お名前:三嶋 恒平
ご所属:慶應義塾大学 経済学部
主な担当科目・業務:工業経済論・フィールドワーク論
研究テーマ:FDIによるスピルオーバー効果・途上国の調査
自由記述:現場にいこう。
学生へのメッセージ:論文をしっかり書きましょう。
【学生から見た先生像】:学生との距離が近く、少人数なため、学生とのコミュニケーシ ョンを大事にしてくれる先生です。厳しい時は厳しいが、楽しむ時は学生と一緒にモラルを保ちながら楽しくんでくれます。パパみたいです。
【ゼミのアピールポイント】:少人数なのでみんなとても仲良しです!全員メリハリがついていて、勉強も遊びも全力で楽しめます。
【大会に向けた意気込み】:かまさなきゃ損。We are going to run this competition. Be ready ladies and gents.
三嶋ゼミナールの皆さん