ニュアンスパーマでさりげなくオシャレな髪型に!パーマ初心者のメンズにもおすすめの髪型10選とセット方法
すぐにおすすめの髪型が知りたい方はこちら!
・ニュアンスパーマのおすすめスタイル10選
髪に自然なボリュームと動きをプラスしてくれるニュアンスパーマは、「くせ毛?ヘアアイロンでカール?」といった程度のラフな動きをだすことができます。
毛先のハネや束感をだすことができるので、セットが苦手なメンズにもおすすめのパーマです。
トレンドのツーブロックやマッシュベースなど色々な髪型に対応できるので、ベースとなる髪型は変えずに、イメチェンすることも可能。
今回は、爽やか系、ワイルド系、セクシー系、さまざまなタイプのニュアンスパーマスタイルをご紹介するので、「髪型がいまいちキマらない・・・」、「少しだけイメチェンしたい」という方はぜひ参考にしてください!
ニュアンスパーマとは?
ニュアンスパーマ(別名ボディーパーマ)の特徴は、髪にナチュラルなボリュームと動きをプラスしてくれること。パーマを見せるヘアスタイルというよりも、髪のセットをしやすくしてカッコイイ髪型を作る、という感じです。
ニュアンスパーマの特徴を一つずつ簡単に説明していきます。
ナチュラルな動きとボリュームがでる
直毛や髪の毛が細いなど、髪質によっては束感や毛先の動き、ボリュームを出すのが難しいことがあります。
ニュアンスパーマはそれらの悩みを解消してくれるので、今までは諦めていた髪型に挑戦することも可能です。
セットが簡単にキマる
ニュアンスパーマを施すと、パーマによるクセが髪に記憶されます。そのため美容室帰りの再現性が高く、毎朝のセットが楽になるのも魅力の一つです。
今まではヘアアイロンでセットしていたという方も、その手間を省くことができます。
パーマ初心者にもおすすめ
ナチュラルな動きがでるニュアンスパーマはパーマ初心者の方にもおすすめです。
というのも、ニュアンスパーマのゆるい動きはパーマを感じさせないので、パーマ初心者でも抵抗を感じることがありません。
「いかにもパーマ」が苦手な人におすすめ
「男がパーマをかけることに抵抗を感じる」というメンズもいるのではないでしょうか?はっきりと髪にカールやウェーブがでるパーマとは違い、ニュアンスパーマの場合はパーマをかけていること自体に気づかれないことも可能です。
いまいち髪型がキマらない、セットがしにくい、といった悩みを解決する手段として、ニュアンスパーマを取り入れてみるのはいかがでしょうか。
メンズにおすすめのニュアンスパーマ10選とセット方法
ツーブロックやマッシュなど、さまざまな髪型にできるのもニュアンスパーマの魅力。トレンドの髪型をベースとしたニュアンスパーマのおすすめスタイル10選とセット方法をご紹介します!
①トレンドの黒髪!ニュアンスパーマ
画像引用:BIGLOBE Beauty
生まれつきのくせ毛のような、自然な雰囲気のニュアンスパーマ。髪のカラーは断然黒がおすすめです。
サイドは見えない程度に刈り上げ、バックは刈り上げから自然なラインでトップにつなげています。重たくなりがちなマッシュベースですが、毛量調節することで軽やかに仕上げています。
セット方法
無造作感が魅力のスタイルなので、作りこみ過ぎないように注意しましょう。タオルドライのあとは、ドライヤーでラフに乾かし、ライト系ワックスを髪全体に揉みこんで完成。セットが簡単なのも魅力です。
【参考】黒髪ならスパイラルパーマもカッコいい!
https://nail-polishz-on.com/21560
②ビジネスシーンOK!ニュアンスパーマ
画像引用:BIGLOBE Beauty
サイドはツーブロックでスッキリとさせたアップバングのニュアンスパーマです。襟足はネープレスでソフトな印象に。
七三パートの前髪をアップバングにし、リバースへ流すことで大人の雰囲気がプラスされています。サイドパートにしてフロントへ髪を流すと、カジュアルにイメチェンすることも可能な髪型。
セット方法
髪を根元から濡らしてしっかりとタオルドライ。ドライヤーの風を正面からあて、髪全体を後ろに流すようにブローします。
ウェット感が出るジェルで髪をかき上げるようにスタイリングして完成です。
【参考】アップバングのセット方法
https://nail-polishz-on.com/20299
③ソフトな印象!ニュアンスパー
マ
画像引用:ビューティーBOXヘアスタイル
髪全体に自然な動きが出るレイヤーカットを施したスタイル。毛先にニュアンスパーマをかけることでナチュラルなカールをだしています。
きれいなひし形シルエットで、小顔効果も抜群です。
セット方法
パーマがかかっているので、スタイリングも簡単です。タオルドライの後はフォワードへ流すようにブローし、8割程度乾いたら軽めのワックスを髪全体に揉みこむだけ。
前髪の流れと毛先のハネを調節して完成です。
【参考】ナチュラルな髪型はこちらで詳しく紹介
https://nail-polishz-on.com/21462
④クールな前下がりマッシュ!ニュアンスパ
ーマ
画像引用:ホットペッパービューティー
セクシーな雰囲気の前下がりマッシュのスタイル。前髪からバックまでを同じ長さでカットし、ニュアンスパーマで動きをプラスしています。
サイドはスッキリとツーブロック、バックは軽く刈り上げてトップと自然なラインでつないでいます。
セット方法
ウェット感がセクシーポイントなので、タオルドライのあとは、ブローせずにグリースやウェット系ワックスをなじませます。
あとは、自然乾燥でオッケーの簡単セット。ビジネスシーンでは、アップバングやオールバックにセットするときちんと感がアップします。
【参考】ツーブロックのおすすめスタイル
https://nail-polishz-on.com/13726
⑤ナチュラルマッシュ!ニュアンス
パーマ
画像引用:ホットペッパービューティー
トレンドのナチュラルマッシュスタイル。ニュアンスパーマをかけることで、自然なボリュームがプラスされておしゃれな無造作感をだすことができます。
「ナチュラルマッシュに挑戦したいけど、韓流マッシュには抵抗を感じてしまう」そんな大人のメンズにおすすめの髪型です。
セット方法
ニュアンスパーマを施しているので、タオルドライのあとは、ラフにブローするだけで簡単にベースがキマります。ワックスを手のひらに伸ばし、髪全体に散らすように馴染ませて、毛束を調節して完成です。
清潔感を強調したい場合は耳周りの毛を耳にかけて、耳を出すのがおすすめ。これだけでも印象がかなり変わりますよ。
【参考】ツーブロック×マッシュでオシャレ感アップ
https://nail-polishz-on.com/20973
⑥ツーブロック七三!ニュアン
スパーマ
画像引用:ホットペッパービューティー
イケてる男の雰囲気をかもし出す、ツーブロック七三のリバーススタイル。サイドとバックは思いっきり刈り上げてワイルドに。
トップから前髪にかけてニュアンスパーマを施すことで、前髪を簡単にリバースへと流すことができます。パーマなので、時間が経ってもカールが取れる心配がありません。
黒髪でもクールにキマるスタイルです。
セット方法
髪を根元からしっかりと濡らし、タオルドライ。髪がウェットな状態でグリースがジェルで髪をかき上げるように馴染ませます。
スタイリング剤を付ける時には、アバウトに七三パートに分けるのがポイントです。ペッタリと撫でつけるのではなく、毛束を意識して立体的に仕上げるのがおしゃれ。
【参考】ツーブロック×七三のおすすめはこちら
https://nail-polishz-on.com/20637
⑦刈り上げアップバング!ニュア
ンスパーマ
画像引用:ホットペッパービューティー
スポーティーで爽やかな雰囲気の刈り上げハーフアップバングスタイル。重さを残したマッシュベースで、サイドは刈り上げてトップにつなげているので、清潔感がありソフトな印象になっています。
髪に自然なボリュームと動きをプラスする程度のニュアンスパーマなので、パーマスタイルに抵抗があるメンズにもおすすめです。
セット方法
タオルドライのあとは、ブローでトップの立ち上がりとハーフアップバングを作ります。トップは正面から風をあてボリュームアップ、前髪は下から風をあて立ち上がりのクセをつけます。
パーマをかけているので、ブローでしっかりとクセを付ける必要はありません。8割程度乾いたらワックスを髪全体にもみ込み、シルエットを調節して完成です。前髪は手のひらに残ったワックスで撫で上げるだけで十分です。
【参考】おすすめの刈り上げヘアスタイルまとめ
https://nail-polishz-on.com/18478
⑧センターパートワンレン!ニュ
アンスパーマ
画像引用:ホットペッパービューティー
個性的な雰囲気を放つセンターパートのワンレンスタイル。ローレイヤーを入れることで、重さを残しつつも毛先に軽さと動きがでています。
ニュアンスパーマを施すことで無造作感もプラスされ、こなれた雰囲気に。
セット方法
タオルドライの後、ラフに乾かしセンターパートに分けます。ライト系ワックスを手のひらに伸ばし、毛先からギュッと握るようにして馴染ませて完成。
作りこみ過ぎないでラフに仕上げるのがポイントです。
⑨ナチュラルマッシュ!ニ
ュアンスパーマ
画像引用:ホットペッパービューティー
トレンドを感じさせるマッシュベーススタイル。ニュアンスパーマをかけることでナチュラルな動きがプラスされ、スタイリッシュな雰囲気になっています。
サイドは隠れる程度のツーブロック、バックは潔く刈り上げているので、トップの長さの割に重たい印象になっていません。
セット方法
タオルドライの後はラフに8割程度まで乾かします。ワックスを手のひらに伸ばし、髪全体に揉みこむように馴染ませ毛束を調節。前髪の流れと全体のシルエットを整えて完成です。
【参考】ビジネス向けの髪型!
https://nail-polishz-on.com/17951
➉外国人くせ毛風!
ニュアンスパーマ
画像引用:ホットペッパービューティー
外国人のくせ毛をイメージした刈り上げショートスタイル。ニュアンスパーマが大人のイケメンスタイルを作り上げます。
トップにボリュームを残していますが、サイドとバックはグラデーションを付けて刈り上げ。ツーブロックとは違うソフトな印象を与えます。
セット方法
髪を根元からしっかりと濡らし、タオルドライで髪の水分を十分にとります。ハーフウェットまで乾かしグリースをオン。
髪に水分が残った状態でグリースを付けた方が、パーマのカールがくっきりとでてウェット感もキープできます。ただし、グリースはホールド力が弱いので、髪の乱れが気になる方は仕上げにヘアスプレーを使うのがおすすめです。
【参考】他のパーマヘアも見たい方はこちら
https://nail-polishz-on.com/15482
ニュアンスパーマのセット方法のコツ
ニュアンスパーマでカッコよく髪型をセットする方法を紹介します。基本的なセット方法は、どのヘアスタイルも共通です。
セッ
トの前に髪を濡らす
ニュアンスパーマに限らず、髪をセットする前に根元から濡らして、寝ぐせなどをリセットするのが基本です。
根元からしっかりと濡らすことで、パーマの動きを鮮明にだすことができます。
タオルド
ライ後にブローする
髪を濡らした後は、髪の水分をタオルで拭き取ります。髪にダメージを与えないように、抑えるように、タオルで髪をはさむようにして水分を吸収させましょう。
余分な水分を十分にオフすることでドライヤーをかける時間も短くなり、熱によるダメージを防ぐこともできます。
ブローの際には、仕上がりのヘアスタイルをイメージしながら乾かすのがポイント。髪のセットはブローで8割がキマる、ともいわれています。
仕上がりの質感でス
を付ける方法もある
パーマのカールやウェーブをくっきりとだしたいヘアスタイルの場合は、タオルドライの後ブローしないでスタイリング剤を付ける場合もあります。
セット方法に関しては、美容師さんにレクチャーしてもらうと安心ですね。
ニュアンスパーマのセット動画
https://www.youtube.com/watch?v=y2QRScUGFPQ
ツーブロックマッシュスタイルのニュアンスパーマセット方法の動画です。タオルドライのあとは、髪の流れを意識してブロー。その後はワックスを馴染ませるだけの簡単セット方法です。
まとめ:パーマを感じさせないニュアンスパーマで髪の悩みも解消
直毛や細毛など、髪の悩みを解消しつつおしゃれになれるのが、ニュアンスパーマ。髪に自然なボリュームと動きをプラスするので、「いかにもパーマ」な髪型にならず、パーマが苦手なメンズやパーマ初心者にもおすすめのパーマです。
パーマをかけると、セットが楽になるので、「髪のセットがうまくできない」という方にもおすすめですよ。
参考リンク:
もっと他にもヘアスタイルが知りたい。自分に似合う髪型が知りたい。という方はこちらの記事も参考にしてください。あなたの顔に似合うスタイルが、きっとみつかりますよ。
https://nail-polishz-on.com/13063