最新情報
■20250915 公開-NISA管理情報を投資総額トップ6から10に拡張し公開しました (合計純資産額31兆円)■20250909 MENU C4で閲覧するHPの選択ができるようになりました 従来 投資信託→投資信託協会、上場株式→STOOQ、指標等はSTOOQ/INVESTING を参照していました 20250909版から閲覧できるHPがYAHOO/JPX/株探からも選択できるようになりました MENU C4でファンド登録を行う際にこれらHPを選択します 操作イメージは新機能のご紹介にご紹介しています。操作手順書PDF版は近々改訂予定です ■20250905 JST 20:00 STOOQが復旧しHP閲覧やCSVダウンロードが可能になりました■20250902 最新版のデータ収集においてSTOOQサービスが一時停止中のため、代替としてINVESTING.COMの指標データを活用しました。更新できなかった長期金利データについては次月以降一緒に更新します。STOOQが復旧するまでINVESTING.COMをご参照ください。尚、国内上場企業のCSVはSTOOQが一時停止中の為ダウンロードできない状態です。再会後にご案内いたします■20250822 NISA台帳に国内上場企業の4050社(出典: 証券保管振替機構)の追加整備を行いました。これで投資信託と株を統一した操作でシームレスに分析が行えるようになります。公開は20250831版を予定しています。NISA台帳の登録Y(列H)にYを設定し、MENU C4を実行。管理情報のHP/DL欄から直接ホームページを参照したり基準価額や株価のCSVをダウンロードできます最新情報