お名前:内堀 敬則
ご所属:白鷗大学 経営学部
主な担当科目・業務:マーケティング、国際地域マネジメント
研究テーマ:国際マーケティング戦略研究
座右の銘:Think globally, act locally
学生へのメッセージ:
チームで問題意識を共有し、そのソルーションを論理的にアウトプットすることを鍛錬したみなさんは社会に出たときにビジネスパースンとして最強の存在になっています。そうした強者が集うインカレを各自の飛躍に繋げてほしいと思います。
【学生から見た先生像】:何でも相談できる頼りになる存在です。研究だけでなくイベントにもアイディアを下さります。「楽しくなければゼミではない」をモットーに私たちが研究がしやすい環境をつくってくださるお父さん的な存在です。
【ゼミのアピールポイント】:「やるときはやる、楽しむときは全力で!」
オタ活に勤しむ人やバイトに明け暮れる人、いつも蒲焼屋さんを持参している人、パン食べてる人、常に充電している人…。そんな私たちですが、誰もが脳内で常にゼミのことを考えています。研究中は情報を共有しながら自分の役割に責任を持ち、活動しています。
その上プライベートでも仲の良いハートフルな仲間たち!
【大会に向けた意気込み】:最強のビジネスパーソンを目指して
今日も私たちらしく元気に頑張ります!
内堀ゼミナールの皆さん