開催場所:山梨県馬術競技場/主催:(公社)日本馬術連盟
2025/5/23 ~ 2025/5/25
今大会はどなたでも自由にご来場・ご観戦いただけます。
ご来場の際は、危険防止のため役員・スタッフの指示に従ってください。
★厩舎エリアは指定リストバンド着用者のみ出入り可とします。
大会参加者へのおしらせ:
大会参加者は上記タブ「参加団体連絡事項」を必ずご確認ください。
【獣医規程改定について】
競技会における馬の治療・補液について、日馬連獣医規程に則った申請・許可の流れをこちらよりご一読のうえ、競技会にご参加ください。
【厩舎エリアアクセス】
今大会はどなたでも自由にご来場いただけますが、セキュリティのため厩舎エリアのアクセスについては指定リストバンドを着用されている方に限定しま
す。
・FEI競技厩舎エリア:出場選手1名につき1本+参加馬1頭につき3本のリストバンド(ホワイト)交付
FEI厩舎エリア用リストバンド(ホワイト)は、厩舎エリア全域アクセス可能です。
・国内クラス競技厩舎エリア:出場選手1名につき1本+参加馬1頭につき4本のリストバンド(イエロー)交付
国内クラス用リストバンド(イエロー)は、FEI競技厩舎エリアにはアクセスできません。
・FEI競技と国内クラス競技に重複出場する選手については、1名につきFEI厩舎エリア用のリストバンド(ホワイト)1本を交付し、
二重交付はしません。
・リストバンドは入厩後に大会本部にて各団体に配布いたします。
【健康手帳携行】
昨年度より日馬連獣医規程が改定となり、入厩時に健康手帳不携行の場合の罰則が設けられました。健康手帳不携行に対しては罰金あるいは失格の罰則が適用されますので、お忘れなきようご注意ください。
日馬連獣医規程改定についてはこちらをご確認ください
大会要項
大会スケジュール
厩舎割