電離異音利用規約

注意・連絡

中の人は真面目な文が書けないから口語訳風になってるよ。「甲乙とか真面目に書かねえとわかんねえよ」とか「規約に書いてないけどこれ作って大丈夫そ?」ってときはdiscordでもなんでもいいからで俺(エレック/謎の垢)に直接メッセージおくってね!

というのもX(旧Twitter)ではFF外だとDM送れなくなるとか言われてるからね...

音源のzipそれぞれに簡易版が入ってるからそっちのほうがわかりやすいよ


許可用のサーバー(単に「エレックお前の音源使ってやったから見ろ!!!!!」とかの利用報告も、単なる異音くん概念投げ投げサーバーでもある)

discord:エレック謎の垢の音源サーバー...https://discord.gg/jPbDQttprm


★電離異音を使ったら、「規約に同意した」と見るから絶対読んでね!?


でも正直読みずらいからぶっちゃけガンガン質問した方がいいと思うよ!!!!!


★あと、俺が想定してない方法で使ったりして「うぎゃーっそれはまずい!」ってなっていきなり規約が増える可能性もあるよ…まだなったことないけど


あとはエレック謎の垢は別に声優でもなんでもないから「うちの作品で声優やって!」とか、「こんな音声が欲しい!」とか

「俺の自作の合成音声ソフトに来てくんない?」ってなっても頑張るけどクオリティ、音質その他もろもろは全く保障できません。

(多分MODか劇場動画以外に呼ばれんけどな)

流石にR18の声依頼は無理。捕まるぞ


ちなみに、「電離異音からの私の音源への呼びかけボイス素材を作ってほしい」という依頼は(ユーザーモデルや企業モデル問わず)全部無償で引き受けます

あと、電離異音を呼ぶボイス素材は勝手に作っちゃってもOK!(報告自由)

なのでシチュエーションはいっぱい考えといてね。

(あでもDM送る時は始めに「質問したいです!」とか「許可貰いにきました!」とか「報告です!」とか(ため語で全然いいので)はじめの方に書いてくれると(一応合成音声作ってる人か確認してるけど)手間でなければでいいので初めの方にしてほしい事書いてくれるとミスって無視してしまう確率を減らせます。怪しい垢は無視とかしてる人なので...)

ちなみにDMする時は日本語か英語でDMしてね…俺が知らない方だとハングルや中国語などで書かれてしまうと最悪スパムと勘違いしてブロックしてしまうかもしれません…


「俺に許可をもらって」などの文言が規約にあるものをしたいとき、「どのような使い方をするか」、「内容はどんなものか」などを確認して許可を出すか判断します。

同人(CDやグッズなど)などのSNSの枠を超えた商用利用は基本行けますが...

企業の広告は厳しめに見ます。「○○が当たる!!!!!」などの誇張や嘘が含まれていたり、「モテる!!!!!」、「日本の真実」などの誤解を招く(招きかねない)表現があったりすると全部蹴ります!


発布...2023,9.16 最終更新...2023,10.18

禁止事項

立ち絵、音源全てにおいてこれは禁止だよ。

(個別の禁止事項はzip内のreadmeや下記それぞれの規約読んでね)

 (禁止)•電離異音そのものや俺自身、電離異音に関わる方達またその他の方など第三者に不利益が起きるような使い方はしないでね


(禁止)球体型立ち絵でSNSの枠を超えた商用利用をすること

SNSとはYouTubeやニコニコ動画などを想定しています。


 (禁止)★「宗教的、政治的目的」またはいかなる「攻撃」(定義は下記を確認)に「絶対に」用いてはいけない


ただし、宗教的、政治的目的、攻撃に当てはまっても、単なるストーリーや、掛け合いなどのフィクションの表現の範囲内でならこの限りではない。

(犯罪、自殺、政治的表現とかがあるなら注意書きはちゃんと見えるように書こう!!!)

ただし特例として、ヘイトスピーチが含まれる表現はCOEIROINKの規約により禁止されてる(公式文は配慮だけど)からこの表現はしないでね!


 (禁止)★宗教団体、政治団体は異音を使ってはいけない(そのような団体の活動に使わず、宗教、政治目的の為のアカウントで使わなければ全然OK)

宗教や政治に関係ない普通の法人(もちろん個人も!)なら大歓迎


 (禁止)•商標登録やNFT化などで権利の独占や詐称(自作発言)をしないでね(電離異音の名前は俺が考えたんだからね!)

俺は権利を放棄してないよ!


 (禁止)•根拠が不確かな情報や嘘の情報を事実のように拡散する、誤解をさせる目的に使用すること。

また、実際とは異なるサービス、誤解や過度な誇張を含む表現がある広告に起用すること。


(禁止)•イラスト(立ち絵など)や、MYCOEから生成した音声、UTAU音源を使ったAI学習

(やるなら俺が声を提供するので...)


 (禁止)•反社会的勢力に所属している人は法人でも個人でも問答無用で異音を使ってはいけない事とする


 (禁止)•UTAU音源はoto.ini以外の再配布は禁止(公開をやめたものでもね!)

なお再配布は俺に許可貰ってからしてください。


 (禁止)•立ち絵や素材、音源の再配布は禁止(公開をやめたものでもね!)でも加筆した立ち絵かoto.iniなら確認とれば基本OKだす


 (禁止)•UTAU、FNF音源に限り他キャラとしての使用禁止(MYCOEでの吹替はこの限りではない)


(禁止)•立ち絵をアカウントのアイコンに使うこと。


(禁止)全年齢タグとR18/R18Gタグを併用すること。


(禁止)音声をR18利用すること(CVが未成年なので)


(禁止)•MYCOEIROINK、UTAU音源、立ち絵、FNF音源などをクレジット表示なしで使用する(キャラ名が分からないため×)

(例:MYCOE... COEIROINK:電離異音 COEIROINK:電離異音(CV:エレック/謎の垢)  等...

UTAU、立ち絵など... 電離異音 電離異音(CV:エレック/謎の垢) 等...

FNF音源(Chromatic scale)... Denri Ion(elec/nazonoaka) Denri Ion etc...


※ちなみ電離異音の利用規約(このサイト)と矛盾した規約は、「この禁止事項で禁止、要許可とされてる事以外は素材の方を優先」とします。(例:この本家規約だとR18OKだけどある擬人化立ち絵ではR18×だったらその立ち絵でR18作品は作れません)

(例2:この本家規約だと商用OKだけどある擬人化立ち絵では商用×だったらその立ち絵で商用利用はできません)

全体利用規約

最低限守ってほしい事は大体ここ。細かいルールはスクロールを

 •coeiroink、UTAU、FNFのエンジンその他利用する素材、ソフト等の規約も守ってください!


 •個人でも法人でも使って良い(サークルは個人と扱うよ!)


 •公式が勝手に言ってるだけなので二次創作や設定の改変、付け足しは大歓迎

ダークサイドに使った程度では何も言わないからじゃんじゃん使ってね(むしろ大歓迎)

場合によっては逆輸入して公式設定にします。


 •SNSの機能による商用利用は全然OK(広告やクリエイター奨励プログラム、スパチャとか)

ただし、下記にも書くけど、曲や異音を題材にした(同人イベントやBOOTH等での)物品、データの販売などのSNSの機能以外での商用利用、「そして広告に起用することなどは音声、キャラクター利用規約を確認して俺に許可貰ってね(広告以外は基本OK出す)


 異音の権利は作った俺にあるからね!

でもUTAUのノイズ除去は協力を頂きました!

ノイズ除去...まさむつ様 ありがとうございます!

全体利用規約・禁止事項で定義してる言葉

全体利用規約に出てくる変な単語は俺が定義決めてるから「????」ってなったらこっちも読んでね。

★攻撃とは

1:特定の個人、団体や思想や意見などを賛成、批判したりするような動画に利用し自己や他者を肯定、否定する事(もし相手が悪いとしてもそうゆう動画に使わないで欲しい)

2:ヘイトスピーチなどの差別や迫害に利用する事(普通にアウト)

3:詐欺や恐喝、自殺ほう助などの犯罪またはそれを助長する行為、反社会的行為、他者に損害、不快感を与える行為その他公序良俗に著しく反する事に利用する事(絶対するなよ?)

4:その他、他人の権利を侵害する行為

とする。


★宗教的、政治的目的とは

1:特定の思想やイデオロギー(菜食主義や社会主義、フェミニズムなどのいかなる思想)を宣伝して拡散、批判、勧誘する、プロパガンダに利用する事

2:宗教、政治団体の布教、勧誘、イベントに利用する事(クリスマスやハロウィン、お正月etc...の勧誘目的のない一般的な恒例行事は可)


ここでの政治団体は、政党のみならず圧力団体なども含め政治に関係するいかなる法人、組織、機関とする)


ここでの宗教団体は、何かしらの宗教(新興宗教やカルトなども含める)を信仰しているまたは関連しているいかなる法人、組織、機関とする)


SNSの枠を超えた商用利用」YouTubeやニコニコ動画、X、piaproなどの一般的にSNSと扱われるプラットフォーム、またpiaproなどの音声や素材を共有できるサービスをまとめてSNSとここで呼称しますので、

その"SNS"を超えて商品などを販売する、カラオケに異音を使用した楽曲を提供するなどを想定しています。


うひゃあ…俺個人の思想強め規約だぁ…

キャラクター利用規約

電離異音の使い方や物品販売のルール

•電離異音をエレック謎の垢としても良いけどこの規約とかにに違反する使い方はしないこと


色や見た目は自由に変えていいしそれで立ち絵書いてもいいよ!

なんなら緑と紫以外の色や服が変わったり左右反転しても全然いいヨ!

(一応緑紫の色と白黒の服の差分があるけど新しく開拓してもいいよ)


•他の音声による異音への吹替えは可能だよ!別個体とかの表現にどうぞ

てか女体化、TSしても声が付属しないからやるならむしろ推奨


•立ち絵や概念の二次創作を多分俺も使うかも


•異音関連の商品、フィギュアなど、物品を販売する時は俺に確認取ってね。(同人イベントに出すとかは絶対許可出す)

ただし、球体型立ち絵は元ネタがセンシティブなため、「球体型の姿でSNSの枠を超えた商用利用」を禁止します。人型で作ってください


•異音をカントリーボール/ポーランドボールと扱うかは自由とするけど本家PBに異音の作品を投稿するのはサイトのルール違反になる可能性があるからしないでね(電離異音なんて国はないからね...)

また、ポーランドボールは政治ネタとかのセンシティブなミームなので、球体型立ち絵を動画やイラストで使う際は、政治、時事ネタ、ポーランドボールが苦手な人がいるかもしれないことに気を付けて、自己責任で使用してね

なお、球体型立ち絵によって大きな問題が起きたり、PBの著作者様に怒られたりした際は、球体型の配布停止もあり得ます。

そのため、球体の姿でのSNSの枠を超えた商用利用(商品など)は全面禁止です


•電離異音で恋愛表現やCP表現(NL,BL,GLなど)、家族表現などは自由にやっていいよ!ただし相手の規約も守ってね!

ちなみに夢カプも〇です。(異音に需要あるかは知りません)

(書くまでもない例:相手がR18×だったら(ピーーーーーーー)な作品には使えません。)


•作った立ち絵配布や擬人化、衣装変更は自由にやっていいよ!TSやケモ、人外、異形何でもあり!性癖のはけ口にどうぞ。(設定はこの為SA!)


•異音の能力の設定を用いて創作したり設定改変は歓迎だけど能力によって他のキャラに何か(寄生など)する時や変身による成り変わりなどする時は「される側のキャラやその立ち絵の規約を確認」してね。

(変身しても電離異音と扱うつもりなので変身後の立ち絵、音源等が「他キャラとしての利用×」なら他の音声を使うなりしてください)


•異音のR18/R18G歓迎だけどゾーニング(注意書き)とかすみ分け(R18タグの利用とか)など配慮をしてね。あとR18/R18G絵、その他センシティブな内容(時事ネタなど)の作品は拡散しないよ。

あと、R18、R18Gタグは全年齢タグと併用不可です。


普通、R18含めてタグ作っとくね! タグはFAや動画、カバーなどにどうぞ!

全年齢... #電離異音の構造式  R18(コッショリ)... #異音の水素な絵  R18G(グロ)... #異音のガリゲルなヤツ


よく考えたらまだ18禁な異音くん概念はみれないよ俺!

音声モデル利用規約

MYCOEIROINKやUTAUなどを使うときのルール

•coeiroink、UTAU本体の規約も守ってね。


吹替えに使うのも可能!

(たたしMYCOE以外に限り音声を他キャラとしての使用禁止)


•AI学習やボイチェンにしたり、coeiroink、UTAU、FNF以外で音源のファイルを使わないでね


中の人は未成年だからエロ関連のR18利用は禁止

ちなみにR18Gは大歓迎(R18なことには変わらないから自己責任)

仮にR18を生成しても個人でこっそり使ってね。


•UTAUの原音設定を変えてもいいけどそれを再配布するときは俺に許可とってね


歌うcoeiroinkやFNFカバーは可能。(歌うcoeiroinkに関してはちゃんとしたUTAU音源を配布するからこっち使った方が早いけどまあお好きなほうで)なお、FNF界隈ではカバー禁止曲が時々あるのであっちの権利も守ってね

ちなみにcoeiroinkの規約でcoeiroinkで生成した声で作ったutau音源の配布はアウト


•生成した音声にエフェクトなどの加工や編集は可能!いい感じにやって編集にどうぞ

ただし、MYCOE等で生成した音声の販売(BOOTH等)は俺に許可貰ってください。

なお、音声を不特定の他者に対して二次利用するものとして配布するのはcoeiroink公式の規約に違反するので駄目。


•SNSに異音を使ったオリジナル曲を公開するのは大歓迎だけど、ボーカルのみ(UTAU等で生成した異音の声)の無断配布or無断販売はダメ。

ただ、MODやゲームに異音の声やボーカルを組み込んだり、歌みたの手本とかに使いたいかもだから俺に許可貰えば可能だよ

(FNFはゲームの構造上、音声ファイルが取り出せるから許可必須)

(自作USTや自作MIDIとか生成に使う楽譜は全然自由にしてもらってOKだよ!)


•上記にも書いたけど、ゲーム(フリー、ブラウザなど)やMODに異音の声を使うなら俺に許可貰えば全然可能!!!!!(声優依頼はクオリティ保障不可だけどエレック/謎の垢に依頼するのも可能。)


•異音のUTAUを使った曲の有料販売(CD、DVD、データ等)は俺に確認取ってね(余程じゃない限りOK出すんでどんどんどうぞ)

公式素材利用規約

公式(つまり俺)から提供してる立ち絵やボイス素材(予定に過ぎないが)を使うときのルール

A.I.学習に勝手に使わないでね

でも俺から許可を貰って、俺から渡された音声をAI系のソフトや音源にするのは全然いいし、呼んでもらえればぜんぜん声あげるよ!!!!!!よろしくね!


•立ち絵をアイコンにしないでね


•立ち絵をMV等に使った曲のSNSの枠を超えた商用利用(カバーをニコニコに投稿とか、広告収入ならこの限りじゃないヨ。)も、UTAUのように許可貰いに来てください。

なお、球体型の姿で曲の有料販売をするのは禁止です


•公式化した素材でも規約は俺ではなく提供した人が決めた方に従ってね(商用、R18など)


•トレスはOKと明記されてたら可能。ちなみにエレック/謎の垢が描いた「素材」はトレス可能。

(X(旧Twitter)に投稿してる素材ではない俺の絵はトレス不可)


•既にある異音の立ち絵のR18/R18Gは立ち絵の規約を守ってね

ちなみにエレック謎の垢が描いた公式ビジュはR18/R18G可能だよ。


•公式以外が作った素材も再配布はやめてね


•配布してる素材を無断で商品(パッケージとか)に使うのはやめてね!(多分公式と誤解されるかも)

もちろん「君が描いた」とか「絵師にお願いしてその絵師さん(キャラ規約守るために俺にも)許可もらってる」とか「公式素材を使う許可を俺に取った」)とかならじゃんじゃん売って儲けてください。

免責事項

責任に関するものはここにあるよ。一番はトラブルがない事だけどね!

 •電離異音や俺の声、素材を使ったこと、使おうとしたによる何らかの不利益(俺の声に需要がなくて全然グッズやCD売れなかった!とか)があってもは責任取らないよ。自己責任で異音を使ってね(普通に使う分には何も起こらないとは思うけど。)


 •規約にってないけど問題があると俺が判断した時などは規約に加えるから規約更新のお知らせがあったら絶対確認してね。

出来る限り規約更新はお知らせするよ(更新前の作品は削除しなくても大丈夫)


 •ユーザーさん同士でのトラブルに関しては俺は余程な事じゃない限り関与しないし責任を負わないから各自で解決してね。


 からの注意を無視して規約違反を続けた場合、使用停止を求めたり、SNSでの注意喚起、電離異音の配布中止などの対応をとるつもりでいます。

さらに、規約を守らなかった事でいかなる不利益を被ったとしても、俺は一切の責任を取りません。

Q&A

質問と俺の回答を随時追加してくよ!

Q:電離異音とはなんですか?

A:電離異音とは、エレック/謎の垢が作ったキャラクターで、CVはエレック/謎の垢本人です。見た目の改変などは自由です。


Q:SNSの枠を超えた商用利用ってなに?

A:YouTubeやニコニコ動画、Xなどの一般的にSNSと扱われるプラットフォーム、piaproなどの音声や素材を共有できるサービスをまとめてSNSと呼んでるので、動画を超えてグッズなどの現実世界での商用利用を想定してます。

BoothやCD販売、同人などの現実世界に物が残る時、企業とかが関わるようなものは、把握のために要許可とさせてもらうね。


Q:彼女はいますか?

A:粛清しますよ?


Q:なんでキャラのR18、R18Gはコッショリなの?

A:苦手な人がいるかもだから誰でも見れちゃうように公開するのはやめてあげてね


Q:AI絵師やボイチェンに使っていいの?

A:だめ あと絶対需要ないぞ!あとAI系統は自分でするゾ!

追記:興味自体はあるのでお呼び頂けたら割とノリノリでやると思います。come on


Q:クレジットは必須なの?

A:必須


Q:異音でオリ曲つくってもいいの?

A:いいよ!(でもboothの有料販売やカラオケとかのSNSを超えた商用利用は許可俺に貰ってね!広告やクリ奨は無許可OK!)


Q:他に要許可なのってある?

A:改変した立ち絵やoto.iniの再配布とかかな。詳しくはzip内のreadmeで。


Q:他キャラに声を当てたり、他の声を異音にあててもいいの?

A:MYCOEだけはいいよ!それ以外(UTAUなど)ではやめてね!MYCOEでモブやオリキャラにあてて劇場にどうぞ


Q:政治的目的、宗教的目的ってなに?

A:特定の思想や宗教、陰謀論やプロパガンダとかを誰かに広めたり、賛同や反対を呼びかけるとかだよ

ちなみに、解説(「なぜ広まったのか」など)や物語など、そういう目的がない(中立的)、物語上の表現にとどまっているならまぁ大丈夫かな。(こういう踏み込んだ動画は自己責任で)


Q:ニコニ・コモンズは必須なの?

A:任意だけど登録してくれたらかなり嬉しい


Q:なんで球体型はSNSの枠を超えた商用利用がOUTなの?

A:モチーフが「ポーランドボール」という海外ミームなんだけど、政治ネタや歴史ネタ、時事ネタなどのセンシティブな存在だから、何も知らない企業やサークルなどが球体で同人や商品を展開すると誤解やポーランドボールの著作者様への迷惑が発生するかもと思ったから。


Q:あれ?球体型の画像なくなってる?

A:サイトの画像変えたので今は見れません。もともとセンシティブなものだから探すもんでもないんだけどね


Q:結局彼女はできたんですか?

A:音源に先を越されました。どうして…