それいけうんぱん部~僕らの軌跡~
2025.3.15 それいけうんぱん部~僕らの軌跡~を開催しました。
コロンブスの卵の会から三人の教員が出ました。その御三方に講師となってもらい開催したひなたぼっこ。チーフとして活動させていただきましたが、とても緊張しました。内容は学ぶものも多くありながらユニークなものばかりで、御三方の世界が広がっていました。
まず行っていただいたのはうんぱん部の軌跡。三人の先輩方にはたくさん「みんなの足」として働いていただきました。後輩に気を使わせない先輩方には感謝しかありません。総移動距離はなんと、902km!写真にある地図が902kmの直径にあたるそうです。この1年間、活躍してもらいっぱなしでした。うんぱんしていただいたときに、感謝を述べると三人からはいつも「俺達が行きたいからそのついでなだけ」と言われていました。卵の会のたくさんの人が学ぶ機会をつくれたのは先輩方のおかげです。
そんな御三方は今年から教員となります。実際に教員採用試験で行った模擬授業を行っていただきました。終わった後には解説と質疑応答。様々な質問が飛び交い、学びの場に。ただ、当事者は全く手ごたえがない様子で、口をそろえて「だめだったなあ」と言っていました。すると、石井先生からも「まだまだだな」と。それでも理論に基づいているので、何がだめかも自分でしっかり把握し解説していました。果たして、教員になったときどんな授業をしているのでしょうか。楽しみですね。
第二部ではボスの講話。御三方をいじりながらいつものように行っていただきました。時間が許す限り話していただきましたが、まだまだ足りなった様子でした。ボス、すみません。これから教師としてスタートしていく御三方を気持ちよく送り出せたのか、とても不安です。いつかまた、御三方と話せたらなと思います。最後の一枚は、個人的に好きなショット。卵の会からの贈り物を受け取り、満足そうなボスと御三方。またこの光景が見られることを楽しみにしております。
蜻蛉