最終更新日:2025/2/21
全日程終了いたしました。多くの方のご参加誠にありがとうございました。
令和6年度の寒稽古は、令和7年1月5日(日)~17日(金)の毎朝5:00~7:00で実施します。
※ 稽古の参加はどなたでも可能です。事前の申し込みの必要はありません。下記の確認票を参加当日ご持参ください。
第43回鳳翔剣大会は、令和7年2月2日(日)に開催します。
※ 下記の大会要項をご査収の上、お申し込みください。
寒稽古参加確認票
寒稽古に参加される団体は、参加日ごとに上記の確認票を提出してください。
※ WordファイルはGoogleドキュメントで開かれます。
[ファイル]メニューから[ダウンロード]→[Microsoft Word]を選択して、ダウンロードしてください。
※ 個人での参加の方は、当日用意するボードにご記入ください。
寒稽古の意義を理解し、そこで養われる気力・体力・技術を出し尽くして試合を行う。
埼玉大学剣道部OB・OGの教え子および長年寒稽古に継続して参加いただいている剣友会の剣士が集い、剣道を通じた一層の親睦を図る。
本学剣道部学生も審判を行うことで、審判技術および指導者としての資質の向上を図る。
鳳翔剣大会事務局メールアドレス hosyoken@gmail.com
申込締切 令和7年1月22日(水)
※参加費(1名あたり1000円)の振込期限も令和7年1月22日(水)です。
詳細は大会要項をご確認ください。
申し込みを締め切りました。