学長訪問 その2
2024.02.05 弁論大会終了後、茨城大学学長太田寛行先生にお会いしてきました。
1月21日(日)に行われました、第1回SHIEN杯高校生弁論大会にご協力してくださった太田先生にお会いして直接感謝の意をお伝えしました。また、高校生の原稿をもとに作成した弁論大会原稿集も手渡しさせていただきました。この弁論集は太田先生にも確認していただいた後、弁士の皆さんの高等学校にお送りする予定です。
太田先生とお話しする中で、弁論大会に関しましてこれからどのようなものにしていきたいのかとのご質問をいただきました。今回が第1回の実施で反省すべき点も多い中、一回一回の催事を通して私たち自身が学びを得て成長するのはもちろん、弁士の高校生や聴衆として参加してくださるすべての皆様にとって学びを得、その後の生活に少しでも活きるような大会にしていきたいと個人的には思っております。今回のテーマは「学び」でしたが、一回ごとにテーマを変えても良いという話にもなり、太田先生も第1回で終了ではなく続けていくことを念頭に置いてくださっているのかと思い非常にありがたい気持ちでいっぱいです。
改めまして学長賞を始め、当日のお言葉など本大会にご協力くださった太田先生に感謝申し上げます。
みーこ