<重要なお知らせ>
現在、県北地区に雪の予報がでていますが、イベントは開催する方向です。
万が一中止の場合は、開催当日1/28朝9:00に当ホームページにてお知らせします。(1/26更新)
1.概要 / スケジュール
■日時■
2023/1/28(土)13:30~16:00
■会場■
日立シビックセンター
2階 多用途ホール
(日立市幸町1-21-1)
■スケジュール■
13:00 受付開始・開場
13:30 開会・概要説明
13:40 第一部
企業プレゼンテーション
14:00 第二部
企業説明会・面接会
16:00 終了
■対象■
県北地域で就職活動・転職活動をしている方
23年3月卒業予定の高校生・専門学生・短大生・大学生・大学院生
■その他■
参加者には「求職活動証明」を発行します。(当日15:00以降)
2.プログラム
2部構成で多くの参加企業を知ることができます。
<第一部> 13:40~14:10
企業プレゼンテーション
(全社の概要説明)
参加しているすべての企業のプレゼンテーションを聴いて、参加企業の特徴や事業概要を知り、第二部の企業説明会で聞きたい企業を見つけることができます。
<第二部> 14:10~16:00
企業説明会・面接会
(各企業ブース訪問)
企業プレゼンテーションだけでは深く知ることができない、詳しい事業概要や仕事内容、求人要件などを、企業説明で確認しよう!
『事前セミナー』開催!(無料)
※申込み不要ですので、直接会場・会議室にお越しください。
当日の午前中に同会場で、事前セミナーを開催します。
自分がどんな仕事に向いているか・興味が強いかを分からない方・知りたい方はご参加ください。自分に合う仕事・会社を決めるための基準を見つければ、入社してからのミスマッチを防ぐことができます。
午前中の「事前セミナー」に参加して、午後の準備をしよう!
■日時■
1/28(土)11:00~11:45
(受付10:45~)
■会場■
日立シビックセンター
1階 101・102会議室
■テーマ/内容■
職業興味シートを使った 自分に合う企業の見つけ方
就活に役立つ「ジョブ・カード」をプレゼント!簡単な質問に答えると、あなたの興味ある仕事の分野がわかります。
どの企業を受けるか迷っている方は、まずセミナーにご参加ください。
■備考■
午前中のセミナーご参加の方には、午後のフェアとは別に「求職活動証明」を発行します。
3.出展企業
1.(株)シンニッタン
2.(株)エムディー精密
3. 大みか不動産(株)
4. 小松水産(株)
5. 日東機設(株)
6.(福)山水苑
7. ティ・エス・ネットワークス(株)
8.(株)照沼商事
9.(有)ドリームズ・カム・トゥルー
10. 大陽日酸東関東(株)
11.(株)レゾナック・テクノサービス
12.(株)日立物流東日本
13.(株)菊池精機
14.(株)三友製作所
15.(株)いばらきのケア
16. 大北産業(株)
出展企業詳細
溢れる情熱で、新しい価値を創造
(株)シンニッタン
高萩市上手綱3333-3
1948年設立、東京証券取引所 スタンダード上場企業(本社:神奈川県川崎市)である株式会社シンニッタンの主幹事業は、建機、重機、乗用車などの部品(鍛造品)製造、販売です。
高萩工場では、茨城県のモノづくりを支えるNO.1企業を目指し、鍛造品の製造を通じて、次世代のモノづくり、工場のあり方に取り組んでいます。
あなたの可能性を試してみよう
(株)エムディー精密
高萩市上手綱3641-48
当社は、精密金属プレス加工とその金型を造る業務を行っております。
主に自動車用のコネクタ(電気や情報をやり取りするための接点)を生産しており、非常に細かく高精度な製品です。
またコネクタを生産するための高精度金型から自社生産しており、そのパーツはとても微細で1/1000mm単位の加工をしています。
自由にチャレンジできる環境です!
大みか不動産(株)
日立市大みか町1-3-11
創業1966年、歴史のある不動産店です。
店舗は日立市内に3ケ所、ひたちなか市に1ケ所ございます。
・お部屋を借りたいお客様
・土地建物を買いたい・売りたいお客様
・アパートの管理をお願いしたいオーナー様
・注文住宅を建てるメーカーを探しているお客様
など、住まいに関するお悩みをお持ちのお客様へトータルサポートができる会社です。
食卓に笑顔を提供地元密着企業!
小松水産(株)
日立市留町1045-2
弊社は、1940年創業の食品メーカーです。主な取扱商材は、しらす、干物などの水産加工品です。日本国内にあるスーパーや学校給食、外食チェーン店などに商品の販売を行っております。また、タイとベトナムにも拠点を持ち、日本食レストラン向けに日本食材の販売なども行っております。
未経験者でもOK!やる気が1番
日東機設(株)
日立市諏訪町2-8-11
プラント建設工事会社です。
茨城県を中心に機器据付及び配管据付・各所メンテナンス作業を行う企業です。
また、工場にて物つくり作業も発生致します。弊社は従業員数30名弱の小さな会社ですが、半分以上のメンバーが未経験者から社内教育と現場経験を積み一人前に育ち、客先からも信頼を得てきております。
家族と自分の未来に繋げるしごとへ
(福)山水苑
日立市下深荻町1770
山水苑は、日立市・水戸市にお住まいの高齢者の方中心に介護サービスを提供している法人です。特別養護老人ホーム&ショートステイでは、アットホームな雰囲気のユニットケア。
デイサービスでは、カフェスタイルをコンセプトに時代にあったサービスを提供。
居宅介護支援事業所では、地域の利用者様に対しサービスをつなげる役割を担っています。
一緒に成長できる仲間、募集中!
ティ・エス・ネットワークス(株)
日立市幸町1-3-8 東鉱ビル3F
茨城県日立市に本社を置く、ソフトウェア開発会社です。
製造業、商社などの企業向け基幹システムの業務系ソフトウェアを、受託開発しています。
日立駅から徒歩1分の本社、東京虎ノ門にある東京オフィスの2拠点を中心に、約60名のエンジニアが日々ソフトウェアの設計、開発業務に携わっています。
何度でも喜ばせよう!
(株) 照沼商事
那珂郡東海村石神外宿2531-3
創業以来、50周年を迎え地域と共に歩んで参りました。
現在は東海・ひたちなか・那珂エリアを拠点とし地域密着型サービスステーションを展開。
安定した燃料供給はもとより、お車の空気圧点検から愛車探しまでお客様の安心、安全、快適なカーライフを提供し喜んでもらうことが私たちの望みです。
技術と発想で夢を形に
(有)ドリームズ・カム・トゥルー
日立市大みか町3-21-12
1994年の設立から、ソフトウェアの開発、スマートフォンアプリの開発、ネットショップ運営といった業務を行っています。
お客様の要望をしっかりとお聞きし、丁寧な対応させて頂いており、数多くの企業様と長年の取引を続けています。
産業ガス国内最大手グループ企業
大陽日酸東関東 (株)
日立市国分町3-1-17
工業をはじめ、半導体や医療・食品・環境分野などに用途や目的を変えて広く用いられているガス。
当社は、そのガスの製造・販売やガス利用機器のエンジニアリング等、ガスに関するトータルソリューションを提供しております。
地球温暖化ガスであるSF6の回収処理等の環境関連事業では国内有数のシェアを誇っています。
化学で社会に貢献します!!
(株)レゾナック・テクノサービス
日立市東町4-13-1
弊社は2020年に日立グループから昭和電工グループの一員となり、2023年1月に社名を(株)レゾナック・テクノサービスへ変更しました。(旧社名は昭和電工マテリアルズ・テクノサービス(株))
事業内容は
1. 材料・製品の分析及び物性試験、環境分析
2. 合成樹脂・有機化学製品の受託合成
3. UL認定代行、SDS(MSDS)作成代行
4. 電子材料・部品、鋳型・鋳造用の原材料、合成樹脂製品、複合材料、自動車部品、副資材及び設備の製造、加工及び販売
5. 消防設備の保守点検、産業廃棄物のリサイクル
6. 社宅、寮管理代行サービス、社員食堂の運営
7. 体感型安全教育講座
東日本の社会インフラを支えます
(株)日立物流東日本
日立市城南町1-5-1
企業の物流業務をコアビジネスとしております。
グローカルな物流会社として、茨城を中心とした東日本エリアの社会インフラを支える物流業務を包括的に行っています。
超小型人工衛星用部品の製造求む
(株)菊池精機
日立市大みか町2-12-11
100年ものづくり企業を目指す会社です。
創業63年目を向かえ、創業当初から供給している多くの部品は電力流通を支える重要な機構部品であり、世界中の人々の生活に欠かせない電気を届けるお仕事を通して人々や地域に貢献している企業です。
長期的な戦略として宇宙産業への進出を目指し超小型人工衛星の開発を行なっています。
「ものを生み出す」楽しみと実感でき、あなたの人生を豊かにする職場づくりと環境を追求する会社です。
チームで一貫ものづくり!
(株)三友製作所
常陸太田市馬場町457
1946年創業の70年以上続く、ものづくり企業です。
経済産業省より「はばたく中小企業・小規模事業者300社」 や「地域未来牽引企業」に認定されています。
設計から機械加工、組立調整まで一貫した生産形態を有しており、日立市と常陸太田市内4つの製造拠点で事業を行っております。
主に電子顕微鏡関連付属品、半導体故障解析ツールの製造、精密機械加工および分析機器関連製品を製造しております。
地域に根ざして共に育つを実現!
(株)いばらきのケア
常陸太田市木崎二町849
平成23年創業。地域に必要な社会資源を作るべく、日々新しい施設づくりを目指しています。
介護や障がい事業を中心に展開し、常陸太田市で初の事業として、企業主導型保育園(内閣府所管)、重症心身障がい児デイサービス(茨城県指定)、生活困窮者訓練事業所(茨城県認定)を開設。
また、地域の社会問題の解消を目指し「移動スーパー」「こども食堂」「高齢者向け配食事業」を行っています。
森を育てる・暮らしを守る
大北産業(株)
北茨城市中郷町松井1888
創業から60年以上、私たち大北産業、「木材と土木」を通して地元、北茨城を中心に、「豊かな環境を残す」ことを目指した事業を行ってきました。
地域密着で培ってきた豊富な実績と信頼により、これからも、自然と街を豊かにすることで地域に貢献していきます。
4.求人情報
※PC閲覧・Wi-Fi推奨
※PC閲覧・Wi-Fi推奨
5.会場 / 交通アクセス / 駐車場
<駐車場のご案内>
お車で来場の際は、シビックセンター内の地下駐車場、もしくは近隣のコインパーキングをご利用ください。
※駐車場無料サービスはありませんのでご注意ください。
<地下駐車場料金>
最初の1時間…無料
以降、30分ごとに100円
<地下駐車場入庫車両制限>
長さ…5m以下、車幅…1.95m以下
車高…2.2m以下
詳細はシビックセンターHPをご確認ください。