大人気ナカノワックスを徹底解説!人気の理由や選び方からおすすめアイテムまでまるわかり!

すぐにおすすめを知りたい方はこちら

・おすすめのナカノワックス

メンズ用スタイリング剤の中でも絶大な人気を誇るナカノワックス。おしゃれな男性でナカノワックスを知らない人はいないと言っても過言ではないほど、知名度も人気も高いワックスです。

しかし、ナカノワックスは種類が豊富なので、自分は何を選べば良いのかわからない男性も多いはず。

そこで今回は、ナカノワックスの特徴や選び方を徹底解説。おすすめのヘアスタイルと合わせて紹介していますので、あなたにぴったりのナカノワックスが見つかりますよ!

ナカノワックスが人気の理由

そもそもナカノワックスとは、常に進化したワックスを提供し続け、メンズに絶大な人気があるヘアワックス。種類の多さや使いやすさなどから、「ワックスはナカノ!」というメンズもたくさんいるほど人気のヘアワックスです。

ナカノワックスが人気の3つの理由

  1. ワックスの種類が多い

  2. 初心者でも使いやすい

  3. 流行りのメンズヘアスタイルにピッタリ

ワックスの種類が多い


ナカノワックスが人気の最大の理由は、「種類が多い」こと。ワックスを選ぶときは自分の髪質や好みのスタイリングに合わせてワックスを選ぶのが重要ですよね。

ナカノワックスは種類が豊富で、あなたの髪型に合うワックスが必ず見つかります

ハードタイプやライトタイプ、香料が弱いタイプなどが、どんなニーズにも答えてくれるワックスなんです。

初心者でも使いやすい


ワックスは種類によって使い方が難しいものも。たとえば、固くて伸びが悪いワックスだと、髪で固まりベトベトになりがちです。

しかしナカノワックスはファイバー系のワックスなので、伸びが良くてワックス初心者でも簡単に使うことができます。

そのため10代~20代前半の男性に大人気!スタイリングに慣れていない人でも、ナカノワックスを使えば簡単にカッコいいヘアスタイルを作ることができるんです。

流行りのメンズヘアスタイルにピッタ

ナカノワックスは、常にトレンドのヘアスタイルに合わせたワックスを製作・販売しています。

種類は多いですが、どの商品も流行りを意識したものばかり。最近流行りのツーブロック×マッシュヘアをはじめ、ショートヘアナチュラルヘアなどのセットに最適なワックスが揃っています。

ショートからミディアムヘアであれば、だいたいの流行りのセットができますよ。ナカノワックスを使うだけで、トレンド感があるヘアスタイルを作れるところも人気の理由でしょう。

逆に、オールバックなどのカッチリキメるようなヘアスタイルには不向きです。

【ヘアスタイルと合わせて紹介!】おすすめのナカノワッ

クス

画像引用:ナカノスタイリング

ナカノワックスは、セット力やツヤ感の違いで何種類ものワックスを販売しています。

逆に種類が多すぎてどのワックスを使ったらいいのか決められないのも欠点。そこで、まずはナカノワックスの選び方を簡単にまとめました!

ナカノワックスの選び方

  1. 髪質で選ぶ
    髪の毛が固い人はセット力弱めのソフトタイプ、髪が柔らかい人はセット力が強いハードタイプを選びましょう。

  2. 髪の長さで選ぶ
    髪の毛が長い人はソフトタイプ、髪の毛が短い方はハードタイプがおすすめです。

  3. ヘアスタイルで選ぶ
    ワックスを付けていることが目立たないようなナチュラルヘアに仕上げたい人はドライタイプを選びましょう。

続けて、人気のナカノワックスを紹介していきます。セット力やツヤ感・おすすめのヘアスタイルをまとめているので、比較しながら読んでください。

ナカノスタイリングタントNワックス4ハード

タイプ

商品名

ナカノスタイリングタントNワックス4ハードタイプ

セット力

[jinstar4.0 color="#ffc32c" size="16px"]

ツヤ感

[jinstar3.0 color="#ffc32c" size="16px"]

おすすめの髪型

ツーブロックショート

価格

785円

ナカノワックスの中でも人気のスタイリングタントNワックスシリーズ。

中でも、「スタイリングタントNワックス4ハードタイプ」は、セット力とツヤ感のバランスが良く、伸びが良いのが特徴的です。

ショートヘアからミディアムヘアまで様々なヘアスタイルで使用できる万能型ワックス。スタイリング初心者にもおすすめのワックスです。

[itemlink post_id="22342"]

おすすめのスタイルは「ツーブロックショ

ート」

画像引用:ホットペッパービューティー

スタイリングタントNワックス4ハードタイプでおすすめのヘアスタイルは、最近人気の「ツーブロックショート」です。

サイドやバックを刈り上げ、トップの髪の長さとメリハリをつけたスタイルのツーブロックショート。デザイン性もあり、ボリュームを抑えてすっきりとした印象を作ります。

トップの長さがある部分にワックスを馴染ませ動きをつけることで、簡単にトレンドのヘアスタイルを作れますよ。さらに、ほどよいツヤ感が立体感を演出してくれます。

【参考】短髪のヘアセット方法とワックスの付け方

https://danlead.jp/articles/16822

ナカノスタイリングタントNワックス7スーパータ

フハード

商品名

ナカノスタイリングタントNワックス7スーパータフハード

セット力

[jinstar5.0 color="#ffc32c" size="16px"]

ツヤ感

[jinstar1.5 color="#ffc32c" size="16px"]

おすすめの髪型

アップバングショート

価格

858円

「スタイリングタントNワックス7スーパータフハード」は、ホールド力が高く、しっかりとしたスタイリングをしたい人におすすめ

7番は最も固い質感ですが、ある程度の伸びはあるのでショートヘアなら問題なく使用できます。

髪を根元から立ち上げる力が強く、軟毛でも髪にボリュームが生まれます。

自然なツヤ感で、濡れ髪のようなツヤではなくマットな印象があり、ビジネスシーンにもおすすめ。大人っぽい印象を作りたいときにも使いやすいワックスですね。

[itemlink post_id="22449"]

おすすめのスタイルは「アップバングシ

ョート」

画像引用:ホットペッパービューティー

スタイリングタントNワックス7スーパータフハードを使うのにおすすめのヘアスタイルは「アップバングショート」です。

前髪を上げたスタイルのアップバングをショートヘアで。前髪を上げ額を見せることで、爽やかで男らしい印象を与えます。

カッコいいアップバングショートを作るときのポイントは、ワックスをつけすぎないこと。とくに毛先にはつけすぎないのがポイントですよ。

全体的に根元にワックスをつけ、空気を入れて立ち上げる感じ。前髪はドライヤーを使って上げると簡単です。

【参考】アップバングのセット方法をさらに解説

https://danlead.jp/articles/20299

ナカノスタイリングタントNワックス3ラ

イトハード

商品名

ナカノスタイリングタントNワックス3ライトハード

セット力

[jinstar3.0 color="#ffc32c" size="16px"]

ツヤ感

[jinstar3.0 color="#ffc32c" size="16px"]

おすすめの髪型

ツーブロックマッシュ

価格

1,285円

「スタイリングタントNワックス3ライトハード」は、キープ力は抑えめ。ショートヘアではなく、ミディアムヘアくらいの長さの方におすすめです。

また、ワックスをほとんど使ったことがない初心者でも使いやすい柔らかめのワックスで、男性にも女性にも人気です。

[itemlink post_id="22450"]

おすすめのスタイルは「ツーブロック

マッシュ」

画像引用:ホットペッパービューティー

スタイリングタントNワックス3ライトハードを使うのにおすすめのヘアスタイルは「ツーブロックマッシュ」です。

若い男性を中心に人気のヘアスタイルのツーブロックマッシュ。ツーブロックの刈り上げの位置を低めにし、トップを長めにしてボリュームをもたせるヘアスタイルは、パーマとの相性も抜群です。

トップ部分にワックスを馴染ませ、空気を含ませるような感覚で軽い印象の動きをつけるのがポイント。簡単におしゃれなヘアスタイルを作ることができますよ。

【参考】ツーブロック×マッシュヘアのセット方法を解説

https://danlead.jp/articles/20973

ナカノスタイリングタントNワック

ス2ノーマル

商品名

ナカノスタイリングタントNワックス2ノーマル

セット力

[jinstar2.0 color="#ffc32c" size="16px"]

ツヤ感

[jinstar5.0 color="#ffc32c" size="16px"]

おすすめの髪型

パーママッシュ

価格

875円

スタイリングタントNワックス2ノーマルは、柔らかく伸びが良いのが特徴。キープ力はあまりありませんが、ワックスによるツヤ感やまとまり感を出したいときにおすすめです。

とくに、長めの髪で軽い印象の動きをだしたいときには便利。柔らかいので全体になじませやすく、パーマスタイルにも使いやすいワックスですよ。

また、ヘアスタイルが崩れたときにも、手ぐしで簡単になおすことができます。

[itemlink post_id="22451"]

おすすめのスタイルは「パー

ママッシュ」

画像引用:ホットペッパービューティー

ナカノスタイリングタントNワックス2ノーマルを使うのにおすすめのヘアスタイルは「パーママッシュ」です。

全体的にくせ毛のようなパーマをかけるパーママッシュ。髪に動きが出ておしゃれに見える最近流行りのヘアスタイルで、髪全体にボリュームが出るので小顔効果も期待できますよ。

柔らかめのワックスを髪全体になじませることで、簡単におしゃれなヘアスタイルを作ることができます。パーマである程度に動きがあるので、ワックスをつけすぎないのがポイントですね。

ナカノスタイリングタントワックス7ラスティン

グ&ナチュラル

商品名

ナカノスタイリングタントワックス7ラスティング&ナチュラル

セット力

[jinstar5.0 color="#ffc32c" size="16px"]

ツヤ感

[jinstar3.0 color="#ffc32c" size="16px"]

おすすめの髪型

ツーブロックパーマ×アップバング

価格

785円

「スタイリングタントワックス7ラスティング&ナチュラル」はキープ力がありながら、軽やかな使い心地で使いやすいと人気のワックスです。

タント7番のワックスに比べクリーム感が強く、扱いやすいのが特徴。髪をしっかり立たせたいときにも自由に形を作ることができ、毛質が硬い人も使いやすいと評判ですよ。

[itemlink post_id="22452"]

おすすめのスタイルは「ツーブロックパーマ×

アップバング」

画像引用:ホットペッパービューティー

ナカノスタイリングタントワックス7ラスティング&ナチュラルを使うのにおすすめのヘアスタイルは「ツーブロックパーマ」です。

サイドやバックを刈り上げトップを長く残すツーブロックとパーマを組み合わせることで、よりおしゃれな印象を作ります。

ツーブロックパーマの場合、トップのパーマ部分にしっかりと動きを出したいので、セット力が強いワックスは相性がGood。

ナカノスタイリングタントワックス7ラスティング&ナチュラルはクリーム状なので、全体になじませやすいというのも魅力ですね。

ビジネスシーンに最適!微香料タイプのナカノワックス

ビジネスシーンでは香りの強いワックスは禁物。微香料でさり気なく香るか、相手からは匂いが分からない程度のワックスを使うのが無難です。

そこで、ナカノワックスの中でも匂いが弱い微香料タイプを紹介します。

ナカノスタ

イリングワックス

商品名

ナカノスタイリングワックス

セット力

[jinstar3.0 color="#ffc32c" size="16px"]

ツヤ感

[jinstar2.0 color="#ffc32c" size="16px"]

おすすめの髪型

ナチュラルショート

価格

819円

ナカノスタイリングワックスは、ナカノワックスの中でもベストセラー商品とも言える人気のワックス。他のワックスに比べて微香料でビジネスシーンにぴったりのワックスです。

セット力はやや弱めですが、ベタつきがなく使いやすいところが魅力的。自然なスタイリングを作ることができますよ。

[itemlink post_id="22453"]

おすすめのスタイルは「ナチ

ュラルショート」

画像引用:ホットペッパービューティー

ナカノスタイリングワックスを使うのにおすすめのヘアスタイルは「ナチュラルショート」です。

流行りに左右されない自然体が魅力のナチュラルショートヘアは、セットの仕方で雰囲気が大きく変わります。

ナカノスタイリングワックスは柔らかく伸びが良いワックスなので、量を調節することでさまざまなアレンジが可能。

ビジネスシーンにぴったりの、自然なスタイルも作ることができますよ。

【参考】メンズのナチュラルショートおすすめ10選

https://danlead.jp/articles/21462

ナカノスタイリ

ングワックスハード

商品名

ナカノスタイリングワックスハード

セット力

[jinstar4.0 color="#ffc32c" size="16px"]

ツヤ感

[jinstar3.5 color="#ffc32c" size="16px"]

おすすめの髪型

ビジネス×ベリーショート

価格

819円

ナカノスタイリングワックスハードはファイバータイプのハードワックスです。

キープ力が強く、ボリュームアップやダウンも思いのままにアレンジ可能。ハードタイプのワックスなので髪の立ち上げもしやすく、ベタつかないところも魅力的です。

ハードタイプですが、ガチガチに固まるようなことはなく、ツヤ感もちょうど良いのでビジネスシーンでも活躍するワックスですよ。

[itemlink post_id="22454"]

おすすめのスタイルは「ビジネス

×ベリーショート」

画像引用:ホットペッパービューティー

ナカノスタイリングワックスハードを使うのにおすすめのヘアスタイルは「ビジネス×ベリーショート」です。大人の男をイメージさせるようなヘアスタイルが特徴です。

ビジネス×ベリーショートはきちんとした印象を出すことが大切なので、ハードワックスを使うのがおすすめ

微香料でキープ力も強いナカノスタイリングワックスハードなら、ビジネスシーンにぴったりのヘアスタイルを作ることができますよ。

【参考】ビジネスシーンにピッタリのメンズ髪型特集!

https://danlead.jp/articles/17951

[jin-sen color="#f7f7f7" size="3px"]

今回はナカノワックスを紹介しましたが、メンズに人気のワックスは他にもたくさんあります。他のメンズワックスを解説した記事もあるので、興味がある人は下記よりご覧ください。

ヘアワックス解説シリーズ

オーシャントリコワックス

デューサーワックス

ロレッタワックス

アリミノワックス

おすすめのナカノワックス(振り返り

商品画像








商品名

ナカノスタイリングタントNワックス4ハードタイプ

ナカノスタイリングタントNワックス7スーパータフハード

ナカノスタイリングタントNワックス3ライトハード

ナカノスタイリングタントNワックス2ノーマル

ナカノスタイリングタントワックス7ラスティング&ナチュラル

ナカノスタイリングワックス

ナカノスタイリングワックスハード

セット力

[jinstar4.0 color="#ffc32c" size="16px"]

[jinstar5.0 color="#ffc32c" size="16px"]

[jinstar3.0 color="#ffc32c" size="16px"]

[jinstar2.0 color="#ffc32c" size="16px"]

[jinstar5.0 color="#ffc32c" size="16px"]

[jinstar3.0 color="#ffc32c" size="16px"]

[jinstar4.0 color="#ffc32c" size="16px"]

ツヤ感

[jinstar3.0 color="#ffc32c" size="16px"]

[jinstar1.5 color="#ffc32c" size="16px"]

[jinstar3.0 color="#ffc32c" size="16px"]

[jinstar5.0 color="#ffc32c" size="16px"]

[jinstar3.0 color="#ffc32c" size="16px"]

[jinstar2.0 color="#ffc32c" size="16px"]

[jinstar3.5 color="#ffc32c" size="

16px"]

おすすめの髪型








価格

785円

858円

1,285円

875円

785円

819円

819円

商品リンク

Amazonで見る楽天で見る

まとめ:ナカノワックスでカッコよくきめよう!

今回は10代〜20代の男性に人気のナカノワックスについて特集しました。

ナカノワックスの魅力とともに、髪型別におすすめのナカノワックスを紹介したので、ぜひ参考にしてください!ナカノワックスを使って、流行りのカッコいいヘアアレンジに挑戦してみましょう。

もう一度おすすめのナカノワックスが見たい方は「おすすめのナカノワックス」をご覧ください。

参考リンク:

ワックス以外の整髪剤も使ってみたい…という方は以下を参考に。ワックス、ジェル、ポマードなどの整髪剤をまとめています。

https://danlead.jp/articles/11321

https://danlead.jp/articles/19094

https://danlead.jp/articles/18615