お名前 :關 智一
ご所属 :経済学部会計ファイナンス学科
主な担当科目・業務 :現代企業論、経営学
入学センター副センター長
研究テーマ :イノベーション
座右の銘:
この道を行けばどうなるものか。 危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし。 踏み出せばその一足がみちとなり、その一足が道となる。 迷わず行けよ、行けばわかるさ。
学生へのメッセージ:
ミクロ経済学や行動経済学の専門書の輪読を通じて培ってきた論理的思考力と、インナー大会プレゼン部門で鍛えたプレゼン力を武器に、IBインカレにおいても悔いのない研究発表をしてください。皆さんの雄姿を見守っています。
【学生から見た先生像 】:学生との距離が近い先生で、ゼミ生一人一人のやりたい事を全力で応援して下さります。ゼミ生が辛い時は励ましの声をかけて下さったり、美味しい物を買って来て下さったり、ゼミ生の癒しと精神的な支えになって下さる先生です!
【ゼミのアピールポイント 】:スマート&アグレッシブに活動しているゼミです!ゼミも遊びもガチで楽しむことができます!同期と先輩・後輩という横と縦の繋がりがとても濃いゼミです。グループワークが多く、アットホームな雰囲気で日頃活動しています。關ゼミに入ると「大学生活が充実する!」とゼミ生は自称する程、愛に溢れています!
【大会に向けた意気込み 】:私たちのチームは先輩とは違う分析手法や内容で論文を執筆したため、ゼミに新たな風を吹かせられるよう、全力を尽くします!!
關ゼミナールの皆さん