屋外テント企画団体様向けのホームページとなっております。
ページ下の各リンクから様々な情報をご覧いただけます。ぜひご活用くださいませ。
9/6 配布資料一覧に「一般参加企画団体向け新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン」を掲載しました
9/2 企画配置図の仮決定版を掲載しました
8/23 Q&Aを更新しました。
5/17 一般企画募集についての情報を掲載しました。詳細はこちら
オープニング・グランドフィナーレにてスライドショーを放映する予定です。そこで、一般企画団体の皆さんに集合写真、練習の様子・企画内容が分かる写真などを下記のメールアドレスに9月30日までに2、3枚ほど送っていただきたいです。ご協力よろしくお願いいたします。
メールアドレス:honki2021@icu-fes.com
担当:林・安田(本部企画局)
以下の2点が一次登録に必要な書類となります。メールに記載の通り、会計契約書は手書きの上でメール送信、参加規約はGoogleフォームでの回答をお願いしております。なお、万が一メールが届いていない団体様がいらっしゃいましたら担当(tent2021@icu-fes.com)までご連絡ください。
◆参加規約
1次登録がお済みの団体様にメールでご案内しております。そちらを参考に2次登録Googleフォームの提出をお願いいたします。
ICU祭当日に食品を取り扱う予定の団体様には、食品に関するWeb調査へのご回答をお願いしております。
当初予定していた期間を変更して、6月25日(金)まで延長いたします。よろしくお願い致します。
Web調査はこちらから
誠に勝手ながら、設定していた企画数上限に至る前に団体様の募集を終了させて頂きました。
感染症拡大の観点から、私たちICU祭実行委員会は日々団体様、そして来場するお客様のことを考えて常に最適な解決策が出せるように意見を出し合っております。
2021年度ICU祭では、当日に構内に入れる学生の数を制限していることから、一般参加企画の数にも制限をかける必要があるため、期間中ではございますが、受付を締め切らせて頂きました。参加をご検討中で、まだ登録手続きをしていらっしゃらない団体の皆様にはご迷惑をおかけしたこと、そして楽しみにしていた気持ちを裏切るような形になってしまったこと心からお詫び申し上げます。
より多くの団体様に参加機会を提供するため、6月8日(火)午前8時以降のご応募は「補欠団体」として引き続き参加登録を受け付けさせて頂きます。今後、感染症対策の変更(開催形態が発表される7月頃を予定しています)によって追加募集の見込みが出た場合や、キャンセルをした団体様がいた場合、補欠の団体様から繰り上げさせていただいますので、是非二次登録まで完了して頂きたく存じます。
まだ参加登録をされていない団体の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
ICU祭実行委員会 企画調整局
屋外テント企画担当
東野仁美