第2回 百万石オープン
高校バドミントン交流大会
in KANAZAWA
無事に全日程終了しました。
ご参加くださいました各チームならびに関係者に感謝申し上げます。
来年度(2023年8月上旬)も、いしかわ総合スポーツセンター(24面)で開催を予定しております。
是非ともご参加ください。
百万石オープン高校バドミントン交流大会 事務局
☆試合結果(最終版)を掲載しました。
☆最新版の組み合わせ・タイムテーブルを更新しました。ご確認ください。 8/2 18:00更新
☆8月3日(水)大会最終目の諸連絡
開場 7:45
練習時間 男子 8:10〜8:20 女子 8:20〜8:30
オーダー提出 8:15
代表者会議 8:30 メイン、サブ間の通路にて
試合開始 8:45
☆8月2日(火)大会二日目の諸連絡
開場 7:45
練習時間 男子 8:10〜8:20 女子 8:20〜8:30
オーダー提出 8:15
代表者会議 8:30 メイン、サブ間の通路にて
試合開始 8:45
☆最終日の日程について
最終日はタイムテーブル上は決勝・3決及び順位決定戦しか記載してありませんが空いたコートにて順次、練習試合を入れてきます。
15:00完全撤収の予定です。
できるだけ多くの試合ができるようにしたいと思います。
☆駐車場の連絡
顧問・保護者はA駐車場を使用してください。
ファイル参照

8月1日(月)初日の開始時間について
8:30開場
9:00練習時間
10:00試合開始 を予定しております。
シャトルは2番を使用の予定です。
体育館はメイン・サブともに冷房を入れます。
お知らせ
2022.8.03 試合結果(最終版)を掲載しました。
2022.7.30 組み合わせ・タイムテーブルを再掲載しました
2022.7.29 組み合わせ・タイムテーブルを一部変更しました。ご確認お願いいたします。
2022.7.20 組み合わせ・タイムテーブルを掲載しました。
2022.6.29 宿泊の要項を掲載しました。
2022.6.9 大会サイトを開設しました。
☆申込みについて☆
ファイルをダウンロードし必要事項を明記のうえ下記のメールアドレスへ送信してください。
申込先アドレス:hyakumangokuop@gmail.com
申込期限6月30日(木)
お忙しい中かと存じますがよろしくお願いいたします。
大会概要
1.主 催 石川県バドミントン協会
2.主 管 石川県高等学校体育連盟バドミントン専門部
3.助成団体 公益財団法人ヨネックススポーツ振興財団
4.後 援 北國新聞社・金沢文化スポーツコミッション
5.協 賛 ヨネックス株式会社・株式会社ゴーセン・フェニックス観光株式会社
6.期 日 令和4年8月1日(月)・2日(火)・3日(水)
7.会 場 いしかわ総合スポーツセンター(メイン16面・サブ8面)
〒920-355 石川県金沢市稚日野北222 TEL(076)268-2222
8.種 目 男女学校対抗(団体戦)
9.競技規則 (公財)日本バドミントン協会現行競技規則
10.競技方法 原則として1チーム5〜10名で構成。D1→D2→S1→S2→S3の順で行う。(DとS2、S3は兼ねてもよい)