質量分析の専門家、質量分析学会会員、会員以外の人たちにもオープンな情報交換の場を提供し,同位体比測定ならびに微量元素分析に関わる分野のレベルアップを目指します。是非参加下さい。
この部会は同位体比測定を研究の手段としている人たちが、質量分析装置の開発・測定法・得られた結果の解釈などにおいて当面する様々な問題を持ち寄って議論する場となっています。公式の学会発表のような完成した研究成果よりも、むしろ未完成・萌芽的なもので種々の解決すべき問題を孕んだ研究の発表を歓迎しています。 ぜひご参加ご検討ください。
主催:日本質量分析学会・同位体比部会
会期:2025/12/3(水)~12/5(金)
場所:亀の井ホテル 喜連川(栃木県さくら市喜連川5296-1 )
申込期間:~2025/11/3
申込サイト:https://forms.gle/A5TMV1a3P6o9FYyw8
問合せ:maruoka.teruyuki.fu [a] u.tsukuba.ac.jp
(筑波大学・生命環境系・丸岡 照幸)
宿泊費:税込み 11,920円(予定)/泊 (予定)
参加費:質量分析学会 正会員:3000円、非会員:4000円
学生会員:無料、学生非会員:3000円
質量分析学会の学生会員の年会費は無料です。これを機会にご加入ください。
https://www.mssj.jp/admission/index.html (入会案内)
スケジュール:
12/3(水)14:30~ ショートコース、一般講演、ポスター発表
12/4(木) 8:30~ 一般講演、特別学術講演、ポスター発表
12/5(金) 8:30~12:00 一般講演
12/3(水)の往路には送迎バスがございます。
ご利用の方は人数把握のために、上記フォームにて申込ください。
(同位体比部会用に増便をお願いしております。)
12:50 JR宇都宮駅 - 13:10 JR氏家駅 - ホテル13:30
13:45 JR宇都宮駅 - 14:05 JR氏家駅 - ホテル14:25
14:30の会開始以降に到着するJR氏家駅からの通常の送迎バスがございます。
ご利用希望の方はホテルのウェッブサイトをご確認ください。
https://kamenoi-hotels.com/kitsuregawa/access/
12/3(水) ショートコース「質量分析イメージング」
異なる質量分析装置を用いたイメージングの解説を3名の方にお願いしました。
原理、試料準備方法、応用例(精度・確度)などに関して解説をしていただきます。
途中での質疑応答も歓迎します。適宜休憩なども含めて1時間程度の予定です。
こういう分析をしたいのだけど可能かどうかといった相談も歓迎します。
14:30~15:20 「NanoSIMSによる超高解像度元素イメージング」石田 章純(千葉大学)
15:30~16:20 「DESIイメージング」橋口 未奈子(名古屋大学)
16:30~17:20 「LA-ICP-MSイメージング」昆 慶明(産総研)