
<会場施設>
東京都立産業貿易センター 浜松町館 3階・4階展示室
※新規入場受付は4階
<入場料(税込)>
750円 ※小学生以下無料
人外キャラクターが好きが昂じて、人外キャラクターが出てくるゲームばかり作っている主催の72studio(ななにいすたじお)と申します!
ゲムダン主催の岩崎さんに「人外ゲーム島、作っていいですか?」とお伺いを立てたら、あっさり「いいですよ〜」と言っていただけて実現した本企画です!海のように広いお心をお持ちの岩崎さん、本当にありがとうございます!
また、こころよく企画にご協力いただいた参加サークルのみなさま、本当にありがとうございます!初開催だというのに、とてもデカい島を作れて主催は満足です!
本企画の評判次第では、ゲームダンジョン6以降や、別のイベントとしても、人外キャラが出てくるゲームばっかり取り扱う空間を作っていけたら、主催的にはハッピーかなと思っておりますので、人外好き同志の方はぜひ本企画のご意見・ご感想など主催までお伝えいただければと思います…!
(以下、蛇足です)
「“人外キャラ”ってどっからどこまでよ?」という人外スキー界隈でありがちな議論を生みそうな本企画ではありますが、主催個人としては自分の好みにまかせた独断での強行をさせていただきました!今後もそのスタンスは変わらないと思いますが、何卒あたたかい目で見守ってやっていただけると幸いです🙇
(余談ですが 👁️ ←これは拙作DRINKRIMEの主人公のパートナー「ジン」を表すアイコンです)
主催:72studio