2023年度 ラボインフォメーション

2023.04.03

新サイト管理者決定 これからよろしくお願いします!

2023.04.10

学期の授業が開始しました 研究、頑張ります。

2023.05.17

5号館1階スチューデントプラザで学業奨励奨学生 認定式が行われ、

学部(B4)の溝口 卓巳さんがエクセレントスチューデント (ES)賞を受賞しました。


2023.06.23

研究室の親睦会として、学内LCセンター横でバーベキューを開催しました。

2023.07.08

3年生が配属されました。今年は4人です。

これからよろしくお願いします!

2023.08.03

池添研究室でつくばにあるNIMS (国立研究開発法人 物質・材料研究機構 )に見学させていただきました。

2023.09.21

学期の授業が開始しました

2023.10.09

新しく配属された3年生も交えて集合写真を撮りました。

2023.10.28

池添研の卒業生をお呼びして、同窓会を行いました

2023.11.16

院生 (M2) の鈴木 智明さんが、第17回日本磁気化学会年会で「学生ポスター賞」を受賞しました!

日本工業大学:第17回日本磁気化学会年会で「学生ポスター賞」を受賞

2023.11.30

応用化学科全体でスポーツ大会が開催されました。

みんな一生懸命頑張りました。

2024.01.09

冬休みが終わりました。

研究室では卒論や修論の提出に向けて、作業を進めています

2024.02.09

本日、令和5年度 応用化学科 秋学期 卒業論文発表会が行われました。

池添研は、小池研, 伴研, 大沢研と共に5-401教室で発表を行いました。

発表内容は

齊藤 佑, 山田 拓海「強力な磁気力場を発生する磁気浮上装置の開発」

菅原 瑞生, 溝口 卓巳「永久磁石を用いたプラスチックの精密磁気分離装置の開発」

2024.02.09

卒業論文発表会の打ち上げを行いました

卒論生の皆様、発表お疲れ様でした!

2024.02.17

院生 (M2) の鈴木 智明さんが、環境共生システム学専攻修了生の総代に選ばれました!

また、多数回の学会発表や学会でのポスター賞受賞の業績が認められ、学長賞にも選出されました!

おめでとうございます!

2024.02.27

新倉研究室の卒論生と懇親会を行いました

2024.03.06

卒論生で卒業旅行 (@新潟)に行ってきました!

2024.03.09

学部(B4)の溝口 卓巳さんが応用化学科の総代に選ばれました。

おめでとうございます!

2024.03.15

5号館1階 スチューデントプラザにおいてELSC(English Learning Support Center)卒業式が行われ、学部(B4)の齊藤 佑さんがプレゼンテーションの発表を行いました。

さらに、「MVP of ELSC」を受賞しました。受賞おめでとうございます!!

2024.03.15

本サイトが日本工業大学HPと応用化学科HPに掲載されました。

サイトのリンクはこちらから

日本工業大学HP 教員紹介

応用化学科HP 研究室紹介

2024.03.20

日本工業大学 学位記授与式

学位記授与式が執り行われました。卒業生の皆様、卒業おめでとうございます

本年度は学部生4名、院生1名が卒業しました。

2024.03.20

池添研究室 卒業祝い会

池添研究室全体で、卒業の祝い会を行いました。

卒業後の進路でも頑張ってください!!!