総合研究大学院大学 統合進化科学コース 五條堀研究室
古代家畜を通じて、古代ヒトの交易・文化を読み解く
家畜の中でもSus類(ブタ・イノシシ類)に注目し、その起源と家畜化の過程について研究しています。
手法:
1. 古代・現代試料からDNAを抽出し、全ゲノム決定を行う
2. 全ゲノムデータを用いた集団遺伝学解析を行う
wetとdryどちらも身につけられるように修行中です。
自分で発掘した試料を扱わせていただくこともあります。
現在の研究対象:
北海道地域のオホーツク文化遺跡から出土したカラフトブタ
【キーワード】
動物考古学 / 古代ゲノム / 集団遺伝学
現在の研究トピック:
・中学生〜大学生が進化を学ぶための教材の開発
・日本の学校教育における進化教育の変遷についての調査
【キーワード】
理科教育 / 教育実践 / ハンズ・オン教材