内閣府が、2018年にまとめた「子供・若者白書」において、初めて入社した会社を3年未満で離職した人は、50%近くとなっています。そして、離職理由1位は「仕事が自分に合わなかったため」です。この理由を回答した人も半数近くに及びます。

近年の就職活動は、およそ3~6か月近くの時間を費やすそうです。緊張感のある面接・合否待ちなど精神的な負荷をかけて、内定を取るまでにいろんな活動をします。しかし、入社してみたら「仕事が自分に合わなかった」なんてことが、多くの人の身に降りかかっている現状は、大きな社会課題です。

IG-FARMでは、25才以下の方を限定に『コーチング』セッションを提供しています。「有意義な就職活動がしたい」「自分は志望業種・職種も定まっていないけど大丈夫だろうか」など思っている方は、ぜひセッションを受けてみてください。