プログラム

企画・一般セッション

企画・一般セッション

プログラム(PDF)


3月29日(木) 受付開始:09:00 場所:文系講義棟入口

第1日・午前の部 (10:00 - 12:00)

[第1会場・101教室]企画①:コンヴァンシオン・ANTアプローチの展開 要旨集

司会者:中原隆幸(阪南大学)

第1報告 須田文明(農林水産省農林水産政策研究所)

論題:市場的配置(M. カロン)とコミットメント・レジーム(L. テヴノー)について [須田要旨

第2報告 立見淳哉(大阪市立大学)・山本泰三(四天王寺大学ほか非常勤)

論題:媒介とデザイン:地場産品の価値づけネットワーク [立見_山本要旨][立見_山本論文

第3報告 北川亘太(関西大学)

論題:遂行性と配置再編:研究者・言明・エージェントの相互関係 [北川要旨 ][北川論文


[第2会場・102教室]企画②:産業構造分析要旨集

司会者:黒瀬 一弘(東北大学)

第1報告 厳 成男(立教大学)

論題:中国経済の内需主導型成長への転換と産業構造の変化 [厳要旨

第2報告 薗田竜之介(佐賀大学)

論題:日本の分配レジームに関する産業別実証分析 [薗田要旨][薗田論文

第3報告 嶋野智仁(松山大学)

論題:Structural change and the profit rate dynamics in Japan and the United States [嶋野要旨][嶋野論文


[第3会場・202教室]一般A:進化の経済思想

司会者:荒川章義(立教大学)

第1報告 佐武弘章(福井県立大学・名誉)

論題 資本関係の解体の物質的諸条件について [佐武要旨][佐武論文

第2報告 高 哲男(九州産業大学)

論題:アダム・スミスが進化論的経済学者であった理由について [高要旨][高論文

第3報告 八木紀一郎(摂南大学)

論題:シュンペーター『経済発展論』の初版と改訂版 [八木要旨][八木論文


総会等(第1会場・101教室、13:00 - 15:05)

総会、学会賞受賞式・受賞者記念講演(井上寛康 会員)、フェロー就任記念講演


第1日・午後の部 (15:30 - 17:30)

[第1会場・101教室]企画③:市民社会とレギュラシオン: 制度・市場・社会的選好の多元的共進化要旨集

司会者:植村博恭(横浜国立大学)

第1報告 山田鋭夫(名古屋大学・名誉)

論題:内田義彦の市民社会像:交換的平等と人間的平等 [山田要旨][山田論文

第2報告 植村博恭(横浜国立大学)

論題:ボウルズとボワイエの「市民」「市民社会」:制度・市場・社会的選好・賃労働関係 [植村要旨][植村論文

第3報告 遠山弘徳(静岡大学)

論題:東アジア資本主義における再分配動機と社会的選好 [遠山要旨][遠山論文

第4報告 原田裕治(摂南大学)

論題:信頼・制度・資本主義の多様性:先進国と東アジアを対象として [原田要旨][原田論文


[第2会場・102教室]企画④:「進化経済学とは何か?」を若手で考える(実践編)

司会者:瀬尾 崇(金沢大学)・吉井 哲(名古屋商科大学)・稲水伸行(東京大学)

話題提供者

小林重人(JAIST)・吉田昌幸(上越教育大学)、薗田竜之介(佐賀大学)、村上弘毅(中央大学)、生稲史彦(筑波大)


[第3会場・202教室]一般B:ビッグデータとシミュレーション

司会者:大西立顕(東京大学)

第1報告 大里隆也(東京工業大学・院)・出口 弘(東京工業大学)

論題:POSデータによる家計消費・最終需要推計モデルの構築 [大里_出口要旨][大里_出口論文

第2報告 水田孝信(スパークス・アセット・マネジメント)・堀江貞之(大阪経済大学)

論題:人工市場シミュレーションを用いたアクティブ投資による市場効率化の分析 [水田_堀江要旨][水田_堀江論文

第3報告 水野 誠(明治大学)

論題:消費者行動のエージェントベース・モデリング:レビュー [水野要旨][水野論文


懇親会 (18:00 - 20:00) 会 場:福岡リーセントホテル

3月30日(金) 受付開始:09:00、 受付場所:文系講義棟入口

第2日・午前の部 (09:30 - 11:30)

[第1会場・101教室]企画⑤:ハイエク複数共存通貨の具体像:仮想通貨によるキャッシュレス経済における貨幣の質と多様性・多層性

司会者:西部忠(専修大学)

第1報告 西部忠(専修大学)

論題:ハイエク複数共存通貨の一つの具体像:仮想通貨の多様化と仮想地域通貨の展開[西部要旨

第2報告 奥村拓史(三菱総合研究所)

論題:仮想地域通貨 近鉄ハルカスコイン社会実験の結果と今後について

第3報告 川田修平(株式会社アイリッジ)

論題:電子地域通貨によるキャッシュレス経済推進による地域活性化の取り組み~ 飛騨高山「さるぼぼコイン」、千葉県木更津市「(仮称)アクアコイン」の事例 ~ [川田要旨


[第2会場・102教室]一般D:進化経済学の応用と展開

司会者:佐々木啓明(京都大学)

第1報告 有賀裕二(中央大学)

論題:日本の進化経済学の展開と新しい科学との出会い [有賀要旨][有賀論文

第2報告 福田 順(同志社大学)

論題:Storm and Naastepadモデルを用いた賃金抑制と人手不足の検討 [福田要旨][福田論文

第3報告 江口友朗(立命館大学)・Sinudom Arissara(タイ王国工業省)・安藤順彦(名古屋大学・院)

論題:人的ネットワークを介した所得再分配の実態に基づく制度論的・ミクロ的基礎の検討:アジア諸国での個票調査とその解析に基づく実証から [江口_Arissara_安藤要旨][江口_Arissara_安藤論文


[第3会場・202教室]一般E:技術と経済モデリング

司会者:小川一仁(関西大学)

第1報告 河又裕士(筑波大学・院)・秋山英三(筑波大学)

論題:ガソリン小売価格における変動規模の異質的なエッジワース・サイクル [河又_秋山要旨][河又_秋山論文

第2報告 加藤綾子(文教大学)

論題:APIエコノミーの構造 [加藤要旨][加藤論文

第3報告 長原 徹(芝浦工業大学)

論題:観光の経済効果に関するマクロモデル分析 [長原要旨][長原論文

第4報告 出口 弘(東京工業大学)報告辞退

論題:技術・制度・組織・社会複合体としての経済システム進化:IoT時代の産業構造と経済システムのデザイン [出口要旨][出口論文

[第4会場・301教室]一般C:地域経済と進化

司会者:江頭 進(小樽商科大学)

第1報告:川畑泰子(群馬大学) ・大西立顕(東京大学)

論題:千葉市の文化施設来場者の人流分析 [川畑_大西要旨][川畑_大西論文

第2報告:吉地 望(北海道武蔵女子短期大学)

論題:北海道の高校生の居住地選択行動について [吉地要旨][吉地論文

第3報告:越田加代子(立命館大学・院)・田中祐二(立命館大学)・徳丸夏歌(立命館大学)

論題:地域環境対策事業における制度と選好の共進化:淡路島における住民参加型太陽光発電事業を事例として [越田_田中_徳丸要旨][越田_田中_徳丸論文


プレナリーセッション (第1会場・101教室、13:00 - 15:00)

司会者 江頭 進(小樽商科大学)

第1報告 亀田達也(東京大学) 「モラルの起源を考える―実験社会科学からの問い」[報告論文

第2報告 網谷祐一(東京農業大学)「 熟慮的理性の起源をさぐる 」[網谷要旨


第2日・午後の部(15:00 - 17:00 )

[第1会場・101教室]企画⑥:学際科学としての「九州学」:地域・経済・政策・観光の視点から 要旨集

司会者:深見 聡(長崎大学)

第1報告 井出 明(追手門学院大学)

論題:進化経済地理学の九州西部への適用:経路依存性とダークツーリズムの視点から [井出要旨][井出論文

第2報告 姫野順一(長崎外国語大学)

論題:長崎における観光政策の展開:DMOと大学の観光へのコミット [姫野要旨][姫野論文

第3報告 加藤淳一(久留米大学)

論題:観光地への消費者ニーズの分析手順と今後の研究について:ソーシャルメディア(とりわけ、ブログ記事)からの情報と分析手順を中心に [加藤要旨][加藤論文


[第2会場・102教室]一般F:ガバナンス論の諸相

司会者:原田裕治(摂南大学)

第1報告 内橋賢悟(横浜国立大学)

論題:韓国型企業統治モデルの制度分析:脱アジア型システムに伴う市場ベース型資本主義の成立過程 [内橋要旨][内橋論文

第2報告 水口雅夫(九州産業大学・元)

論題:経済過程論考:価格決定と企業ガバナンスに関連して [水口要旨][水口論文

第3報告 戸田宏治(日本経済大学)

論題:霞が関「働き方改革」は加速するか [戸田要旨][戸田論文


[第3会場・202教室]一般G:貨幣と歴史的進化

司会者:有賀裕二(中央大学)

第1報告 桑垣 豊(京都産業大学)

論題:考古学から流通・市場・貨幣の起源を考える 日本・中国の例から [桑垣要旨][桑垣論文

第2報告 塩沢由典(大阪市立大学・名誉)

論題:生産の貨幣的理論/二つの経済ヴィジョンをめぐって [塩沢要旨][塩沢論文

第3報告 岡村東洋光(九州産業大学・名誉)

論題:福祉ボランタリズムの歴史的進化 [岡村要旨


*標準的な報告時間(一般セッション,企画セッション)

報告者3名のセッション:1報告40分(報告25分,討論15分)

報告者4名のセッション:1報告30分(報告20分,討論10分)