【問題級】
4級
【問題文】
第三世界が中央世界と言われる理由を答えなさい。
【解説】
かつて第一世界、後に第三世界にあった世界移動組織、世界調査局は第一世界から第三世界までを版図に収め、その版図を中央世界と呼んでいた。
中央世界と呼ばれだした当時はまだ七つ全ては発見されていなかった。なので、三番目に発見された世界、第三世界が中央世界と呼ばれるようになったとも言われる。
ゲーム絢爛舞踏祭発売当時、2005年頃には以下の7つの世界が観測されていた。番号は発見された順に振られている。
対話・物語の第一世界:サイレントオデッセイ
歌唱・詩歌の第二世界:ダンスドール
微小・生命の第三世界:ハートオブハイドロゲン
模様・精霊の第四世界:エレメンタルギアボルト
友情の第五世界:ガンパレード
工学・混迷の第六世界・第六世界群:ゴージャスタンゴ→3000以上に分裂
現実の第七世界:アイドレス→2つに分裂
世界の位置や並びは、各世界の軌道や速度、移動によって変わるので、物理的に中央というわけではない。
【根拠】
・第三世界は中央世界と呼ばれていた
https://nazomoe.pun.jp/mw/index.php?title=%E4%B8%96%E7%95%8C%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E5%B1%80
アルファ・システムサーガ
『世界調査局の分裂とセプテントリオンの台頭』
の項目
・世界は当時7つだった
ttps://nazomoe.pun.jp/mw/index.php?title=%E7%84%A1%E5%90%8D%E4%B8%96%E7%95%8C
・世界の位置は変わっている
ttps://discord.com/channels/780527861299544106/792740803700588594/1199012446518657114
ttps://discord.com/channels/780527861299544106/792740803700588594/1199012533261062194
・グランドクロス(中央世界と呼ばれていた頃、第七世界が発見されていなかった根拠)
ttps://nazomoe.pun.jp/mw/index.php?title=%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9
【解説者】
島鍋 玖日@鍋の国
【チェック者】
不離参@海法よけ藩国@星見司3級
ポレポレ・キブルゥ@宰相府藩国