板室温泉は「下野の薬湯」と称され、近世では那須七湯に数えられる湯治場として知られ、1971年3月23日に国民保養温泉地に指定されています。また「ふれあい・やすらぎ温泉地」にも選定されており、泉質は無色透明のアルカリ性単純泉で、湯温は37度から45度となっています。
板室温泉特有の入浴方法として知られる綱の湯は、持ち手となる綱を温泉小屋の梁より垂らし、これを握って腰以上の深度のある湯浴に浸かって湯治を行います。これが関節痛に効くとされ、湯治の後には杖が不要となるほどに回復したといい、これより板室温泉は杖いらずの湯とも呼ばれるようになりました。
館内外に展示された現代アート作品の鑑賞で心の保養を、源泉かけ流し温泉と遠赤効果の高い黄土浴アタラクシアでからだの芯まで温め、心身の保養を体感ください。
■1泊2食 26,550円〜※消費税・入湯税150円込み
客室数31室(和室16室、和洋室3室、洋室12室)
Instagram. @daikokuya_itamuro_onsen
TEL 0287-69-0226
わずか1日3部屋のみのとても小さな宿です。令和元年きくや一望館は湯宿きくやとして移転オープンしました。全室源泉掛け流しのお風呂付きとなっております。ゆったりとお過ごし下さい。
■1泊2食(税込)30,500円〜
客室数3室(和室1室、洋室2室)
※客室半露天風呂あり
TEL 0287-69-0303
小さな宿です。
ここには良い温泉があります。
和・敬・静・寂 の精神で
皆様をお迎えいたします。
■1泊2食 22,000〜31,800円(消費税込・入湯税別)※季節料理あり
8室 [洋室2室、和室6室(内 ビューバス付客室2室)]
TEL 0287-69-0011(予約専用)
板室温泉街メイン通りから、ほんの少しだけ引っ込んだ所にあるにもかかわらず、緑の多い一軒宿のような雰囲気すら漂う水清館です。
日常生活の疲れ・ストレスを当館自慢の本物のかけ流しの天然温泉を肌で感じてみませんか。
■1泊2食(税込)7,410円〜
TEL 0287-69-0173
『整道家』が深い呼吸へ誘い『自律神経』が整う。
SPA-和薬草では心休まる"第二の家"であり本来の姿に還る場所。和薬草のリトリートは古くから湯治場として人々の病を癒やしてきた自然のパワー溢れる秘境地にて、自律神経と呼吸を整える様々な健康療法の体験を通して、自分の心と身体と向き合う時間を過ごします。
整体付きプラン(税込)■ ¥24,800〜
症状別改善プラン (税込)■ ¥19,800〜
客室数 和室5室
ご予約・お問い合わせ TEL 0287-69-0666
E-mail wayakusou.itamuro@gmail.com
「自然豊かな一軒宿の源泉でスロ-ライフを満喫」
3万坪の敷地から湧出る自家源泉を豊富に掛け流し湯船8つ溢れる!4mの落差の大滝が全身を貫く、板室温泉独自の入浴スタイル綱の湯(立ち湯)は140cmの深さで全身の血流改善。日本文化全館畳敷き1,200畳、食事はテ-ブル食、地元食材使用家庭的料理から観光御膳。
赤ちゃん安心宿泊専用畳敷きの湯。キャンピングカー大小9台・1500坪で楽しむ森林ハンモック・貸切湯有り・日帰り入浴休憩・会食/宴会(15名様から)等々
宿泊料金(税込)(入湯税別)
■1泊2食(深山御膳) 14,777円〜
客室34室(和室29室、洋室5室)
宿泊専用内風呂男女各1、露天風呂含男女各3
■露天風呂 8:30~ 21:00
■内湯大浴場 10:00~翌8:00
日帰り 10時~21時(特定日あり) 年中無休
未病湯治 笑顔の百歳人生
https://youtu.be/AFEQfyKOMmY?si=hooRXKHoeY1VRV75
https://rvpark555satinoyu-web.jimdosite.com/
幸乃湯TEL 0287-69-1126
RVパーク 0287-69-1110
全国から厳選した素材を使った細打ちの十割蕎麦を提供しております。
「十割蕎麦は繋がらない」なんて蕎麦屋の怠慢です。
良質の素材としっかりした技術を持って蕎麦打ちをすれば十割でも蕎麦は繋がります。蕎麦作りにもつけ汁作りにもとことんこだわり抜いた柏屋の十割蕎麦。蕎麦好きで違いが分かる方に味わって欲しいと考えます。
「蕎麦の違い」「つけ汁の違い」そして「蕎麦湯の違い」まで感じて頂きたいと思います。
■もりそば 935円
■辛味大根そば 1,100円
■かつどん 1,210円
営業時間 11:00~14:00(蕎麦なくなり次第終了)
※予約不可
定休日 木曜日※木曜日が祝日の場合は営業
平均予算 1,000円/キャパシティ40人/全面禁煙
TEL 0287-69-0001
板室温泉街の中心にあります。(東野バス発着所隣り)
平日 9時〜17時(窓口)9時〜17時30分(ATM)
土曜 9時〜12時30分(ATM)日曜祝日休み
TEL 0287-69-0001
栃木県産のそば粉と那須の名水を使用した、香りとコシが特徴のそばと、カツオと鯖節・昆布・椎茸の出汁の利いた繊細な味のそばつゆが特徴。毎日仕入れる新鮮な季節の野菜や山菜を使った料理が味わえるお店です。
人気は県内唯一のくるみ胡麻だれと山芋と辛味おろしの三種類のタレで頂く天付三種そば・舞茸鴨ざる・季節野菜と舞茸の天ざるそば。
春は採れたての山菜天ざる、夏はイタリアン風サラダそば、秋冬は季節の根菜類が入ったけんちん汁、期間限定の炊込み鮎飯御膳も見逃せない! 他にも天丼等の御飯物もあります。
サイドメニューは「稚鮎の唐揚げ、山椒味噌こんにゃく」がおすすめ。又食後に「濃厚かぼちゃプリン・那須牛乳パンナコッタ」とこだわりのコーヒーでごゆっくりどうぞ。
■くるみ胡麻だれそば 1,100円
■舞茸鴨ざるそば 1,595円
■天付三種そば 1,595円
営業時間 11:00〜14:30
交通 東北道 黒磯板室ICから25分
定休日 火曜日
TEL 0287-69-0140
緑に囲まれた山の上の小さなコーヒースタンド。
自家焙煎珈琲豆の販売もしています。
金土日月:9時〜15時(金月)
8時〜16時(土日)
12月〜3月(冬季休業)
■本日のコーヒー ¥480.-
■カフェラテ ¥550.-
■珈琲豆 ¥1,200.〜
E-mail konnichiwalabo@gmail.com
乙女の滝近くにひっそりと佇むお店です。
店内は10席ほど。滝を見下ろすテラス席もあります。
メニューはチャイや紅茶を中心にコーヒー、ケーキ、トーストなど…静かな店内で静かな音楽とともに、ゆったりとした時間をお過ごし下さい。
TEL 0287-69-6606
「⼦どもには冒険を。⼤⼈には癒しを。」をコンセプトに、少し不便だけど創意⼯夫を楽しみ、夜の静寂で癒される、そんな昔ながらの古くて新しいキャンプ場です。温⽔が出る炊事場やウォシュレット付きトイレ、貸切のお⾵呂やシャワーもございます。ツリーハウスもあり、ご家族皆様で気軽に⾃然体験が経験できます。森の中に⼩川が流れる環境の中、快適で素敵なキャンプをお楽しみください。また、ソロキャンプの聖地を開設いたしました。野営感はそのままに設備はバッチリな快適ソロキャンプをご堪能ください。
料⾦(税込)
①オートサイト 5,500円〜(1サイト1泊、⼤⼈2名⾞1台含む、⼩学⽣以下無料、6名まで)
②ソロ専⽤サイト1,650円〜(1名1泊、⾞1台含む)
③ソロキャンプの聖地2,200円〜(1名1泊、車1台含む)
お⾵呂(温泉ではない):家族⾵呂、貸切⾵呂、シャワー室
TEL 0287-74-2188
E-mail: goro-56@go-and-joy.com
那須塩原の自然の中で釣りやバーベキューを満喫。
那珂川沿いの豊かな自然の中にある複合レジャー施設。メインとなる渓流釣場での釣り放題は、竿の本数+利用時間で金額が決まる独自の料金システム。例えば4人で2本借りてシェアすることも可能です。
那須フィッシュランドの雨でも安心の屋根付き全天候型「手ぶらバーベキュー」は用意が楽!!
10名様以下であれば予約不要。思い立ったらすぐにお越しください。
初心者にとって、前日からの準備は本当に大変です。食材や道具の準備。やることがたくさんあり、疲れて楽しむどころでは。。。那須フィッシュランドの手ぶらバーベキューは大変な準備も火起こしも、もちろん後片付けも全てお任せ下さい!!
入場無料・駐車無料
板室ダム湖はカヌーツアーに参加の方だけが入ることができる湖で、緑豊かな新緑の春から紅葉の美しい秋まで季節によって、楽しみ方が変わるフィールドです。
小さいお子様からご年配の方まで、家族三世代で楽しめる初心者向けのフィールドで、手ぶらでお気軽にカヌーをお楽しみいただけます。また、わんちゃんと一緒にカヌーに乗ることも可能です。
関東随一の清流那珂川の上流に位置する板室ダム湖、水がとても綺麗で景色も抜群、是非遊びに来てください。
栃木県那須塩原市百村 板室ダム湖カヌー体験ツアー会場
予約受付・問合せ窓口
TEL 0288-78-1177
現地インフォメーションデスク
TEL 080-6678-1117
Web「板室 カヌー体験」で検索
板室温泉エリアにある素晴らしい自然環境を専門のガイドと共に歩き、自然の様々な魅力を感じていただく自然散策ツアーを実施しております。
■ネイチャーツアー(税込)大人5,000円/人、小学生以下3,000円/人、犬2,000円/頭
■ナイトツアー(税込)大人7,000円/人、小学生以下5,000円/人、犬2,000円/頭
※完全予約制になります
栃木県大田原市湯津上1062
TEL 090-7194-2960
E-mail info@moorabeat.com
関東随一の清流那珂川の源流部をアドベンチャー!
天然プールや、ジャンプ台などスリル満点!初心者大歓迎!
レギュラーコースは6歳以上から参加OK!
■期間 6月中旬~9月下旬
■プログラム シャワークライミング
TEL 080-5184-5900
★Rentalhouse森の宿
◎一組限定一棟貸切となります!(最大20名)
ご家族や友人・グループ・会社様等でゆったり自由な時間をお過ごし頂けます。
野外には屋根付きバーベキュースペースや芝生広場も完備しているので大人も子供も楽しめます。
☎TEL 0287-74-6563
♪レコード喫茶MORIYA
◎昭和の懐かしいモノたちにあふれたレトロな店内をご覧ください。
ただ今休店しています。
2026年移転OPEN準備中
世界を舞台に活躍した元フィジー代表・Matthew Jannif(マシュー・ジャニフ)コーチ。
デビスカップ出場や国際大会優勝の実績を持ち、プロ転身後はUSPTA公認コーチとして各国で指導を重ねてきました。最新のアカデミー方式を導入した、世界基準のレッスンを緑豊かな那須で受けてみませんか。
英語・日本語いずれも可。Let's Enjoy Tennis!
料金、その他詳細はHPをご参照ください。
*各種テニスレッスン(個人・グループ・ジュニア育成・ファミリーレッスン)
*ヒッティング with マシューコーチ
*貸テニスコート(1時間~・終日利用・月会員制もあり)
*貸テニスラケット(テニスボール付き)
*米国テニスアカデミー留学サポート
*ガット販売&張替え
*テニスコンサルティング
TEL 090-5085-3126
ハピスポは、ハッピースポット(幸せな場所)を略した造語。
キャンプで過ごす時間をかけがえのない思い出に!
観光・遊び・買物への利便性が抜群です。
■オートサイト1区画4,400円〜(税込)(1泊/4名含む)
サイト数:40サイト
広さ:約120㎡~170㎡
TEL 0287-74-5417
ワンコ店内OK! 板室街道沿い、スーパー池上さんから2分! 焼肉? 焼き鳥? いいえ、焼き鶏肉です!
こだわり抜いた鶏肉を七輪で焼いてみたら、那須でしか味わえない絶品そのもの!リピートさんが求めるものは…販売希望者続出の4種類の秘伝のタレ。また食べたくなっちゃう魅惑の七輪炭火焼き鶏肉♪
ランチは元気なおばあちゃん達がお待ちしております!
(御用卵のばあちゃん親子丼に自家製キムチも大人気!)
■那須田舎膳 1,590円
■親子丼ランチ 980円
■黒カレーランチ 850円
営業時間11:00~21:00(状況により変更となる場合があります)
定休日 不定休
*お休みはグーグルマップでご確認をお願いします
TEL 0287-74-3933
那須高原で一番高い所にあるラーメン店。
高原の空気感と共に名物の「那須ブラック」をお楽しみください。
開放的な店内、若いスタッフの元気な姿、熱々のラーメンを通して心身の回復、活力、やすらぎの時をお過ごしください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
■那須ブラック(醤油) 1,200円
■漆黒の味噌らぁめん 1,300円
■背脂生姜麺〜ザ・ドクロ〜 1,100円
営業時間 9:00〜14:30
定休日 未定
Instagram @toda_cross.morishou
TEL 0287-74-2828