[2024.2.12] 

羽田タートルサービス柔道教室in大阪

開催場所: [大浜だいしん武道館]

NEW!開催 御礼

2月12日(月・祝)、本教室は無事開催され、大盛況のうちに閉会いたしました。

開催にご協力いただいた関係者の皆様、ありがとうございました。

以下のページに、運営側で撮影させていただいた写真を提供いたします。
(個人での使用の範囲を超えないよう、取り扱いにはご注意ください)
※写真の掲載は、告知なく打ち切る場合がございます。ご了承ください。

中学生の部

小学生の部

未経験者の部

開催要項

主 催

羽田タートルサービス株式会社

主 催

大阪府柔道連盟 ・ 松柔会(東海大学柔道部後援会) 

日 時

2024年2月12日(月・祝)

① 9:00~9:45 対象:柔道未経験者 *受付:8時45分

② 10:30~12:00 対象:小学生 *受付:10時

③ 14:00~16:00 対象:中学生 *受付:13時30分

場 所

大浜だいしん武道館(堺市立大浜体育館) 
      〒590-0974 堺市堺区大浜北町5丁7番1号(大浜公園内)

 TEL:072-225-4421

対    象

大阪府在住の方、もしくは所属が大阪府内にある方
    各部門 参加者300名まで

参加費    無料 

講 師

上水 研一朗

東海大学 男子柔道部監督

井上 康生

シドニー五輪 男子100kg級 金メダル
前 全日本 男子チーム 監督
[ 東海大学 ]

村尾 三四郎 選手

2024年パリ五輪 男子90kg級 代表内定
グランドスラム東京 男子90kg級 金メダル
2023年 世界選手権 銅メダル
[ジャパンエレベーターサービスホールディングス(株)]

参加に当たってのご案内 [連絡事項]

■入場について

・小学生の部は10時まで館内(2F柔道場・剣道場フロア内)入場不可

受付は10時より開始します。(〜10時30分) ※2F正面玄関入ってすぐ

・中学生の部は13時30分より受付を開始します。(〜14時)

※小学生の部が終了後、会場整備のため一旦、柔道場・剣道場は閉鎖します。

 

■更衣について

男女とも、道場内での更衣はご遠慮ください。

着替えの際は、体育館1階の更衣室をご利用ください。その際、更衣室の中に、荷物を置いたままにしないようにお願いします。

 

■その他

畳に上がれるのは「参加者」のみです。付き添いの保護者等の方は、観覧席からご見学ください。

※座席数が限られていますので、譲り合ってご利用ください。(約300席)

・選手への個人的な接触はご遠慮願います。

・イベントの運営上、サインには一切お応えすることができません。ご了承ください。

・貴重品等個人の荷物は各自または各団体で管理するようお願いします。

・個人のゴミは、全てお持ち帰りください。

・駐車場は「大浜公園駐車場」および「大浜公園第2駐車場」をご利用ください。満車となった場合には、お近くのコインパーキングをご利用ください。

・教室中の負傷等は、個人または団体の責任においてそれぞれ加入している傷害保険で対応してください。なお、負傷等が生じた場合、応急処置は会場にて行いますが、以後の責任および費用等は一切負いませんのでご了承ください。

・本柔道教室で撮影した写真および動画を、協力団体のSNS等で使用予定です。本柔道教室の参加者は、肖像権の使用を承諾したものとします。 


会場

〒590-0974 

大阪府堺市堺区大浜北町5丁7−1