お気に入り登録はhttps://maebashi-robocon.com !

ぐんま大会 結 果

全国大会推薦者

太田市立北の杜学園6年生 楠本 理人さん  


得点賞

太田市立北の杜学園 6年生 楠本 理人さん

高崎市立中川小学校 6年生 大和田 湊さん

前橋市立東小学校 5年生 高橋 風太さん

立教英国学院(小学部 ) 6年生 小林 優斗さん

群馬大学共同教育学部附属小学校 6年生 清宮 遙仁さん

桐生市立西小学校 4年生   勝山 紗帆さん

高崎市立六郷小学校 4年生 中嶋 将吾さん


アイデア賞

前橋市立時沢小学校 4年生 石川 弥瑚さん

前橋市時沢小学校 1年生 若林 颯太さん

前橋市立東小学校 6年生 近藤 紘之介さん


ワークショップの模様

ワークショップにて

スペシャルイベントワークショップにて

 ~ 群馬高専による ~

ロボットデモンストレーション!

ダウンロード資料

小学生ロボコンぐんま大会2024実施要項

実施要項 

(2024.5.29公開)

実施要項

●必ず「実施要項(PDF)」もご確認ください。

(1)ロボットづくりワークショップ(ロボコンで活躍しているメンターがアドバイスいたします。)

  ① 日程 

2024年 7月 13日(土)

13:00~16:00(受付:12:30~)

② 場所

前橋市児童文化センター 2階「つくるーむ」ほか

(前橋市西片貝町五丁目8番地)

  参加資格

・群馬県在住の小学生

(2)の競技会に参加できる方(ロボットづくりワークショップのみのご参加はご遠慮ください。)

  ④ 教材費

              ・1人1,000円(現金のみ・当日受付にて承ります)

工作キットの一部をご負担いただきます。他、工具などは主催者にてご用意させていただきます。

  持ち物

飲料

・ロボットづくり資材(各自使用したい材料)

工具などは主催者にてご用意させていただきます。

  指導者

              前橋テクノフォーラム実行委員会、テクノメンター、群馬高専の学生


(2)競技会

① 日程

2024年 8月 4日(日)

9:00~14:30(受付:8:30~8:50)

② 場所

群馬工業高等専門学校(群馬県前橋市鳥羽町580番地)

参加資格

・群馬県に在住の小学生

参加

              無料

⑤ 持ち物

・飲料、昼食

・ロボット!

審判

              前橋テクノフォーラム実行委員会

競技ルール     

 小学生ロボコン2024全国共通予選会ルール(6.14公開/7.12更新)に基づいて行われます。

   https://official-robocon.com/shougakusei/

※一部、ぐんま大会オリジナルルール箇所もございます。

応募について

(1)ロボットづくりワークショップと(2)競技会」両方に応募

応募定員

 60名(定員を超えた場合は主催者による抽選となります)

応募期間 

受付開始:6月8日,10時 / 応募締切:6月30日,16時 応募受付は終了いたしました 

応募方法

 オンライン(ページ下部をご確認ください。)

参加者決定

7月3日(水)にメールにてご連絡

(抽選の有無にかかわらず、ご応募された方全員にメールにてご連絡いたします。)


「(2)競技会」のみの応募

応募定員

 5名(先着順

応募期間

受付開始:6月15日,10時 / 応募締切:6月21日,16時(定員になり次第、締め切りとなります。 応募受付は終了いたしました

応募方法

 オンライン(ページ下部をご確認ください。)


参加確定者

随時ご連絡させていただきます。

会場のご案内

前橋市児童文化センター

・群馬県前橋市西片貝町5-8
・027-224-2548(ナビ登録用)※事業に関してのお問い合わせは先とは異なりますので、ご注意ください。

○第1駐車場(前橋こども公園北側)をご利用ください

群馬工業高等専門学校

・群馬県前橋市鳥羽町580

「小学生ロボコン2024 ぐんま大会」実施にあたって

 小学生に『ロボット製作を通して「ものづくり」の楽しさ大切さを感じてもらい』、そして、将来「ものづくり」の担い手となる人材の育成と科学技術の発展を目指し、前橋テクノフォーラム実行委員会が群馬工業高等専門学校、小学生ロボコン実行委員会と連携して開催する事業です。

 なおぐんま大会は「小学生ロボコン2024(主催:小学生ロボコン実行委員会(NHKエンタープライズ・科学技術館」の予選会となります


〇群馬県内在住の小学生のみなさんへ

 ロボット作りに興味があるみなさんをお待ちしています。

 「考え、試行錯誤(しこうさくご)を重ねながら、自分のアイデアを形にするおもしろさ」を体験しに来てください。ワークショップでは、ロボットづくりの経験者がメンター(先生)としてアドバイスもしてくれます!


〇保護者様へ

「ロボット作りは、子どもの幅広い能力を育む」

 ロボット製作を通して、楽しく学び長時間熱中する(集中力)、頭で描いたイメージをかたちにする(想像力)、ロボットの構造や動きを注視する(観察力)、立体物を考えたとおりに動かす(空間認知力)、自分で考えてパーツを組み替える(論理的思考力)などの能力を育むことができます。

 ロボコンOB・OGには、幼少期に「工作ばかりしていた…」とおっしゃる方が多くおられます。「ロボットは作ったことがないから…」と思わず、工作や絵を描く事の延長ととらえ、是非ご参加ください。この事業が、お子様の未知なる力ををさらに伸ばす機会になればと願っております。


〇小学生ロボコンとは?

 高専ロボコン、学生ロボコン、ABUロボコンに続き、2020年にスタートした「全国の小学生を対象としたロボットコンテスト」です

 日本各地で行われる予選会を突破した小学生が、11月に東京都で行われる全国大会に進出し、日本一の小学生ロボコニストが誕生します。


小学生ロボコン2023をふりかえって

 小学生ロボコン2023全国大会2023年11月19日、池袋サンシャインシティにて開催されました。

 全国から総参加者数900名、全国大会出場者18名うち2名が“ぐんま大会”で「得点賞」「アイデア賞」を受賞した選手です!)また、最も栄誉ある最高賞「ロボコン大賞(個人)」はぐんま大会でアイデア賞を受賞した選手でした!ぐんま、スゴイです。

主催、共催、後援ほか

主 催

前橋テクノフォーラム実行委員会

共 催

群馬工業高等専門学校

後 援

NHK前橋放送局、前橋市、前橋市教育委員会


協賛企業ほか

38

日本精工(株)
太陽誘電(株)
日新電機(株)前橋製作所
(株)アースケア
旭化成(株)
(株)アリギス
(株) 群電
ケービックス(株)
(株)SHITARA
(株)セントラルサービス
大栄産業(株)
(株)ナカヨ
番貞鋼材(株)
富士エンヂニアリング(株)
(株)みまつ食品
(株)ヤマニ熱工業
理研鍛造(株)

(株)宇野製作所(株)勝山工務所、富士車体工業(株)、(株)真柄鉄工所カネコ種苗(株)、(株)素描明治安田生命保険()、(株)NSP群馬(有)木暮総業技研コンサル(株)、ぐんま共済(協組小林工業(株)古美術 蔵三幸機械(株)須田 憲人、曽我 孝之、曽根 利光、(株)ひみつ基地設計、モリタ印刷工業(株)(株)ユートラストレンゴー(株)前橋工場

協力:

小学生ロボコン実行委員会(NHKエンタープライズ、科学技術館)、群馬大学共同教育学部前橋工科大学群馬工業高等専門学校前橋商工会議所NSKステアリング&コントロール(株) 富士エンヂニアリング(株)メディア・モンスター(株)、(有)アクセスオールエリア、山崎教育システム(株)(有)小林理工

●応募にあたっての注意事項

本年より、予選会への複数の出場は禁止(「各種連携予選会と東京予選会についてはいずれか1つにのみ参加できる。」小学生ロボコン募集要項より)となりました。

ぐんま大会へ出場された方は、他の連携予選会ならびに東京予選会にはご出場ができなくなりますので、ご注意ください。

■既にぐんま大会へご応募いただいた方へ

応募の取り消しをご希望の方は、応募フォームにある「応募取消」より、お手続きください。