看板ではなく風船?状のやつでした。すごい。
阿蘇山火口で環境に関する視察を行いました。二酸化硫黄のつんってする系の臭いがしました。
阿蘇山(草千里)で植生や生息動物の状況視察を行いました。これはかしずく馬です。
スナンターさんが発表しています。とても丁寧です。
松田さんの発表です。さすがに場慣れしている感があります。
澤井研OG(現福島大院生)の岩下さんです。進学後も頑張っていました!
熊本の食文化に関する調査を行っています。馬を見てきた直後にあれですが,馬刺しはとてもおいしいです。
松田さんは優秀発表賞(日本分析化学会第72年会・大阿蘇若手ポスター賞)の栄誉に輝きました。今回は217件の発表のうち21件が受賞対象で,当グループが高専から唯一受賞しました。おめでたい!