児童館研修会訪問
2023.10.20 児童館研修会に訪問させていただきました。
10月20日、霞ケ浦環境科学センターで行われた児童館研修会に訪問させていただきました。児童館の方と話しても意味ないじゃん、と思われる方もいらっしゃると思いますが学びが多く、むしろ教員を目指すからこそこのような機会は重要なのだと再確認できました。
まず、児童館の方々と話して感じたことは、子どもを主語にすることを常日頃から行っているということです。今まさに、教員に求められていることだと思います。なにかしらを考えるとき、子どもはどうだろうと考え実行すること。とても大事ですよね。それを常日頃から行っていて感銘を受けました。そして、ひとつこの研修にて講師である石井純一先生から、これからは学校と児童館で連携することも大事だと学びました。子どもたちにとって安心できる場所が児童館であってもいいと、そして、その様子を学校と連携できればいいのだなと。そう感じました。
この度はこのような機会をくださりありがとうございました。
蜻蛉